ももちゃんねる

日々の暮らし、飼い猫のこと、ガーデニングなど気ままな日記。

オイオイ、今まで何してたんだよ~

2013-05-29 19:05:36 | ガーデニング
もうねッ!!

なにサボってるんだかねッ!!




ほんとよね~




こらこら、なにやってんだかッ!!!




アタシがブログを放置している間に

本州じゃ、梅雨入りしたところも出て来たんだってよ~


サッポロだって、「ライラック祭り」が始まったんだってさ・・・

時が過ぎるのって、あっという間ね~~




うちの庭の様子(一週間ほど前)



スギナだらけなんだ・・・・



サボってる間、わたしゃ、庭仕事に精を出していたんだす。

今年は雪融けが遅くって、ず~っと寒い日が続いたから晴れ間は貴重なのよ。

畑だって、ホレ、おされなキッチンガーデン風にリニューアル!





うっかり首元を陽にさらしてしまって、日焼けしてヒリヒリしてますよ。

髪の毛短くして失敗しちゃった~

日焼け対策、忘れちゃ駄目ね。

シミが出来ないよう、必死で美白ローション塗っています。(笑)


裏の田んぼも田植えが終わりました。


田植え前の水の張った田んぼに現れたのは・・・

優雅なアオサギ・・・





でも、この鳥さんのお目当ては田んぼのごちそうです。






ショッキングな映像かもしれません・・・

心臓に毛の生えていない方は、目をふさいでご覧ください・・・


じぇじぇじぇ~~~('jjj')










モモコのおうちは野生の王国のど真ん中さ!

ワイルドすぎるだろ~~


お口直しに・・・


かわいいスミレの花






外にゃんこの縞ちゃんが、4月の半ば頃、左の耳と顔面(目の上付近)を怪我してしまいました。

春で浮かれて、大人にゃんこと大ゲンカしたようです。

耳の形が若干変わってしまいましたが、お薬が効いて化膿しないで済みました。




ズルむけだったお顔も毛が生えてキレイになりました。


よっぽど懲りたようで、遠出しなくなりました。

黒ちゃんの方が、はりきって狩りに出ています。

カエルやチュータローのいろんなパーツをお土産にしてくださいます。


外に出るときは、気持ちを強く持って、覚悟して出ないといけません。


ワンダーランドなの。




    


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへにほんブログ村





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミリわん)
2013-05-29 23:25:07
ちゃいまっせ。さっぽろライラック祭りは26日で終わったんだよ。今年は開花前に終了したの・・・ああ・・・

ニャンコがくれるお庭のお土産。小判がいいなぁ~
返信する
Unknown (imi)
2013-05-30 02:49:40
今晩は、imiで~す。
モモコさ~ん、おめでとうー
やっと春が訪れたのね。
お庭にもお花が咲いて春ですね。
本当に良かったわね
皆ニャ~も元気そうで良かった。

アオサギ・・・こちらではバカサギと呼んでます(私だけかも)
あぁ~・・・・・カエルを食べるのね。
カエル、嫌いだけど・・・・・自然界って厳しいわね。

外猫ちゃん達、無事に冬を越したのね。
ケガ・・・良くなって良かったわね。
もう喧嘩しない様にね。
逃げるが勝ちよ。
★この子達、少しはモモコさんに慣れました?
コロコロして可愛いけど、目がきついわね。
仕方ないわね、お外で生きていくには敵が多いもね。
元気で図太く生きていくのよ。

日焼け・・・・・
私なんか日焼け止を塗らないで帽子も長袖も着ないで
1日中庭で・・・・・シミが増える一方よ。
モモコさんは偉いわね。
見らなわなくては・・・・・


返信する
Unknown (モモコ)
2013-06-03 10:06:06
ミリわんさんへ

うひゃー(大汗)
終わってたU+2048
今、この辺で咲き出したばっかりなのに…

今年は、春も夏も一緒に来るんだね´д` ;

庭の手入れも、急ピッチだし、うっかり日焼けでシミができそうよ。
まあ、出来たところで誰も気に掛けてくれないけどねー^_^

にゃんこのお土産、、、小判か~
良いな~
昔噺みたいで、楽しいー!
大きなつづらでも、良いな~
オバケか出たら、捕まえて見世物でもうけるの!
返信する
Unknown (モモコ)
2013-06-03 10:16:48
imiさんへ

にゃんこ達、外で写真撮ったの初めてでカメラが怖いみたいの。
窓越しなら大丈夫なのにね~^_^
相変わらず、フー シャーするけど、草取りしてるのじっと見てるのよ。
少し慣れたかなー。

そっちは、薔薇の盛りですね。
こっちは、まだ新芽が伸び出したばかり。

ダーシー、無事に咲けるか!
物凄く心配です!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。