ももちゃんねる

日々の暮らし、飼い猫のこと、ガーデニングなど気ままな日記。

おてんば

2008-10-22 15:51:10 | 
ブログをアップする時、画像ホルダの中から写真を選ぶわけですが、
最近の、エリカの写真・・・・
こんなのばっかりなのよねぇ~



野性的なのは良いのだけれど、やっぱり女の子なんだし・・・

せっかく、庭には花も咲いてるんだから、
可愛い写真も撮りたくって、ちょっくら庭のベンチに座らせてみました。



バラが、いかれ気味なのが残念だけど、かっわいく撮れてるじゃん! (親馬鹿)


逆光気味だけど、毛がキラキラしていい感じ!!(大馬鹿・・)



ささ・・この調子で、良いポーズ決めてよね・・・
って思ったけど、エリカにそれは無理だわよねぇ~

あっちこっち、キョロキョロしちゃって、落ち着いて、撮れやしない。


そのうち、すずめの群れが飛んでくるものだから・・・



(いつの間にか、ちゃっかり来ていた、なっちゃん。)



「おかあしゃん!しじゅかに・・シュジュメが逃げちゃいましゅよ。」


  
   ・・・(-_-;)


「しめしめ・・木の中に隠れて油断してるんだわね・・」



    ガシッ!! 

「こういう時の為に、日ごろから訓練してるんだわよ!」



          ・

          ・

          ・



逃げっちゃったね・・・スズメ・・・(●^o^●)


「ふんっ!
可愛そうだから、わざと逃がしてやったんだわよ。 
エリカは、ただ登りたかっただけなんだもん。
あ~~良い景色!」

 



風太タイチョーより 保護者の皆様へ

  注 意  

「エリカの様に、木に登ってしまうニャンコさんは、
リードや首輪が、木に引っかかってしまう恐れがあります。
遊ばせる時は、目を離さず、あまり高い木には登らせないようにしましょう。」





風太は、過去に一度、さくらんぼの木に登り、リードが引っかかって大変な目に遭いました。
幸い、すぐに気がついて、事無きを得ましたが、大事故に繋がる恐れもあります。
リードで散歩させる時は、注意してくださいね。



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

★★引き続き、「小梅ちゃん」の情報をお願いします★★



小梅ちゃんのブログです。
Felvなニャンズ ver.2

時間も経ち、大変心配しております。
応援と、ご協力お願いします。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


ランキングに参加しています。

よろしかったら、応援ポチットして頂戴な

    

にほんブログ村 猫ブログへ

もう一回、ぽっちっとね
    

にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ

どうもありがとう!!


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じるにゃんこ)
2008-10-22 17:56:01
バラとエリカちゃん素敵ですよ~^^
エリカちゃん座っていればとってもお上品なお猫様に見えるけど、
実際はおてんばなのね~♪
私も子供の頃木登りしてて、木が折れて下に落っこちた事がある~!
木登り注意しようね~(意味が違うけど・・・)^^;
返信する
Unknown (猫ママ)
2008-10-22 20:08:17
逆光のエリカちゃん 後光?が差しているようで素敵だわよ~
猫さんにじっとしてなさいって言う方が
どうかと思いますけど?

風ちゃんご忠告ありがと
大事なことだよね
返信する
Unknown (モモコ)
2008-10-22 20:58:38
じるにゃんこさんへ

あらら?
じるにゃんこさんも、ちびっ子の頃はお転婆さんだったのね~。
私も、木登りが好きだったわよ~。
家の横に柿木があって、よく登って2階の窓から出入りしたもんだったわ・・。
柿の木って、折れやすいから危ないって言うけど、でんでん気にしてなかったな~。
今は、絶対登らないけど・・・(折れちゃうからね!
返信する
Unknown (猫華)
2008-10-22 20:59:39
バラと一緒だとお嬢様みたいねー
でもすぐ後はおてんばの本領発揮の木登りちゃん
でもねーそれがエリカ様だからいいのよー!
落ちないように気をつけて遊んでね!!
近所にもリード付けてワンコのように散歩してるネコちゃんがいますよ。
ばーちゃんとのんびり歩いてます

返信する
Unknown (モモコ)
2008-10-22 21:05:53
猫ママさんへ

へへへ・・・
確かに、無理ですねぇ~

ただでさえ、落ち着き無いですから、なおのことですね!
この写真が撮れたこと自体、奇跡的ですよ!
寝てる時は、何ぼでも、撮れるんですけどね。

ネコさんは、勝手気ままにいろんな所に潜り込んだりするから、首輪が引っかかったりして、危ない目に遭うんだそうですね。
今の首輪は、そういう時外れるようになってるから、安心だけど、やっぱり、目を離さないのが鉄則ですね。

返信する
お嬢様ねぇ~ (スー)
2008-10-22 21:18:33
エリカ様はお嬢様
バラをバックになんてエリカ嬢はス・テ・キ
エリカ嬢が木登り最中、なっちゃんは?

うちは庭もなければ、お散歩をしないけど
風太タイチョーの忠告は肝に命じておくわ。
ありがとう
返信する
Unknown (モモコ)
2008-10-22 21:19:21
猫華さんへ

おお!
そちらにも、いらっしゃいましたか!
お散歩猫仲間!!
しかも、ばあちゃん!
私の、将来の姿を見てるみたいですなあ・・・

エリカは、この木(やまぼうし)に鳥が来るのを知って、しばらく離れようとしませんでした。
狩猟本能全開です・・
返信する
Unknown (モモコ)
2008-10-22 21:26:44
スーさんへ

おほほ・・・
お嬢様だなんて・・・
バラの盛りには、カエルに夢中で、ベンチに座ってさえくれませんでした・・
もう、散りかけたバラがバックですから・・
何とも、みすぼらしく、残念なことです。

エリカが、木登りを始めた頃には、なっちゃんは、「ガガンボ」取りに夢中になっていましたよ。
知ってますか?「ガガンボ」。
蚊の、でっかいヤツ・・・
返信する
Unknown (futaro)
2008-10-22 22:16:16
エリカちゃん、まんまるお顔に涼しげなおめめ、美猫ちゃんです。これでおしとやかだと揃いすぎなので、木登り上手なお転婆娘という方が愛嬌があってよいですね~。風太くんは怖い目にあってもう木登りしないんですか?
返信する
Unknown (モモコ)
2008-10-22 23:09:14
futaroさんへ

小さな頃は、顔が細くて、目の上の模様が三角眉毛に見えて、まるで、「やすきよ」のやすしさんみたいだったんですよ。
なっちゃん程ではないけれど、丸くなって、少し女の子らしい顔立ちになりました。
でも、油断すると出るんですよ・・・「やっさん」が・・

風太が登って、怖い思いをしたさくらんぼの木は、病気になり、枝をはらってしまいました。
今は幹に巣箱を取り付け、つるを這わせて、登れなくしてあります。
怖い思いをしたはずなのに、何度も登っていたんですよ。
モモも、よく登って遊んでいたんですけどね。
また、同じような事になっては大変ですからね・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。