【20190417】
キャンプ場~入浴:福島市 もにわの湯~チェック:茂庭広瀬公園キャンプ場~ナビ:白石湯沢温泉やくせん0224-29-2620~入浴:小原温泉岩風呂かつらの湯0224-29-2031~白石川堤一目千本桜(さくら回廊)~見学:角田宇宙センター 0224-68-3111~買い物:いちい川俣店 ~キャンプ場
朝は管理人さんが来る前に出発、先ずは風呂に入りたいので9時から営業しているもにわの湯へ。
ナビ任せで走るが何故か飯坂温泉の中で迷う、どうもこのナビ信用できない。グルグルと回り挙句にリルート放棄して次の経由地に誘導するので、一旦リセットしてもにわの湯を目的地にしてやっと飯坂温泉を抜けた。
鯖湖湯を利用した事もあるし(随分と昔だが全裸になっているのに番台のおばさんがあちこち旅している様で温泉も随分と入っているだろうけど、ロッカーはコイン式が良いか扉の無いのが良いかと聞いてきたので今、裸なんですけどって言ったら男も女も他人(ひと)と同じものが付いているなら問題無いわよ、ガハハハハと言われたので他人と同じものが付いているのでタオルで隠すのを止めた。)、摺上川ダムからR399で高畠へ抜けた事もあったが飯坂でそんなに迷った記憶はないのだが。飯坂の街を抜ければ後は川沿いに一本道だから簡単。もにわの湯@250は一寸狭いが露天もありリーズナブル、時間にもよるとは思うが空いていて殆ど貸切状態。
その後は無料キャンプ場チェック、流石に誰も張っていなかった。やはり猿は問題だな。キャンプの受付の茂庭生活歴史館に行ってキャンプが可能なことだけ確認、今日泊まりますかと聞かれたが、いや多分今日は泊まらないと思うと答えた。 もしも泊まるなら1630までに来て下さいと言われた。
次は白石の小原温泉へK46で向かう。途中鳥居が沢山ある萬増稲荷神社に立ち寄るつもりだったが駐車場が砂利で右下がりなのでバイクを止めるのが不安定なのでパスした。
小原温泉の岩風呂では検索できなかったので途中GSで道を尋ねて到着。駐車場から温泉までは200m位か、遠かったら止めようと思っていた。それとバイクだと上4枚、下2枚、脱いだり着たりするのも面倒なのね~
温泉の手前に受付があり、今は誰も入浴していないから先に見て来て下さいと言われて風呂へ。まあ岩風呂ですな、折角来たし、200円と安いので入ってみることにした。ただ一寸熱くてゆっくりは沈めなかつた。
さあ今日は2つも風呂に入ったから満足、次は『桜前線追いかけて2019』のメインデッシュ、白石川堤一見千本桜を見に。ただ出発を一週間ずらしたのでそろそろ散りはじめて桜吹雪とかいう情報もあったがまだまだ満開、今年は花の持ちが良くて長く観賞できる。
平日と言えどもそれなりの人出、それよりバイクを止める場所が無い。事前に当りをつけていた河川敷の公共駐車場もこの時期は閉鎖。
グルグル回って結局こんな写真しか撮れなかった。あまり時間を掛けても仕方が無いし、既にここに来るまでに桜も堪能していたので切り上げて次へ。
休憩兼ねて角田宇宙センターへ。入り口の守衛所で名前を書いてVisitorのステッカーを胸に貼って見学。装置はやはり手作りワンオフ感があった。
一番気になったのは展示場の入り口にある宇宙食?の自販機。厳密には宇宙食以外にTシャツとかぬいぐるみとかボールペン等も同じ自販機に入っていて売られていた。結構商売熱心。ただ少量生産、少量販売だろうから原価は高そうだし特に食料品は賞味期限もあるからいつまで続けるんだろうね?JAXAの提案かVenderからの提案か分からないけど企画倒れじゃないかな。
実際の宇宙食も展示してあったがいわゆるレーション、キャンプ用とも余り変わらない。
ロケットはそれとしてここも桜が満開、白石川堤よりゆっくりとできる。
一息ついたので今日は帰路の途中にあるキャンプ場に泊まる事にしてJAXAの展示場から電話したら圏外だった。駐車場に戻って検索を掛けたら4月下旬開園、今日は・・・未だ中旬か、でも取り敢えずダメ元で電話したら管理人さんが出て本来は20日からなんだけど特別にOKを貰った。今夜も完ソロ決定!
さてそうなれば善は急げで川俣で買い物をしてキャンプ場に向かう。昼飯は未だ食べていないが面倒なので途中7/11に寄ってホットドックをコーヒーで流し込んでお終いにした。
このキャンプ場どっちを向いて走っているのか分かり難いんだなぁ~、途中看板も無いから不安になる、ましてやナビが信用ならないので心配。まあ何とか無事にキャンプ場到着、以前に利用した事があるが管理人さんも見覚えが有る様で前にも来ましたよねって言われた。
それで、薪を置こうと思うのだがこれでどうか、とか焚火の時に芝のダメージ(焼焦げ)を防ぐのに他のキャンプ場はどうしているかとか聞かれたので今回融通を利かせてくれた事もあり、知っている範囲で出来るだけ事例を挙げてアドバイスを。
そうしたら試しに薪@300を使ってみてくれと言われた。3束あったがそんなに燃やせる筈も無く、一束だけ貰って燃やしてみた。ここは見晴らしは最高だが時によっては強風が吹きつけるのだが今日は穏やかでほぼ無風状態、助かった。
持参のたきつけとオガライトも有るが貰った薪を小割にしてこちらメインで燃やすが何分Hobo Stoveには長過ぎた。今回は斧もノコギリも置いてきたのが残念。まあそれでも何とか燠を作って調理。
今夜もお座敷スタイル。
今夜は焼肉、味付は持参の岩塩を細かく摺り潰し黒胡椒と一緒に肉にまぶすだけだが美味しかった。今夜もキーマカレーの出番は無かった。消化を考えパイナップル、後は添え物にモヤシ、フライパンが無いのでロッキーカップで蒸し焼きしてグリルで肉と一緒に炒めた。
ネックナイフホルダーはかなり便利、一寸包装を開けたい時などに助かる。最初紐はもっと細いものにしようかとも考えたがこの位太いパラコードの方が首に食い込まないし、オレンジなのでどこかに置いても探しやすく正解だった。こうするとナイフは外出し、バイクの鍵はシャツの中に仕舞っておけるので干渉しないし、首に掛けているカメラに金属が当たるのも防げる。
管理人さん曰く、先週はかなり寒かったとか、それと福島の中通は北から南に春が降りて来ると言うらしい。確かにこの辺は昨日止まった所よりも南だが未だ桜は咲いていなかった。
総じて昨日よりも5℃位低いが、テント内でお湯を沸かしてコーヒーを淹れたら20℃近くまで上がったw。今回はモンベルULSS#3と#5両方持参、それにシュラフカバーとエマージェンシーブランケットを持って来たが実際には#3とシュラフカバーの組み合わせ、ただ上はインナーダウンジャケット、下はチタンシンサレートのバイク用インナーパンツを履いて寝た(途中暑いと脱いだけど)。