goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜ワイルドハーツ

ベスプレオンラインリーグRBOに加盟する横浜ワイルドハーツのオーナー日記です。

阪神JF

2006-12-02 08:57:46 | ベスプレ
今世代最初のGI阪神JFには下記4頭が出走。人気は土曜8:50のもの。
テンザンコノハナ  69.5 角田晃一 中路
ウオッカ      16.1 四位洋文 きむてぃー
メジロアダーラ   78.7 スボリッ mok
クラウンプリンセス 19.6 プラード くにば

POG勢ではウオッカ、クラウンプリンセスが5,6番人気ですな。
ランキング上位のとみしのさん、TAKIさんの出走馬がいないので
ここで賞金を加算したいところですが、メジロアダーラ人気ねー(涙)

344年4位

2006-11-18 04:05:26 | ベスプレ
久しぶりのベスプレネタ。
ここ2年4位とBクラス生活に突入。一向に浮上の気配は見えません。

 341 P 安彦             R  B+  148  D  B  A  B  E  A  26  200 ; M 21 普通  C  B  B       X3
 342 P 安彦             R  B+  148  D  B  A  B  E  A  26  200 ; M 22 普通  C  B  B       X3
 343 P 安彦             R  B+  148  D  B  A  B  E  A  26  200 ; M 23 普通  C  B  B       X3
 344 P 安彦             R  B+  148  D  B  A  B  E  A  26  200 ; M 24 普通  C  B  B       X3/

ずーっと特訓してるのに一つも成長せず(涙)
現監督合川は投手パラが高めなので野手を犠牲にして採用してるのに・・・
天秤?
喜連や余部、金田といったところも鍛えたいんで、
特訓よりトレ重視すべきなんだろうか。
今年は外人枠を売ってトレする資金を確保予定。

349年までに冠レベルと戦える戦力を整えたいんだけどチト厳しそうだ。

天皇賞秋

2006-10-29 15:42:31 | ベスプレ
発走直前。
牝馬2頭にダメジャー、バルクの3連複BOX
牝馬2頭とカンパニー3連複
を購入。
カンパニーが外枠発走に変更(涙)
今スタート。
・・・
負けました(涙)
インティライミの切符のいい逃げの2番手につけたダメジャーは
いい感じで4角を回り直線も追い出しを待つ余裕がありましたね。
GI銀コレクター横典のスウィフトカレントの手ごたえを見た時点で、
馬券的敗北は確信。

POG結果は先週分までを更新。
今週の結果は「今週の出走馬」に着順だけはのせてます。


新たなる希望

2006-09-07 23:24:26 | ベスプレ
ひさしぶりの横浜Wの話題。
Mスターリーグでは佐賀の独走が続いていますが、その佐賀もセミファイナルでは下位争いですからへこみます(涙)

さて、338年度は久方ぶりの最下位(涙)でドラフト指名順位が2位となり、獲得したのがこの投手。

獲得時
 GP29       高卒   18  普通 CCB  R    B+   144  22  EECCEC   5

登録時
GP29,安彦 義一,安彦,1
 GP29       高卒   18  普通 CBB  R    B+   146  26  ECCBEA

春
P 安彦             R  B+  148  E  C  B  B  E  A  26  200 ; M 19 普通  C  B  B       X3

3宇宙つかっちゃいました。トレも効いたか1年目から球速UP!
奪三振のタイトルも取って新人王に輝いてくれました。
ネーミングが安易なのは時間がなかったのさ(涙)

しばらくは順位は気にせず彼の成長だけを楽しみに運営していく予定。

ゴールネットすり抜け

2006-07-28 00:35:29 | ベスプレ
10年目は優勝争いをしつつも終盤引き分け地獄に陥って終わってみれば4位(涙)
一流になり予算の上積み分で京都ブロスのロビンソンを引き抜きました。
スタミナ、フィジカル低めで当分はスーパーサブとして働いてもらいます。

で、11年目に向けての練習試合で面白い現象が発生したので動画をUP。
あきもとがコーナー際からゴールへ向かってドリブル。
キーパーに止められたか?と思ったらキーパーと近くのDFの動きが止まりました。
試合終了までこのままかと思いきや、あきもとがなんとゴールネットをすり抜けてゴール内に!
続いて敵DFのやくまるもすり抜けて結局彼がクリアしました(笑)
どうせならあきもと押し込めよー。

ちなみに動画は京ぽん2(WX310K)で撮影。

334年登録状況&結果

2006-06-29 15:38:54 | ベスプレ
登録状況を眺めると嬉しい上昇は正捕手永塚の長打Aぐらいでしょうか。
ウインターで2年連続タイトル獲得し、今年一軍初昇格の示現は特訓したものの制球1ランク上がったのみでチョビット悲しい(涙)

結果は佐賀に完敗の2位。直接対決5勝15敗って(涙)
外人は皆揃って帰国しちゃうし、いい材料が見当たらねー。当分佐賀が勝ちそう。

カルチョビットはN1リーグ3年目(通算7年目)で6位と奮闘。
DF陣の動きがよくなり、六本木、那覇といった強豪からも初白星をあげることができました。
来年さらに上位を狙いたいところ。
スペシャルメニューは60足らず見付けてます。
ダッシュとパス&ゴーがなかなかでないな(涙)


カルチョビット6年目

2006-06-18 16:10:20 | ベスプレ
5年目 N1 10位 6勝15敗1分 得失-34 代表ゆさ
6年目 N1 10位 7勝14敗1分 得失-22 代表たかやなぎ、じくまる

相変わらずのぎりぎり残留。
でも内容的にはマシになったと思いたい。
メンソーレ那覇相手に引き分けもありました。
11位桜木ブレイブ戦を取りこぼさなければ8位も狙えたところだったんですが・・・
まあ10位でも支持率がシーズン通して80%を割ることはありませんでしたから、N2の2年間にくらべると気楽です。

フォーメーションは相変わらず5-3-1-1のドン引きカウンター戦術。
DFがへぼいためか4バックだと上位相手には試合になりません(涙)
7年目に向けてDF陣の底上げを図る予定。

2006-2007 RBO-POG ドラフト結果

2006-06-17 01:18:42 | ベスプレ
結果が出ましたので、下記のリンクより参照してください。
ドラフト結果

何か問題があればお知らせください。
といっても基本的に修正はしない方向ですのでご了承ください。


今週の出走馬はこちらに置いています
早速8頭が出走します。


TAKIさんよりご指摘のとおり、
くにば           ,レースドール         ,牝, 芦毛                          ,クロフネ                      
まっく           ,馬名未定             ,牝, 黒鹿                          ,スペシャルウィーク            

これは毛色が入っているために毛色が父名、父が母名として処理されています。
書式に関してはこちらで修正したんですが、手作業で行ったため削除しきれていませんでした。
レースドールについては、なるすすさんが上位で獲得済みのためくにばさんの獲得は無効。
まっくさんの指名の
1,馬名未定,牝,スペシャルウィーク,タイキポーラ,
については他に誰も獲得していませんので、獲得有効といたします。

333優勝

2006-06-16 01:28:34 | ベスプレ
昨年と比べると戦力的に上積みはなく、佐賀を逆転するのは難しい状況でしたが、交流戦の貯金がきいて4年ぶりの優勝です。
佐賀にも負け越したとはいえ終盤直接対決で3タテを食らわすことができたのはうれしいところ。
タイトルもいっぱいとれました。

MVP    : 鑓水 彰人    (横浜W)内野手
首位打者      : 鑓水 彰人    (横浜W) .361
最高出塁率    : 鑓水 彰人    (横浜W) .434
最多安打      : 鑓水 彰人    (横浜W)  221
最優秀防御率  : ダグ ロス    (横浜W) 1.65
最多勝利      : ダグ ロス    (横浜W)   26
奪三振王      : ダグ ロス    (横浜W)  316
最優秀被打率  : ダグ ロス    (横浜W) .163
最優秀救援投手: 片瀬 三五    (横浜W)   48


鑓水は長打Bなのに33本塁打を放ち3割30本100打点30盗塁をクリア。
昨年は故障でタイトルと無縁だったロスはエースとして文句なしの投球。
片瀬はシーズン通して黒星なしと安定したリリーフを見せてくれたようです。

リーグとしては2強の様相を呈してきました。
今年は勝てたものの監督を見ると分が悪そうです(涙)