登録状況でました。
昨年春との比較で、野手+15-7、投手+6-6と低調。
野手15は一見よさげですが、実績4、スタミナ4です。
そして野手に大量の故障者が発生(涙)
野手指揮よりも野手健康に振るべきだったのかも。
致命的なのは是政のシーズン不在。守備力的にはカバーできますが、
今季の打線の中軸として期待しただけにダメージはでかい(涙)
他のスタメン二人はポストシーズンの故障なので影響はないでしょう。
南野の故障は岩迫のレギュラー固定が期待できるので逆によかったかも。
控えの小山の故障も一塁城之崎、三塁水際で固定できるので
あ、書いてたら是政以外の影響は大したことないことに気づく(笑)
うれしい成長は次の二人。
; 本匠 R P - - A - - - D A E E C A C 0 0 250 ; M 21 早熟 B B C 3-10
ドラフト2位のルーキーが二塁A,巧打Aに上昇。
特訓かけた長津田がスタミナが上がっただけなので、二塁手後継筆頭になりました。
P 藤丸 L C 136 B A B S A A 22 200 ; M 30 晩成 D B C -
345年に香芝から30P付で獲得した選手です。30歳にして先発候補になりました。
来年宇津久島が抜ける穴を埋めてくれることを期待。
ちょっと流してみましたが、他球団との戦力差はでかいようで
最下位争いをしそうです。
熱血や米原は抑えを欠いてても優勝争いするんだよなー。
残念なのはアンツですね。池上全休かカバーできても遊撃小池の後半戦休みは厳しい模様。
それでもうちと変わらないレベルですヨ(涙)