goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜ワイルドハーツ

ベスプレオンラインリーグRBOに加盟する横浜ワイルドハーツのオーナー日記です。

辞任…

2007-12-22 23:46:48 | ベスプレ
横浜ワイルドハーツ                 監督 殿坂 信勝       (5年目)辞任
2位  94勝  66敗   0分  勝率 .587  年齢  65歳    指導力  野手ACBB
  チーム保有ポイント  1008     上昇ポイント  3      投手ACAC


辞任って何ですか…
監督慰留はないんでしょうか(涙)

IBF157年度

2007-12-21 20:46:33 | ベスプレ
南竹は157年度5位で2部落ちかと落胆してたんだけど、
つぶやきふぃお~見たら、うちが2位になってて混乱した。
公式見たらホントに2位。
どうやら私が見たデータはリーグ再編されてなかったために再UPされたんですね。
おかげで助かりました。

この6年で4度目の2位なんだけど(涙)

372結果

2007-12-21 00:43:08 | ベスプレ
2位でした。
途中首位に立ってたのに後半息切れ。直接対決で大きく負け越しているのがなー。
与策は奪三振、勝率、披打率の3タイトル獲得も19勝止まりで20勝に届かず(涙)

>おかださん
ほのかさん、今年もQS率1位ですよ。

>那珂川さん
どもども。bd2はちゃんと解析しきってないので
これは試合結果テキストから読んでます。
今年は魔子さんがすごいですな。

てことで、今年のデータです。
372年QSデータ

竜堂賞ご参考ってことで先発勝利20勝以上を抽出しときます。
投手名            試  先  勝  CW  敗  TL  QS  QS率 :所属
魔子              34  34  30   3   2   1  29  85.3 :博多
吉川              42  42  22   2   8   3  28  66.7 :宜野湾
ほのか            32  32  22   2   2   1  28  87.5 :東葛飾
ボナパルト           36  36  23   1   4   0  27  75.0 :山科
今泉              32  32  21   1   6   2  27  84.4 :西大寺
如月              46  45  21   6  10   5  26  57.8 :千歳
岡崎              40  39  22   1  10   2  25  64.1 :佐田岬
川澄は            35  35  22   3   3   2  25  71.4 :横浜L
桜華0045          38  38  21   3   5   3  25  65.8 :桜華
冨安              29  29  20   0   5   3  25  86.2 :西大寺
青木明            36  36  25   5   4   1  24  66.7 :甲山
那岐              32  32  21   4   6   3  24  75.0 :博多
獅織              42  35  23   4   3   0  23  65.7 :船橋
妻鳥              34  33  22   1   4   0  23  69.7 :新大阪
井典院亨          36  35  20   2   4   0  23  65.7 :川並衆
土斐崎            30  30  21   3   2   1  21  70.0 :吹田
請盛              34  34  21   4   6   1  21  61.8 :呉
今野              32  32  21   6   4   1  20  62.5 :吹田
AC毛              39  39  20   6   6   1  20  51.3 :職員s
蟲師              35  34  21   5   3   0  18  52.9 :楽々園



371年度QSランキング

2007-12-19 03:51:20 | ベスプレ
需要はあるかわからんけどせっかく作ったので全先発投手分UP。
371年QSデータ

投手名            試  先  勝  CW  敗  TL  QS  QS率 :所属
吉川              43  43  29   2   8   1  30  69.8 :宜野湾  


数字は、
試合数、先発数、先発時勝利、チープ・ウィン、先発時敗戦、タフ・ロス, QS, QS率
です。
試合数は最終先発時のものなので参考値です。
チープ・ウィン=QSじゃないけど勝った。
タフ・ロス=QSだけど負け。
リストはQS,先発勝利でソートしています。

それにしても千歳の精力的な補強ぶりを見てると372年度も厳しそうだ(涙)

天馬杯敗退

2007-12-16 05:09:31 | ベスプレ
天馬杯、横浜Wは神奈川A予選4回戦にて横浜Lに大敗(涙)
4回表投手(おそらく今年度の竜堂賞の人)にタイムリー打たれて示現が降板した時点で勝負あり。
しかしHR打たれすぎだろ・・・VTR見てて鬱になった・・・

応援した浜芦屋、新大阪も予選決勝で敗退しちゃったので
ポイントはこれで打ち止めと相成りました。
浜芦屋3勝、新大阪3勝、横浜W2勝で40*8=320Pかな。

RBO-POGは先週分までの結果を更新。
土曜は私の持ち馬であるノットアローンが中京2歳Sに出走。
ひどく折りあいを欠いての逃げでしたが何とか2着に粘りこみ。
あの状態で2着に残るんだから能力はあると信じたい(涙)

2007/12/12

2007-12-12 10:25:15 | ベスプレ
ルール7忘れてた(涙)
千歳は強いし外人も外してるし前途多難。

POGは12/2分までの集計をUP済み。先週の結果は「今週の出走馬」にあげてます。
ランキングではトールポピーの阪神JF優勝に続き、キャプテントゥーレが朝日杯3着とTAKIさんが抜け出しましたね。

>きむてぃーさん
ユキチャンが勝ち上がりオメ!

QS率

2007-12-09 05:24:53 | ベスプレ
竜堂賞選出の材料としてQS率を計算するスクリプト組んだ。

QS(Quality Start)=先発して6回以上投げて自責点3点以内に抑えた回数
QS率=QS/先発数*100

以下に候補のQS率をのせておきます。
勝ち星20勝以上なので候補外れも含んでいます。
数字は試合数、先発数、先発勝利数、QS、QS率です。
投手名            試  先  勝  QS  QS率 :球団
吉川              43  43  29  30  69.8 :宜野湾  
川澄は            36  36  25  26  72.2 :横浜L  
岡崎              37  37  23  24  64.9 :佐田岬  
土斐崎            31  31  23  23  74.2 :吹田    
戸川              41  41  23  25  61.0 :桜華    
鴨川              39  39  23  30  76.9 :犬軍団  
かがみん          35  35  22  27  77.1 :新大阪  
魔子              32  32  22  23  71.9 :博多    
獅織              35  35  22  28  80.0 :博多    
ブロキーナ            38  37  21  23  62.2 :北福島  
榊平              34  34  21  24  70.6 :熊本F  
鳴金綾            32  32  21  20  62.5 :鹿児島  
互                39  39  21  21  53.8 :足寄    
玄妙              31  31  20  23  74.2 :横浜L  
三鷹              33  33  20  22  66.7 :宜野湾  
ヨシムラ          37  37  20  20  54.1 :鳴門    
如月              42  42  20  25  59.5 :御前崎  
ほのか            33  32  20  27  84.4 :東葛飾  
青木明            35  35  20  22  62.9 :甲山    
鵜林              43  43  20  16  37.2 :広島G  
桜華              32  32  20  20  62.5 :横浜L  
Prima             33  32  20  19  59.4 :須磨    
長毅院篤          31  31  20  20  64.5 :船橋    
那岐              30  30  20  23  76.7 :博多    
遊佐              33  33  20  22  66.7 :浜松    
桜華0045          38  38  20  25  65.8 :桜華    


QS時に勝ったかどうかも組み込むべきかな。
なおスクリプトの動作はきちんと検証したわけではないので、
間違いがある可能性はあります。

我が横浜Wの先発陣を見てみると、

投手名            試  先  勝  QS  QS率 :球団
与策              35  35  12  24  68.6 :横浜W
示現              31  31  12  21  67.7 :横浜W
小路              30  30  11  15  50.0 :横浜W
スパン            43  10   4   5  50.0 :横浜W
磯子              34  33  10  11  33.3 :横浜W
世良              19  19   7  11  57.9 :横浜W
山羊              39   2   1   1  50.0 :横浜W


うーん、与策、示現はもうちょっと勝ち星あげたいな(涙)

670登録&前半戦

2007-11-21 21:52:58 | ベスプレ
久々にテストしました。
と言っても回数回す時間はなくトライ&エラーで結果がよさげな監督戦術を探す形。
奈良S、湘南を相手と見てましたが、登録状況を見ると奈良Sは監督交代、湘南は指揮に振ってないので少し安心。

前半戦の結果もでてます。横浜Wは39勝で首位です(^-^)/
2位恵庭が4ゲーム差なので安全圏とは言えませんが連覇を期待してます。

>TAKIさん
私もメタボやばいっす
WiiFitは結構重そうなので車で行ける近場で買うことに。
この考えがやばい原因かも…


与策も600勝狙う?

2007-11-14 02:47:24 | ベスプレ
職員sとの接点といえばこの人。

年度      選手名       年齢 打席 打率 試合 打数 安打 二 三 本 打点 犠打 四球 三振 盗塁 失策 出塁率
218  ○市野清志郎      19   RP  .---    0    0    0  0  0  0    0    0    0    0    0    0   .--- 孫イチノ
219   市野清志郎      20   RP  .---    0    0    0  0  0  0    0    0    0    0    0    0   .--- 孫イチノ
220   市野清志郎      21   RP  .---    0    0    0  0  0  0    0    0    0    0    0    0   .--- 孫イチノ
221   市野清志郎      22   RP  .265  126  440  117 30  0 24   85    2   57  111    0   12   .350 孫イチノ
222   市野清志郎      23   RP  .250  149  520  130 27  0 30   83    2   61  121    0    8   .328 孫イチノ
223   市野清志郎      24   RP  .273  162  606  166 36  0 33  128    6   79  157    2    7   .357 孫イチノ
224   市野清志郎      25   RP  .255  158  567  145 33  0 26   89    2   70  125    0    7   .337 孫イチノ
225   市野清志郎      26   RP  .247  154  549  136 31  0 24   75    2   55  125    0    9   .316 孫イチノ
226   市野清志郎      27   RP  .263  150  562  148 29  0 27  101    2   73  147    1    5   .348 孫イチノ
227   市野清志郎      28   RP  .263  162  589  155 33  1 30   99    1   71  137    1    2   .342 孫イチノ
228   市野清志郎      29   RP  .238  162  596  142 37  1 23   86    1   66  139    2    4   .314 孫イチノ
229   市野清志郎      30   RP  .200  160  564  113 17  0 20   59    1   37  157    1   12   .249 孫イチノ
230   市野清志郎      31   RP  .214  157  528  113 23  0 13   60    6   32  146    0    9   .258 孫イチノ
231   市野清志郎      32   RP  .207  113  241   50 12  0  7   33    2   13   74    0    2   .248 孫イチノ
232   市野清志郎      33   RP  .213  135  328   70 12  1 14   30    1   21  101    0    6   .260 孫イチノ
233   市野清志郎      34   RP  .211  122  360   76 11  0 17   47    1   23  128    0    0   .258 孫イチノ
234   市野清志郎      35   RP  .183  118  299   55  9  0 15   42    2   25   82    0    2   .246 孫イチノ
選手名         年数 入団 退団 打率  試合  打数  安打  二  三  本 打点 犠打 四球 三振 盗塁 失策 出塁率
市野清志郎       17  218  234 .239  2028  6749  1616 340   3 303 1017   31  683 1750    7   85   .309

[家系]
市野清文──市野清春┬─市野元春
          └─市野清志郎──市野狂志郎

祖父、父、兄は投手で200勝以上。
息子は一度も規定打席に到達せず(涙)

孫イチノから100年以上たってるから子孫イチノってことで…
でも600勝投手だから元春の子孫の方がいいのか。
では登録名「曾孫元春」で。

>こざぴ~さん
ありがとうございます。
「W」予想が10球団もいるとはびっくり。

>POG
成績更新しました。
ウオッカ取り消しで興味半減でしたがダイワスカーレットはやっぱり強いね。