goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜ワイルドハーツ

ベスプレオンラインリーグRBOに加盟する横浜ワイルドハーツのオーナー日記です。

377年度結果

2008-03-13 18:52:08 | ベスプレ
今年は傭兵がいないので不安でしたが見事3連覇。
自前戦力で優勝できたのは嬉しいところですが、交流戦ではロイヤーリーグにコテンパンにされていますのでリーグ全体が低調なんでしょう(涙)

個人成績を見るとやっぱり与策は18勝止まり(涙)。川澄都に先を越されてしまうとはなあ。
やっぱ回復高くないと厳しいか。
野手は相変わらずヨーゼフ頼み。今年も残留してくれて一安心なのです。

一方IBF162年度南竹は投手陣崩壊中で降格を覚悟していました。
結果を見ると打線の力で首一枚残ってました。
その打線も高齢化が進んでるので先は苦しい…

376優勝も・・・

2008-02-22 00:31:37 | ベスプレ
優勝はまことにめでたい。総当りも23位ですよ。
でもなぜ与策は20勝いかないのでしょうか(涙)
ヨーゼフもリーグ結果を見て4割かと思ったらあと1本足りてません(涙)

そしてセミファイナルの結果にへこんだ orz

>kyousoさん
A300で6万台っぽいですね。
しかしHD DVD対応レコはどれもカートリッジRAMが入らないのが難点です(涙)
最近はカートリッジ入りは買ってないけど、所有してるのは
結構あるんですよね。両面RAMはあまり出したくないし。


375優勝!

2008-02-07 23:14:50 | ベスプレ
優勝しました!
MVP    : 桜井 獅織    (横浜W)投手

首位打者      : ヨ-ゼフ ロイヤー    (横浜W) .357
打点王        : ヨ-ゼフ ロイヤー    (横浜W)  149
最多安打      : ヨ-ゼフ ロイヤー    (横浜W)  220
最優秀防御率  : 桜井 獅織    (横浜W) 1.85
最多勝利      : 桜井 獅織    (横浜W)   23
奪三振王      : 桜井 獅織    (横浜W)  437
最高勝率      : 桜井 獅織    (横浜W) .767
最優秀救援投手: 進士 幹夫    (横浜W)   52
最優秀被打率  : 塚本 与策    (横浜W) .173


タイトルもいっぱい取れました。
優勝請負人獅織投手は文句なしのMVP。
残留したヨーゼフは打線の中軸として3タイトルを取る活躍。
抑えに回った2年目進士もしっかり初タイトル獲得です。
獅織にエースの座を奪われた与策はなんとか1タイトルを確保。
来年は発奮してほしいものです。

一方不安視していたパクタンは防御率4.49、QS率37.9%にもかかわらず
15勝7敗の好成績。かなり運に恵まれたようです。
でもセミファイナルでは足をひっぱりそうだ(涙)

375登録ミス

2008-02-06 18:50:31 | ベスプレ
職員sから獅織投手をお借りし、ヨーゼフに残留要請して勝負に挑んだ375年でしたが登録ミス発覚(涙)

外人の上昇ポイント振ってねー orz

特に痛いのが先発3番手のパクタン
144km 完投Bと中継ぎでもダメな方
序盤KO→中3,4日登板の繰り返しで負けを積み重ねる予感…



総当り結果出てますね。
横浜ワイルドハーツ     36→28 41勝19敗0分
千歳キングサーモンズ    9→11 34勝26敗0分
練馬Bravo!            54→48 33勝27敗0分
熊本スピアーズ         72→72 30勝30敗0分
伊勢シュライン         49→53 28勝32敗0分
尼崎ショックサイエンス 97→97 24勝36敗0分


今年も40勝越えました。
千歳は抑え不在の上、後半三塁もいなくなるので
横浜Wの勝利は近い?

374QS

2008-02-03 18:28:52 | ベスプレ
374年QSデータをUP。

全先発投手
20勝以上

QS数ベスト3
投手名            試  先  勝  CW  敗  TL  QS  QS率 :所属
吉川              42  42  27   3   5   1  30  71.4 :宜野湾  
Breeze            35  34  18   2   5   5  30  88.2 :呉      
ロック               35  35  19   2  10   7  28  80.0 :広島G  

QS率ベスト3
投手名            試  先  勝  CW  敗  TL  QS  QS率 :所属
Breeze            35  34  18   2   5   5  30  88.2 :呉      
土斐崎            32  32  19   0   4   1  26  81.3 :吹田    
ロック               35  35  19   2  10   7  28  80.0 :広島G  


374結果

2008-01-26 08:13:57 | ベスプレ
6ゲーム差の3位。
前半43勝で同率首位も後半負け越し。
敗因は進士、川澄都の二人のローテ投手が離脱したことでしょうね。
目標だった進士の新人王も与策の20勝も達成できず(涙)
打倒千歳も伊勢に達成されてしまいました。
最大12ゲーム差からの逆転とはすごいね。

RBO-POGは先週分まで更新済みです。<たしか火曜あたりにUPしてたはず(汗)
で、ただいま今週の出走馬も更新。
注目は若駒Sの2頭でしょうか。
特にキングスエンブレム(TAKIさん)は現時点(朝8時)で1番人気です。

宿題

2008-01-14 21:41:48 | ベスプレ
373ペナント予想処理
POGの成績
373QSデータUP

と宿題終了。

373年Bクラスに沈んでしまった横浜Wは補強に
ルール7にて
進士 幹夫    六甲  17  普通 CCC  Rs   A    152  28  AADASB   0 ; 男 進士

を獲得。今年は見送るつもりだったんですが、IBFのデータを見ると来年以降にこのレベルをゲットするのは難しそうなので突っ込みました。
才能Cというのが不安材料ではありますが。

監督戦術

2008-01-09 01:13:16 | ベスプレ
373年度の登録でてますね。
監督交代で指揮落ちがあるんであまり期待してませんでしたが、
; 監督             タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑   指 健 才 努 指 健 才 努
  板野              0  0  0  0  0  0  0  0  0 ;  B  C  C  C  C  D  C  D


新監督って戦術再設定する必要ってありましたっけ(涙)
辞任(死去)した場合だけ?
ああ、ルール(選手登録)に明記してありますね。

> 但し、去年と変わらない場合でも、前の監督が死亡して監督が交替する場合に>は、監督戦術を記述するようにしてください


年始早々の失敗とはへこむぜ。

>へべれけさん、ぶらぼーさん
今年もよろしくお願いします。
与策はルール7にかかる数年前から目をつけてました。
打つほうが弱いんで勝ち星が期待ほど伸びていません(涙)