花遍路

山登りの徒然にとりためた写真をご覧ください。

20130715 旭岳「姿見の池」 散策④

2013-07-18 08:47:24 | Weblog
14日の朝、窓から射し込む日射しに窓の外を覗くと、今日も青空が広がっています。折角の上天気を見逃す手はありません。カメラを手に宿を飛び出しました。目的はゴンドラ乗り場向いの高山植物園です。姿見の池と植物園の標高差は概算500m程度でしょうか、上で見られない花が咲き出して居る筈と、急ぎ足で歩きました。アップした花がその花です。今回観察できた花々は総計25種で先ず先ずの花遍路でした。



エゾツツジ。



ミヤマアズマキク。



ウコンウツギ。



マルバシモツケ。



旭岳温泉から旭岳を仰ぐ。

20130715 旭岳「姿見の池」散策③

2013-07-16 16:21:00 | Weblog
大雪山系は度重なる火山活動で極めて複雑な山容を形成し、それぞれ地勢(風衝・乾性・湿地など)に適した植生が成育しています。今回訪れた旭岳・裾合平は、花の種類の多さは、同じ山域の小泉岳・緑岳周辺に譲りますが、群落の大きさ広さでは群をぬいています。特にチングルマ・エゾノツガサクラ・エゾコザクラ・イソツツジ等の群落の広大な事に瞠目させられます。残念ながら今年は異常気象で例年より開花が遅れ、ご覧に入れた程度の咲き振りをご覧頂く事になりました。



旭岳と鏡池、



文字通り残雪に穿った摺鉢池。



エゾコザクラ。



イワブクロ(タルマエソウ)



コエゾノツガサクラ。



イワヒゲ。





20130715 旭岳・「姿見の池」散策②

2013-07-15 15:02:37 | Weblog
先週末13日(土)は、一日中晴れが見込まれていました。札幌を出発時、現地が晴れていたら宿は素通りして先ずは姿見の池散策をと考えていました。予報はピッタリ当たり、云う処のブルースカイに旭岳クッキリ屹立して、絶好の散策日和です。肌に感じる微風は冷涼で大陸生まれを感じさせられます。今年の梅雨は南から北へ押し上げられる例年とはタイプが異なる様で、蝦夷梅雨といわれる不安定な気圧配置は殆ど気になりませんでした。お陰で汗をかくこともなくユックリと、花遍路を堪能する事が出来ました。


イソツツジ群落。遠景は当麻岳~安足間岳の稜線。


ジムカデ。



キバナシャクナゲ・エゾノツガサクラが咲き競う裾合平。花盛り迄、今少し時間がいるようです。



イソツツジの群落。



仲間より一足先に咲きだしたメアカンキンバイ。



コケモモ。

20130715 旭岳・「姿見の池」散策①

2013-07-15 11:13:45 | Weblog
先週末、初夏の旭岳に遊んで貰いに、旭岳温泉一泊で姿見の池周遊コースを散策して来ました。6月中旬に発症した腰痛のご機嫌を伺いながらの歩きでしたが、絶好の天気に助けられて、腰痛の再発もなく心行くまで楽しんで来ました。梅雨のない北海道ならでわの、冷涼な気温で汗知らず2時間ほどの散策でした。
現地は何時にない異常気象のため、残雪が多い様に見受けられ消雪後、群落を作り咲き乱れる景観には少々早い様でした。(撮影は7/14(土)です。)



ウラジロナナカマド新緑。遠望は十勝連峰。



エゾノツガサクラ群落と旭岳。



鏡池(夫婦沼)と旭岳。



キバナシャクナゲ。



エゾコザクラ。



エゾノツガサクラ。