こちらはこの場所から皇居に向けて移動。途中の気になる物、特に街灯などを撮ってきた。
鎭例社近くに在った街灯。下の丸い物はカメラ。では、真ん中の四角は?
此所は鉄の鳥居の手前?朝九時近かったはずだが、未だ灯りが点いていた。明日は歩道橋を越えて。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
こちらはこの場所から皇居に向けて移動。途中の気になる物、特に街灯などを撮ってきた。
鎭例社近くに在った街灯。下の丸い物はカメラ。では、真ん中の四角は?
此所は鉄の鳥居の手前?朝九時近かったはずだが、未だ灯りが点いていた。明日は歩道橋を越えて。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
こちらが遊就館の入り口。中にはゼロ戦などがあるのだが。今年も時間が無くて、入ることが出来なかった。
こちらは旧遊就館の入り口だろうか?去年も今年も福引きをやっていた。屋根でなく、入り口に鯱?あのレリーフは?
何となく日本の香りがしない?平安時代前に日本に入ってきたアジアの流れの様な気がする。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
ここまで来れば、江ノ電を正面で待てる。
正面奥に江ノ電が見えた。
ホームで待つ人達より、右隣の家の方が近い。漫画ではないけれど、二階から屋根に飛び乗れそう。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち