goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20120512 須賀川牡丹園 10 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年05月30日 04時08分16秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 (05/12)は福島県須賀川市「牡丹園」に。今日は牡丹の本番?
 花の名前は「玉芙蓉」。「たまふようう?」。写りよし、原寸あり。
 今年の須賀川牡丹園はこれで終了。来年も来れるかどうか判らないけど。明日から、(05/17)の町田ばら広場へ。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/180秒 補正+1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120512 須賀川牡丹園 09 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年05月30日 00時36分14秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 (05/12)は福島県須賀川市「牡丹園」に。今日は牡丹の本番?
 花の名前は「玉芙蓉」。何と読むのだろう?
 今年の須賀川牡丹園の華?みんな花だけど、一番きれいに咲いていたのは。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/180秒 補正+1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120512 須賀川牡丹園 08 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年05月30日 00時04分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 (05/12)は福島県須賀川市「牡丹園」に。今日は牡丹の本番?
 花の名前は「須賀川の夕日」ならぬ「須賀夕日」。何と読むのだろう?
 思っていたよりできが良いです?原寸あり。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/90秒 補正+1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120512 須賀川牡丹園 07 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年05月30日 00時03分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 (05/12)は福島県須賀川市「牡丹園」に。今日は牡丹の本番?
 不思議な?名札を見つけた。
 「須賀夕日」?何と読むかは判らない。どうせなら「須賀川の夕日」にしてしまえば良いのに?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/90秒 補正+1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120512 須賀川牡丹園 06 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年05月30日 00時02分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 (05/12)は福島県須賀川市「牡丹園」に。今日は牡丹の本番?
 濃い紫の花が沢山?その中できれいだったところ?花の名前は判らない。
 これだけならきれいなのだけど、辺り一面同じ花だと?小さな花だときれいだけど?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/90秒 補正+1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120512 須賀川牡丹園 05 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年05月30日 00時01分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 (05/12)は福島県須賀川市「牡丹園」に。今日は牡丹の本番?
 濃い紫の花が沢山?同じ花ばかりだと、つまらないな?
 何はともあれ、やっと須賀川の牡丹園の本番です。でも、今日、6枚だけで終わらせたいと考えてます。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/125秒 補正+1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする