(09/24)も巾着田へ。曼珠沙華を撮りに。だけど、コスモスを。
500mmのミラーレンズだけど、風景写真が?
ミラーレンズ独特の風景写真かな。しかし、500mmで風景写真とは。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5Dmk2に Nikkor Reflex 500mm F8 台座付き
:ISO-200 1/800 補正-0 F8 (絞り優先)レリーズ、三脚使用 blogramランキング参加中!
(09/24)も巾着田へ。曼珠沙華を撮りに。だけど、コスモスを先に。
花を手前に入れてと思ったら?ミラーレンズのボケる量は半端じゃない?
右奥の白い陰は女の人だったと思うけど、左の白いリングは何だ?思い出せない。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5Dmk2に Nikkor Reflex 500mm F8 台座付き
:ISO-250 1/640 補正-0 F8 (絞り優先)レリーズ、三脚使用 blogramランキング参加中!
(09/24)も巾着田へ。曼珠沙華を撮りに。
コスモスの数(写真)が少ないので?これを先に。
マクロレンズに負けない寄り。だけど、風のためか、コスモスは不作?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報 5Dmk2に、Hugo Meyer Kino Plasmat 90mmF2 ノンコート M42 マウント
:ISO-100 1/160秒 補正-0.3 F11 (絞り優先)レリーズ、三脚使用 blogramランキング参加中!
(09/24)も巾着田へ。曼珠沙華を撮りに。
中間地点の森の中。これはおまけ?
台風の被害と言うか、まだ満開に遠い。かえって良かったか?このレンズの絞り開放、渦を巻いているのが判ります。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報 5Dmk2に、Hugo Meyer Kino Plasmat 90mmF2 ノンコート M42 マウント
:ISO-100 1/320秒 補正-0 F2 絞り開放 (絞り優先)レリーズ、三脚使用 blogramランキング参加中!
今日(09/24)も巾着田へ。曼珠沙華を撮りに。
一番花が濃くて、明るいあたりを?リングボケが楽しい?
早咲き地区も満開ではなかった?コンタックスの広角レンズを持って行ったのだが、レンズのマウントアダプターを忘れた。悲惨。90mmと500mmの望遠、超望遠コンビ、遊ぶにはおもしろいが、全体像を捉えることはできない。3時間半粘ったが、一週間分のネタには足りなそう。明日探して、足りなければ明後日の朝、再チャレンジかな。もちろん巾着田へ。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5Dmk2に Nikkor Reflex 500mm F8 台座付き
:ISO-500 1/640 補正-0 F8 (絞り優先)レリーズ、三脚使用 blogramランキング参加中!