goo blog サービス終了のお知らせ 

baum-kuchen modeling blog

趣味(ガンプラ)を中心に記事を書いています

お盆休み -山形ドライブ編-

2008-08-19 23:49:37 | 日々日常
りんどう湖でゴーオンジャーショーを見たあと、高速に乗り山形へ・・・
渋滞もなく無事山形へ着いた訳ですが、着いた日だけ天気がよく次の日からは崩れ気味。
14日は新しくできたというシネコン「MOVIE ON やまがた」「仮面ライダーキバ 魔界城の王/炎神戦隊ゴーオンジャーBUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!」を見に行ったんですが、普通に大人も楽しめたんでよかったです。Jrはゴーオンジャーは見ていたのですが、キバは熟睡モードへ・・・

15日は酒田の方へみんなでおでかけ
目的は平田牧場 本店へLet'go!!
せっかくの遠出(山形市内からだと大体片道1時間半から2時間)なので、鶴岡にある「加茂水族館」に立ち寄る事に・・・
Jrはペンギン好きなのでいいかなと思っていったらペンギンそっちのけでカキ氷に夢中・・・^^;
Baumkuchen_220

海のそばにあり水族館からみる景色がよかったです。
Baumkuchen_221

海沿いの道を通りながら酒田へ・・・
わたくし・・・平田牧場っていうもんですからてっきり牧場があってその中に販売所・レストランがあるものだとばっかり思っていたら、普通に街中にお店があり牧場はなかったです^^;
行く前にJrに「牧場だから馬ぐらいいるだろうから乗ればいいよ」ぐらいの事言ってしまっていましたが、Jrはすっかり忘れていてくれたので助かりました^^;
本店というのは販売所で、近くにレストランが2箇所あるみたいです。
平田牧場のなにが有名かというと「三元豚」や「金華豚」が有名でいろんな所に卸してしるみたいです。
今回は金華豚のしゃぶしゃぶを頂き、値段も2500円とリーズナブル。
豚しゃぶなんですが平田牧場のはそばつゆ(とびうおダシ)で頂くもので、麺はそばとラーメンが選べるのですが今回はらーめんをいってみました。

もうこれが上手い♪

山形から来た甲斐があったよ~って皆で満足して帰ってきました。
後で調べたら、東京にも積極的に出店しているみたいですが、山形市内に出店すれば東京より人入るのにと思いましたよ^^;

16日はお土産を買いに駅へ
一通り買った後で、嫁さん・Jrはミスドへ立ち寄り、わたしは駅近くにあるシバタモデルへ
Baumkuchen_222

デカールやらディテUPパーツを買って帰ろうかと思ったら、再販されてから買えずにいた「スナッピングタートル」を発見。
思わず買ってしまったよ^^
「スタンディングタートル」もあったのですが、こちらは今回はパス・・・
WAVEのアップデートパーツやアドラーズネストのアップデートパーツを使って豪華に仕上げたい・・・いつになることやら^^;





お盆休み -りんどう湖編-

2008-08-15 00:28:42 | 日々日常
13日からお盆休みに入って、只今山形にて休養中ですが・・・
今回は山形へ来る前に那須へ立ち寄り、りんどう湖へ行ってきました。

目的はりんどう湖で行われている「ゴーオンジャーショー」のみですが・・・

商売が上手いのなんのって・・・サインをもらうにはウチワ(500円)を買わないといけないらしく、写真を撮るには850円の専用台紙を買わないといけないみたいで、サインは「中の人」はどこかのアルバイトだし誰のサイン?ってことでパス、写真は仕方ないって事で買ってみました。

はじまるちょっと前から音楽が流れている訳ですが、Jrときたらその音楽にノリノリで始まる前からテンションMAX!!
ショーがはじまったらテンション維持できず下がり気味・・・^^;

でも全員揃ったらテンションも急上昇・・・

Baumkuchen_216

途中からグダグダなショーがはじまる訳ですが・・・

Baumkuchen_217

↑誰ですか・・・コレは・・・
さすがにJrも見たことないガイアーク(?)に困惑気味・・・
でも見事にゴーオンジャーが敵を倒し、最後にファーストラップを踊るとJrのテンションも急上昇w

Baumkuchen_218

見事に歌に合わせて踊っていました・・・これも日頃の成果か・・・w
ショーの後にはサイン会・撮影会とある訳ですが、サインはレッドのみで他のメンバーとは握手のみでした。
撮影会ではJrは大喜びで写るだろうなと親としての思惑だったのですが・・・

Baumkuchen_219

見事に期待を裏切り泣いてしまいました・・・
それでもポーズはとるという根性は見せてもらいましたw
それにしても地方のショーは声(音声)もちがうものなんですね・・・
さすがにテンション上げたり下げたりで疲れたのか車に乗ったら即爆睡のJrでした^^;







東京おもちゃショー2008

2008-06-22 01:12:23 | 日々日常
今日は仕事が終わってからおもちゃショー2008に狩り出されました・・・
最近Jrは「ゴーオンジャー」や「レスキュフォース」にはまっていまして、ちょうどこのおもちゃショーにはブースが出ているみたいなのです^^;

Baumkuchen_185

ビックサイトについたのは4:00前・・・
行く前は閉館が5時なので1時間ぐらいだから空いているかなと思って、駐車場からビックサイトに向かう途中帰っていく人もいましたが、これから入っていく人も結構いて、ちょっと嫌な予感が・・・
会場に入ったらおもちゃショーって無料なのね・・・もう凄い人だかりでこの時点で帰りたくなりましたよ><
時間もない事だし、バンダイブースとタカラトミーブースへ
まずはバンダイブース
ブースに入るのに行列が・・・待ち時間40分ってTDLのアトラクションですか^^;
ゴーオンジャーのコーナーではNEWアイテムも飾ってあり、Jrは真剣です
エンジンオーなんて9体合体ってデカすぎるよね??

バンダイブースではマクロスFからメサイアが展示されていました。
いやぁ~かちょいいですw
Baumkuchen_186

Baumkuchen_187

次に気になったのがカトキハジメ×プラモ狂四郎のコラボです。
こちらの商品展開も気になる所です。
Baumkuchen_188

Baumkuchen_189

Baumkuchen_190

Baumkuchen_191

Baumkuchen_192

Baumkuchen_193

バンダイブースを後にしてタカラブースへ
目当てはレスキューフォース・・・
Jrは子供用に実際にレスキューフォースのアイテムで遊べる所でウキウキで遊んでいました。
このままではおとなしく帰りそうもなかったので、販売コーナーでレスキューフォースの玩具を一個買いビックサイトを後にしました。

いやぁ~かなりの強行軍だったので疲れました。
それにしても無料のおもちゃショーにはイベントコンパニオンのお姉さんが結構いましたね・・・
人だかりが凄くて撮る余裕がありませんでしたがw
有料のキャラホビには全然いなくなってしまったので、今年こそ綺麗なお姉さん来て欲しいですよね・・・

明日はサークルオフ・・・楽しみです♪







復活か・・・

2008-06-11 11:03:37 | 日々日常
この長引いた風邪ともそろそろおさらばしたいのですが、風邪菌が居座っています^^;
まだちょっと鼻水がでますが問題ないので、そろそろプラモを再開していこうかと思っています。

インパルスは全く進んでおらず・・・

■amazon
今更ですが、マクロスFの「娘フロ」買ってしまいました。
予約が多かったのか・・・発売日に届かず2日遅れで届きました
アニメCDを買ったのはたぶん初めて・・・
でもいい出来で、ヘビーローテで夜な夜な聞いています
これでプラモも進むはず・・・タブン

マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」
価格:¥ 3,045(税込)
発売日:2008-06-04


■ねじキューピー
Yahooの記事で見たんですが、ねじ屋に行列ができていますよ・・・
同じ業種としては行列ができるねじ屋なんて聞いた事がないですw
でもねじキューピー欲しいかも・・・w

【Yahoo記事】待望の「ねじキューピー」再入荷に長蛇の列-2時間で完売


まだ感染中・・・

2008-06-06 02:41:17 | 日々日常
もう本当に今回の風邪は厄介です・・・

わたしはだいぶよくなりましたが、まだ鼻つまりと喉痛が継続中です・・・

嫁さんにも本格的にうつりまして・・・

祖母にも本格的にうつりまして・・・

祖父にも本格的にうつりまして・・・

Jrは鼻水がまだ出ているが元気ですww

完全復帰までいましばらくお待ち下さい・・・