baum-kuchen modeling blog

趣味(ガンプラ)を中心に記事を書いています

ガンダム大地に立つ

2009-06-22 02:46:28 | GUNPLA
ガンダムが大地に立ったという事で、お台場潮風公園に1/1ガンダムを見てきましたよ^^
土曜日行ったのですが天気もよくて、正式にOPENしていないにも関わらずかなりの人が見に来ていましたね。

Dsc_0453

Dsc_0474

ボクが写真撮っている間に、嫁さんとJr達は昼飯の準備
こんな感じでお弁当を食べる・・・

Dsc_0489

いやぁ~まさかね・・・
1/1ガンダムを見ながら弁当を食べるなんてガンヲタには最高の一時な訳でww
そういえば公園は広いんですが、この広場近くまでこないと人の目線からはガンダムが全く見えません・・・
0080ポケットの中の戦争でバーニーのザクが不時着しているのを見てすぐわかっちゃうだろうと思っていたけど、森の中にザクだと人の目線だと全然わからないかもと考えたりしていましたよww
BBQできるから1/1ガンダム見ながらオフ会なんても面白いかもねw

↓細部のUPは続く



Dsc_0454

Dsc_0455

Dsc_0456

Dsc_0457

Dsc_0458

Dsc_0459

Dsc_0460

Dsc_0461

Dsc_0462

Dsc_0463

Dsc_0464

Dsc_0465

Dsc_0466

Dsc_0467

Dsc_0468

Dsc_0469

Dsc_0470

Dsc_0471

Dsc_0472

この後Jrを公園で満足するほど遊ばせて帰ってきました♪




















製作過程-RGM-79(G)- その4

2009-06-17 08:53:17 | MG RGM-79(G)
今回も前回の補足から・・・
胸部は画像のようになっています。

Rgm79g_11

胴体側面がインテーク部で大体面イチになっているのがわかりますでしょうか・・・
側面をこれだけ削るとプラがかなり透けてきますので、裏打ちはしています。

今回の工作は腕部
OYW版を移植したので可動的なモノはよくなりましたが、このままではガンダムの腕なので、ジムの腕に変えていきます。
二の腕はOYW版をそのまま付けたのでは1mmほど隙間ができてしまうので1mmプラ板で隙間埋めて、二の腕は本当にピッタリで回りもしないので、削りながら幅を調整。グルッと回らないにしてもポーズ付けできるまでは削っています。
ちょっとまだ工作をやりっ放しなので汚くラインも歪んでいますが・・・^^;

Rgm79g_12

画面見て右側が未加工・左側が工作済みになります。
今回、サークルは切り取って捨てるのではなく、半分に切ってつけて工作しています。
接着剤やパテの量を減らす微妙なエコモデリングですw

Rgm79g_13

最後に今日の立ち姿

Rgm79g_14





6月サークルオフ

2009-06-15 11:01:44 | GunplaModelers
土曜日はサークルオフでした。
いつもの事ですが、午前中はJrのモノを作っています。
ケロロやら食玩やら・・・
でも今回は三国伝「趙雲ガンダムと馬(?)」を作りましたよ。
結構かっこよくて、色々と新作がでているのがわかる気がしました^^

Dsc_0442

ボクはというと、「ジムスナイパー」の続きという事で・・・
まずは午前中は工作し終わった所の修正、午後は本格的に胴体の工作に入っていきました。
工作し終わった所の修正は主に接着剤の気泡やエポパテとプラの境目、プラ板やエポパテの欠けの部分をアルテコで修正していきます。
午後からはJrもいなくなるので、本格的に作業開始ですw
陸ジムを組んだ際に一番気になった胴体部分。
何故か横に広く感じてしまって、脚部の延長を行なってもマッシブ感がなくならなかったんですよね・・・

どうしてか・・・

とよーく細かい所を見ると、胸のインテーク部と胴体側面にC面分だけ厚みがあるんですよね。
他の連邦系ではインテーク部と胴体側面が大体面イチで揃っているように思います。あまり見ないデザインだったので、自分の中にはマッシプ感が残っていたんだと思いました。
インテーク部はこの大きさがちょうどよく感じていたので、胴体を弄る事に・・・
胴体部側面を腕の付け根側からインテークの方にかけてリューターで削ります。
インテークの方は大体面イチぐらいになるまで削ります。
側面を合わせると、上面・下面も合わせたくなるのでそちらも合わせます。
後はラインが通るようにヤスリがけしていきます。
ラインを合わせたら、今度はC面を入れていきます。
C面を合わせたら、今度はインテーク部をヤスリがけしてシャープに整形。
(この辺の事は文章にすると非常にわかづらいですね・・・^^;)

これがどんなかんじになったのかというと・・・

Dsc_0444

イマイチこの画像だとわかりづらいですね・・・
後ほどしっかりした画像を撮りたいと思います。

あっ・・・そうそう

下腹部で2mm延長し、襟では1mm延長し、微妙に形状を変更しています。

サークルが終わった土曜の夜から体調を崩し、日曜は一日寝ていました・・・
子供の風邪が移った模様です・・・><

◆次回サークルオフ
次回は日曜開催となります。

07月12日(日) AM9:00~PM5:00 やしお生涯楽習館 工作室
08月02日(日) AM9:00~PM5:00 やしお生涯楽習館 工作室

です。
スポット参戦可能ですので来てみたい方は、わたし宛までメール下さい



製作過程-RGM-79(G)- その3

2009-06-11 02:23:28 | MG RGM-79(G)
前回の記事の最後に全体像を載せましたが、記事よりも結構進んでいる画像だったので補完の意味も込めて・・・^^;
まずはつま先
ココはプラ板を2mm貼り、ラインの修正。

Rgm79g_07

次に腰部
フロントアーマーをプラ板で3mm延長。股間部分はKITではだるくRがついていたのでシャープに整形。
腕部は陸ジムの腕はちょっと気に入らなかったので、ガンダムOYWを流用。
なんだかそのまま付きましたw 
ちなみにジム改の腕もそのまま付きました^^

Rgm79g_08

今回、新たに工作した部分。
頭部です。
KITだと目の部分が広いので、かなりいけていない面構えになっています。
そこで前頭部をノコでCUTし、自分の好みの角度でプラ板を挟み固定。
また前後で1mmプラ板で延長。その際耳当ての部分が円じゃなくなってしまうので、リューターで穴を大きくし、8mm径の丸バーニアを埋め込み、隙間はシアノンで埋める。面を合わせたら、サイズ違いの丸バーニアにそれっぽい市販パーツを付けています。
あとは各部削り込みによるラインの修正を行っています。

Rgm79g_09

そして全体像

Rgm79g_10


◆モデラーズ☆サミット
blog見ていただいた方は目に付いたと思いますが、blogパーツでモデラーズサミットまでのカウントダウンを貼り付けてみました。
ブラックスマーフさんが貼り付けていたので、真似してつけちゃいました^^;
いつもコンペやイベントは〆切間際に完成となっているので、余裕を持ってやっていく気持ちでカウントダウンを貼り付けましたよw

自分自身に圧を!!

でもKITがなかなか決まらないです・・・





製作過程-RGM-79(G)- その2

2009-06-08 01:07:51 | MG RGM-79(G)
ジムスナイパーですが、なかなか形状出しに納得することができずに、やり直す事数回・・・
ようやっと自分なりに納得できる形状になりましたの久々の更新ですよw

一時グフに浮気しそうになりましたが、模型誌の作例で結構お腹一杯になってしまい、グフは箱の中へ収納ww
更新が空いてしまったジムスナイパーですが、とりあえず脚部の改修からはじめています。
改修をはじめる部分は、そのKITを組んで一番気になる部分からはじめます。
今回陸ジムはどうしても短足に見えてしまいますので、脚部の延長からです。

Rgm79g_03

Rgm79g_04

結果的には外装・フレームともに、太ももで4mm・脛部で4mm、合計8mm延長しています。
また膝の形状が好きではなかったので、ジム改の膝を流用しパテ&アルテコでラインを変えております。
陸ジムの脚だけど、ジムらしいラインになったのではないでしょうか・・・
膝の3円は後ほど開ける予定です

このKIT自体が、前のMGにしては結構可動する方だと思うのですが、太ももの一部をCUTする事によってより大きく脚が広げられるようになりました。
また脛部の外装で内側をCUTする事でアンクルアーマーに干渉しないで、足首の可動を最大までひきだせるようにしてあります。
この辺の工作は改修する際の、自分なりのこだわりになってきますね・・・


んで・・・


今はこんな感じですよ

Rgm79g_05

Rgm79g_06

他の部分の説明はまた次回にでも・・・