早速レポと行きたい所ですが、今回会場となった「名古屋国際会議場」がこれまた凄いw
こんなところでガンプラの展示会なんてした事ないという感じの会場でして、銅像(?)がドーンとあったり、電光掲示板だったりと凄い会場で開かれました。


受付を済ませて自分の卓へ・・・
ギリギリで完成したBDと参考出品のサザビーを展示。
周りの卓を見たら出るは出るは凄そうな作品達・・・
自分のブツはこんな感じで展示させて頂きました。

一般参加者が入場してからは会場の熱気が凄い事に・・・
かなり広い展示室なんですが・・・
このような状態

結果は入賞(20位以内)圏外でしたが、このようなイベントに参加でき、普段お会いする事のできない方々の作品を生で見れただけでもうテンション上がりっぱなしです。
全部で161作品あって皆さん凄腕モデラーばかりなので、投票に10作品選ばないといけないんですが選べない^^;
もう何周もしちゃいましたよ。
その中でも特にオーラを感じたのが濱薫さんのTHE・O
圧倒的な存在感・情報量でもう凄いの一言・・・

結果は第1位という事で素晴らしい作品を見させていただきました。
モデラーズサミット公式HPでも作品はUPされると思うので、ここでは自分が気になった作品・好きな作品を挙げていきます。
↓続くよ





























という感じでボクが気になった作品を上げさせていただきました。
最後にtakayo4さんのνガンダムと2SHOT

引き続き会議場内のレストランで懇親会。
皆さん、お腹空いていたんでしょうね・・・30分ぐらいで食事はなくなりww
コジマ大隊長さんの入賞者インタビュー
これ、かなり新鮮でした♪
あだちっく組は皆さんとお別れして、名古屋駅にお土産を買いにw
だってお土産を買わないと、「もう二度とガンプラを触れないし力也に殺される」って言って震えている人が一名いたので仕方なくww
お土産を買い終えた頃、渋滞が45kmっていう情報が入ってきたので、少しゆっくりしてから出発しようかということになり、飲み屋で手羽先やから揚げ等揚げ物三昧を堪能して11時すぎ名古屋を出発・・・
途中、何回も休憩し無事AM6:30家に到着しました。
いい年したおっちゃん達の小旅行でしたが、楽しかったですしいい思い出になりました♪
こんなところでガンプラの展示会なんてした事ないという感じの会場でして、銅像(?)がドーンとあったり、電光掲示板だったりと凄い会場で開かれました。


受付を済ませて自分の卓へ・・・
ギリギリで完成したBDと参考出品のサザビーを展示。
周りの卓を見たら出るは出るは凄そうな作品達・・・
自分のブツはこんな感じで展示させて頂きました。

一般参加者が入場してからは会場の熱気が凄い事に・・・
かなり広い展示室なんですが・・・
このような状態

結果は入賞(20位以内)圏外でしたが、このようなイベントに参加でき、普段お会いする事のできない方々の作品を生で見れただけでもうテンション上がりっぱなしです。
全部で161作品あって皆さん凄腕モデラーばかりなので、投票に10作品選ばないといけないんですが選べない^^;
もう何周もしちゃいましたよ。
その中でも特にオーラを感じたのが濱薫さんのTHE・O
圧倒的な存在感・情報量でもう凄いの一言・・・

結果は第1位という事で素晴らしい作品を見させていただきました。
モデラーズサミット公式HPでも作品はUPされると思うので、ここでは自分が気になった作品・好きな作品を挙げていきます。
↓続くよ





























という感じでボクが気になった作品を上げさせていただきました。
最後にtakayo4さんのνガンダムと2SHOT

引き続き会議場内のレストランで懇親会。
皆さん、お腹空いていたんでしょうね・・・30分ぐらいで食事はなくなりww
コジマ大隊長さんの入賞者インタビュー
これ、かなり新鮮でした♪
あだちっく組は皆さんとお別れして、名古屋駅にお土産を買いにw
だってお土産を買わないと、「もう二度とガンプラを触れないし力也に殺される」って言って震えている人が一名いたので仕方なくww
お土産を買い終えた頃、渋滞が45kmっていう情報が入ってきたので、少しゆっくりしてから出発しようかということになり、飲み屋で手羽先やから揚げ等揚げ物三昧を堪能して11時すぎ名古屋を出発・・・
途中、何回も休憩し無事AM6:30家に到着しました。
いい年したおっちゃん達の小旅行でしたが、楽しかったですしいい思い出になりました♪