goo blog サービス終了のお知らせ 

baum-kuchen modeling blog

趣味(ガンプラ)を中心に記事を書いています

製作過程-GYAN- その⑱

2007-01-29 00:28:43 | MG GYAN
MG GYANとうとう完成。
いやぁ~長かった・・・

Gyan_31

ギャラリーにもUPしましたので、左のmenuからいってみて下さい。
今回GYANを作るにあたって、複製とか新しい事にも色々と挑戦してみました。
途中中断してしまいましたが、なんとか完成にこぎつける事できました。
取り急ぎUPしたので誤字脱字ありましたらお知らせ下さいませ。

■めざましTV
多分明日(今日?)から金曜まで占いの所で、後ろに視聴者からの写真が出るんですが、なんとうちの子がでますw
妹の子と2ショット写真ですが・・・
嫁さんがコソーリと送っていたらしい。以前にも送っていたのは知っていたけどその時は落選・・・
どんな感じかは見てからのお楽しみに~♪




製作過程-GYAN- その⑰

2007-01-24 13:19:13 | MG GYAN
シールドを塗装した際、塗装に失敗したので塗装しなおしているが、一部パーツを付けるところもあるがこんな感じで仕上がっています。

今回、薄い本体色のデカールにグレーのコーションマークを使ったがほとんど見えず・・・トホホ
とりあえず後ろからの一枚ですが、こんな感じになっています。
ショットガンは基部を磁石でくっつけている為、取り外し自由になっています。
本UPはもう少々お待ち下さい・・・^^;

Gyan_30





製作過程-GYAN- その⑯

2007-01-22 11:49:28 | MG GYAN
週末に完成を目指していたGYANですが、土曜・日曜と眠気に負けてしまい早い時間に眠りについてしまったので、ほとんど弄れず・・・
今週中になんとか完成させ、その勢いのままフルクロスをクロスボーンに着させて本UPしたいと考えております。

■サークルオフ会
20日土曜日は今年初のオフの日
6名集まりましたが、サークルコンペのネタを中心にみなさん思い思いに製作していました。
わたしは次回作に向けて以前ちょっことだけ弄っていたモノを再開しました。

Circle_001

Circle_002

Circle_003

Circle_004

こちらは製作会の一部ですが、MGケンプ改造のプロトケンプから戦車まで・・・
みなさんのテンションに圧倒されながら以前の工作を思い出しながらの工作だったので、なかなか捗らず・・・
弄って放置しておくときは、メモか何か添付しておかないと以前何をしたかったのか忘れてしまいますね・・・トホホ

次回作はこの画像の中のひとつなのですが、どうなることやら・・・

■SHINOBI
土曜日だったか地上波でやっていたので見てみた。
バジリスクや原作を好きなわたしとしては物足りなさこの上ない映画だったように思えます。
映像は綺麗だけどただそれだけ・・・せっかくの豪華な俳優陣なのにセリフは少ないし、忍術も使わないまま死んでいくものもいる始末・・・
こちらを先に見て原作やコミックを読めば楽しめたかもしれないかな・・・







製作過程-GYAN- その⑮

2007-01-17 03:04:33 | MG GYAN
GYANは本格的に塗装に入りました。
本体色の濃い方はすぐイメージができ調色も上手くいったのですが、本体色の薄い方こちらは何度も色を作り直しました。
ようやっとできた色がこちら↓

Gyan_29

もう色んな色混ぜて作ってレシピわからない・・・
どんどん塗っていきますよ~♪

■ある日の出来事
嫁さんがYahooを見ていて突然「たかのれん」って誰?と聞いてきた
わたしは「???・・・知らないよ。どうしたの?」
嫁さん「ナイナイ岡村がたかのれんに苦言だって・・・」
そこでわたしは「!!!」と来ました。
その記事は「ナイナイ岡村、高野連に「直接説明したい!」という記事でトピックスにでていのを見たんだと・・・
でも「こうやれん」を「たかのれん」と読むとは恐るべし!!
その後わたしは30分ぐらい笑っていました・・・www

■DSソフト
はまっていたDQMJもクリアし、一段落。
今はラプソーン(大)を作ろうとせっせと配合配合の繰り返し・・・
そんな中、amazonでDSソフトをチェックしていたらこんなソフトが・・・

スーパーロボット大戦W
価格:¥ 6,090(税込)
発売日:2007-03-01


三国志大戦DS(エクストラカード「淩統」同梱) 特典 スリムデッキケース付き三国志大戦DS(エクストラカード「淩統」同梱) 特典 スリムデッキケース付き
価格:¥ 5,980(税込)
発売日:2007-01-25


両方とも興味ありあり。
スーパーロボット大戦Wは即予約。
三国志大戦は今アーケードにあるカード対戦もの。こちらは実際のカードは使わずに内蔵のカードを使うらしい。
ネット対戦できるようにしていないのでこちらは様子見だけど、面白そうならやってみたいなぁ~
DSは面白いソフトが続々出てきますね~
これでGジェネでたら嬉しいんだけどね・・・


製作過程-GYAN- その⑭

2007-01-12 03:29:13 | MG GYAN
年が明けてからも年末からの忙しさで、なかなかテンションが上がらず、DQMJに逃げている部分もありますが、プラモ再開です。

途中でCROSSBONEを作ってしまったために、放置になっていたGYAN・・・
久々の製作過程です^^;
まずは最近購入したアドラーズネストさんのシステムバーニアをバックパックに埋め込んでみた。
折角のアルミバーニアが一部しか見えない状態でもったいない感漂っていますが、結構いい感じになったと思います。

Gyan_25

内部はワンサイズ下のバーニアとバーニアノズルを組み合わせた感じにしようと思っています。
さすが高級感漂いますね♪

Gyan_26

リアスカートの延長で、間延びしないようにバックパックも延長工作したのだけどなんか物足りない感じが工作していた時からちょっとしていたんですよね・・・
バーニアをつけた事によってアクセントがついていい感じになったのではないでしょうか・・・?

Gyan_27

んで全体像はこんな感じになっています。
以前からあまり変わっていないような感じですが、細かい部分で変更になっている部分が結構あります・・・
いい加減完成させないと次に進めないので、只今サフチェックしている所です。
これで問題なければ週末にも塗装に入りたいなぁ~

Gyan_28

■MENU
嫁さんのblog「RaiRai room」が変わりました。
FC2bolgから楽天blogに変わりましたので、お気に入りに入れている方いましたら修正お願い致します。
なんでも楽天ポイントとお買い物リストに惹かれているらしいです・・・^^;