新たな作業机も設置されて快適に作業進められそうです♪
ギャン脚部
今日はつま先だけだけど、少し弄ってみた。
KITのままだと微妙に反りも少ないし短い感じがしたのでプラ板で1.5mm延長。
その際に反りももうちょっとつけたかったので、こんな感じにしてみました。
↓左が改修前 右が改修後

自分なりにも綺麗なラインが出たのでよかったのだが、微妙なラインだったのでもう一個作るのめんどくさいので複製してみた。
↓左が元パーツ 右が複製パーツ

初めてにしては中々上手くいったのではないでしょうか?
反対側は少しレジンが回らなかったみたいで欠けてしまったが、修復できる範囲内だったのでそのまま使う事に・・・^^
複製って結構レジンの液が流れるのも計算しないと欠ける原因になったりするので、難しいけど楽しいですね。
ギャン脚部
今日はつま先だけだけど、少し弄ってみた。
KITのままだと微妙に反りも少ないし短い感じがしたのでプラ板で1.5mm延長。
その際に反りももうちょっとつけたかったので、こんな感じにしてみました。
↓左が改修前 右が改修後

自分なりにも綺麗なラインが出たのでよかったのだが、微妙なラインだったのでもう一個作るのめんどくさいので複製してみた。
↓左が元パーツ 右が複製パーツ

初めてにしては中々上手くいったのではないでしょうか?
反対側は少しレジンが回らなかったみたいで欠けてしまったが、修復できる範囲内だったのでそのまま使う事に・・・^^
複製って結構レジンの液が流れるのも計算しないと欠ける原因になったりするので、難しいけど楽しいですね。