goo blog サービス終了のお知らせ 

ボヤキまSHOW

I talk to the window ~窓に語りて~

それはあなたの美学。

2016-04-22 20:06:37 | じゃっく。

また熊本の地震関連なんですが。

あるタレントさんが、500万円ほど寄付した事を公表して、

それが偽善行為のような感じで批判されたりしたそうな。

多分、以前にも書いたと思うんですが

批判する人は、寄付を公表した人に対し何がダメだというんでしょう。

私はこれだけ寄付しました・・・という事が、被災地への支援の妨げにでもなるのかね。

今回寄付を公表した人がどのような気持ちで公表したのかは知りませんが

悪意があって寄付したとはとても思えませんがね。

偽善と感じる人がいるようですが、偽善だとしても

例えばある企業が、企業イメージを良くしたいという目的の為に50万円寄付したとしましょう。

そのお金が救援物資の購入に充てられました。

その救援物資を手にした被災者の人たちは、それが

どのような気持ちで寄付されたお金で購入されたかなんてわかりませんよね。

物資を受け取れるか受け取れないかなのです。

受け取れる方がいいですよね。

たとえ偽善であっても寄付をされたお金は被災者の為に役立てられるのです。

500万円寄付しましたとか1000万円寄付しましたとか公表する事に対して、

公表は良くないと思う人たちがいるようだが、それは人それぞれの考え方なんだな。

自分にとってはそれが美学なのかもしれないけど、

そういう美学的な考えではない考えというのもあるんだな。

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。