ボヤキまSHOW

I talk to the window ~窓に語りて~

ノーマルじゃないですよ。

2007-06-30 01:41:37 | わたくし事
噂話ってけっこう、興味持つ人いますね。
だから女性週刊誌が売れるんでしょうね。

私(わたくし)は噂話を聞いても、全く無視するワケではありませんがそれが本当なのか確認できるまでは信じたりはしません。所詮は「噂」ですからね。

私(わたくし)自身、噂をたてられた事があるようです。「あるようです」というのは、人伝にそういう噂があるって聞いただけなので、事実かどうかはわからないんですが。

聞いた話によると、私(わたくし)と「全く話したことが無いけど顔は知ってる」という人物で私(わたくし)の事を良く思ってない者が、私(わたくし)の事を「アブノーマル」だという噂を流してるようでした。
私(わたくし)を陥れようとしてるんだったら、よほど自分に自信が無い奴なんでしょうね。

私(わたくし)はその話を聞いた時に、噂話をでっち上げた奴よりこの話をしてくれた人に腹をたてました。なぜならその人はその噂に疑いを持たないからです。私(わたくし)が噂を否定したのに「でも噂だし・・・」みたいな事言ってる。「じゃあ信じたかったら信じればいい」って言ってそれ以上は話しませんでした。

まあアブノーマルって、どういう意味で言ったか知りませんが、否定したとは言え私(わたくし)は、自分で自分の事を部分的にそう思ってたりもするので「アブノーマル、大いに結構」って思ってましたけどね。
だいたい、ノーマルとアブノーマルの境界線ってドコなんだ?人によって見方が違うだろうって感じです。

噂でもウソでも、それを信じたいと思う人に聞こえるものです。
言いたい奴には言わせておけばいい。信じたいなら勝手に信じればいい。
私(わたくし)は放っておくことにします。

携帯は人を映す鏡?

2007-06-27 23:18:52 | わたくし事
> サムスン電子の米国現地法人は25日(現地時間)、独身女性の携帯電話に対する意識のアンケート結果を発表した。調査対象者の12%は「携帯が大きくて不格好な男性とはデートしたくない」と回答。11%が「携帯に装飾をしている男とは会いたくない」と答えており、男性の機種などを厳しくチェックしていることが分かった。

 調査対象は18~35歳の独身女性約500人。72%の人は「機種を気にしない」と答えたが、10%が「明るい色の機種の人とは気が進まない」と回答。9%が「古い機種の男」、8%が「着信音が悪い男」は遠慮すると答えており、男性は注意が必要そうだ。

 一方、「誰々がどの機種を使っている」などと、人が持っている機種を話題にすることがあるか質問したところ、「全くない」(16%)「あまりない」(53%)という女性が多かったが、「まあまあ」(28%)「多い」(4%)という人もかなりいた。

[サムスン電子の発表]

◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆

所持してる携帯電話によって人間を見るんですね。

でも、どんなアンケートだったのか分かりませんからね。アンケートの「問い方」によると思うんですが。

つまり、いくつかの項目の中から選ぶ方法(次のa~eの中から選んでください、というような)であれば、答えを誘導できると思うんです。項目が無ければ普段、特に思ってない事でも、項目があることによって「これは、言われてみればそうだな」と。

まあ、携帯だけじゃないと思います。そういうので人を見る人はその他の事にもセンスを求めるんじゃないでしょうか。


私(わたくし)の場合、今の携帯を買ったのは2年半前で、その当時の新機種です。つまり2年半前のモデルです。

大きさ、格好ともセーフだと思います。
装飾は一切なし。
色はシルバー。
古い機種・・・・・コレ引っかかりますね。
着信音は普通の呼び出し音です。音楽ではありません。

以前、着メロを自分で作れる機種の時は自分の好きな曲を打ち込んだりしてましたけど、なんか電話かかってきた時にメロディーが流れるより、シンプルに呼び出し音が鳴るほうがいいってことで今は落ち着いてます。ほとんどの人が音楽のメロディーだから、逆にそう感じられるんですね。

以上の事から、私(わたくし)は「注意が必要」ってことになるんでしょうかね。

でも、携帯以前にファッションセンスがないですからね私(わたくし)。
そしてそれ以前に、人としての魅力があるかどうか・・・。


波平、ヨソの子を叱る。

2007-06-24 22:04:41 | わたくし事

今日、久々に「サザエさん」を見ました。

なんかワカメちゃんの声が変わってました。
以前はドラえもんの「しずかちゃん」の声でしたが。

いずれサザエさんの声も変わってしまうんですね。
ドラえもんが変わってしまったように。

それで、今日のサザエさん見てて思ったんですが、やっぱりサザエさんの世界も、時代に合わせて変化してるんだなと感じました。
こんなシーンがありました。

波平が会社帰りに公園前を通ると、夕方遅い時間だというのに数人の子が遊んでたんです。
それを見た波平が注意するんです。「キミタチ、こんな遅くまで遊んでたら、お母さんが心配するぞ!」ってな感じで。そしたら、注意した子の中にワカメのクラスメイトの子がいたんですね。
波平が家に帰ってその事をワカメに話してると、「注意されたクラスメイトの子」のお母さんから電話がかかってきました。それはお礼の電話でした。

ここまでなら昔でも通用するんですね。
この後のマスオさんの一言に「時代の変化」を感じさせられました。

ちゃんとしたセリフは覚えてないんですが、要するにヨソの子を叱った波平を称えつつ、叱られた子の母親の対応も褒めてたんですね。

これを見た時、昔は当たり前だった事が今はそうではなくなってしまったんだという事を感じると共に、今の世の中の「ズレ」も感じました。

他人の子を叱る大人なんかもうほとんどいませんね。子の親は、我が子が叱られたとなれば叱った人に文句言ったり、何でも全て学校のせいにしたり。無責任時代です。

そう言えば、昨日テレビで見たんですが、未成年者の万引きの件数はずっと横ばいなのに、中高年の万引きの件数が近年かなり増えてきてるという。70歳のオバアチャンとか、やるんですよ。そういう人が増えてるって事は、そういう育ち方した人が多いって事ですかね。だとすると、今のモラールに欠ける世の中っていうのは終戦後くらいに芽生えてるんじゃないですかね。

いつの間にやら私(わたくし)より「年下」になってしまったサザエさん。昔の回想シーンも時代に合わせて変化していくんでしょうか。


「へそまがり」とも言います。

2007-06-23 21:48:06 | わたくし事

小学1年生か2年生の頃、授業で先生が問いかけました。

その問いかけとは、「時計の1刻みは何分でしょうか」というものでした。見たままで答えれば当然1分ですね。
当然、皆は「1分」と答えました。しかし私(わたくし)はその反応が気に入らなくて一人、「3分」と答えました。

中学生の時、陸上部でした。サボってたので、部で1番の「鈍足」でした。

ある日、部長が「挑戦者」を募りました。
いつもよく走ってるコースを設定時間内で走れば、練習を軽減してくれるということでした。

失敗すれば走り損、なので挑戦する者はおりませんでした。
みんながやらないなら「じゃあ俺、やる」、ということで私(わたくし)は走りました。

自分より速い奴らが走らないんだから自分でも「無謀」だと思ってました。でも、「誰もやらない」ということに反応しちゃったんですね。

結果、何とギリギリでクリアできました。

「鈍足」の私(わたくし)が走れたという結果を見てから、他の奴らが「俺もやる」って言うんです。本気で「コイツら根性腐ってる」って思いましたよ。

まあ、最初に皆が「走る」って言ってたら私(わたくし)は走ってなかったと思います。他の皆のような「自信」が私(わたくし)には無いですからね。

当たり前の反応を嫌う。
みんなが同じ方向に行けば、逆方向に行きたくなる。
みんなが同じ意見であれば、それを覆したくなる。

そう、私(わたくし)はひねくれ者です。

ただ、それによって冷静な物の見方ができる感じがします。

多くの人が「そうだ」と思うことに対して、それを覆すべく色んな角度からその物事を見てみるんです。
すると、見えにくいものが見えてきたり、別の捉え方ができたりですね。
「見えやすい部分」っていうのは何もしなくても見える。「見えにくい部分」っていうのは、「見ようとしなければ見えない」んです。
だから一見、「そうだ」と思える事に対しては、「見てみよう」と思うんです。
いつの頃からか、そうなったましたね。


寝ろ!

2007-06-20 22:23:43 | わたくし事
寝つきが悪い今日この頃。
寝床に就いてもなかなか眠りに落ちません。

眠れない時は、ミルク。寝酒。レタス・・・これは捏造でしたかね?

羊を数えるって、昔ドリフのコントでもありましたけど、どうなんでしょう。私(わたくし)は昔、数えたことありますが、効果は得られませんでしたね。それどころか余計に頭が働いて眠れないような気がしましたが。

私(わたくし)は眠れない時はそのまま横になって目を閉じてます。それだけでも多少は疲れがとれると思うので。
しかし、長い時には3~4時間も眠りに落ちない事もありますね。
翌日、それほどたいした予定が無ければ、無理に寝ようとせず
本を読んだりテトリスしたりで、ひとまず気分転換を図ります。

今度は散歩でもしてみますかね。
夜の散歩もなかなかいいもんです。今の時期だと星空見ながら夜風で涼めます。

以前はだいたい翌日の体調を考えて睡眠時間を6時間ほど確保してましたが、近年は平均4~5時間になりつつあります。生活そのものが堕落してきてるのかもしれませんね。


タイムノート。

2007-06-18 23:10:01 | わたくし事
私(わたくし)は今から約12年ほど前に、その時思った事や考えた事などをノートに綴ってた時期があります。

日記のような時もあれば、思い出した昔の話の時もあり、独自の視線での物の考え方など、とにかく思いついた事を書いてました。

ちょうどその頃は思い悩んでいた時期でもありました。
マンネリ化した日々がただ過ぎ去ってゆくだけという状態に「これでいいのかなぁ」と。若さゆえのものですね。ホントはできる事は山のようにあるんですけど、当時はそれに気付かず、ただその時の状態から脱却したいという思いだけなんですね。

夜の公園で独りベンチに座って考え込んだり、海に行って打ち寄せる波をただ眺めたり。ノートにはそういう事も書いてました。

12年経った今、そのノートを読んでみると、自分が書いたとは思えない文章なんかもあります。当時は今より思考力があったんだなと感じるような、そんな事書いてたりします。変な文章もありますけどね。

書き方としてはブログのような対外的な書き方してますね。誰かの目に触れるのを想定した書き方で、自分では解ってる色んな事柄について、他人が解るように説明まで書いてる。ブログがまだ無い時代に、手書きでそれをやってるんですね。

でも、そのノートが自分以外の人目に触れる事は無いんですがね。死ぬまで封印です。誰にも見せません。

私(わたくし)がこの世からいなくなった時、誰かが見つけて読んでくれるのは構いませんけどね。



ホタルまつりギャラリー。(その2)

2007-06-17 20:57:37 | 旅 【関西地方】

「蛍川」から三島池を一周してみます。

 
(周囲約780mだそうです)。

向こうに見える山(雲が少しかかってます)が
「伊吹山」です。

伊吹山は日本百名山の一つに数えられ、
山岳においての積雪の世界記録(11.82m)
を持ってるとか。

 
(三島池で出会ったネコ。)

まだ明るいですが、三島池にはホタル待ちの人が
すでにチラホラ見受けられます。


三島池は、昭和34年(1959)に
「マガモ自然繁殖の南限地」として、
県の天然記念物に指定されたとのこと。


(鳥獣保護区です。)


午後7時。
売店前は人だかりができるほどになり(焼そばが人気)
駐車場には途絶えることなく車が入ってきます。


(写ってませんが、左の方に長蛇の列が伸びる。)


まだまだ明るいですが、皆さんゾロゾロと
「乱舞」のポイントへと向かいます。


(周辺には麦畑が広がる)

すでに大勢の人たちがよく見えそうな場所に陣取って
暗くなるのを待ってました。



写真はここまでです。

今回も沢山の「自己満足に走る人たち」によって
光の妨害(携帯・デジカメ)を受けました。

ひどいのは正面(川の対岸)でのフラッシュで
目がチカチカですよ。

さらに今回残念だったのは、望遠レンズつけた
いっちょ前のカメラの人って、マナー守る人だと
思ってましたが、今回2匹ほどそうでない輩がおりました。
いいカメラ持ってても、写真の撮り方を知らないんですね。

私(わたくし)も、周りに対する「配慮」さえあれば
携帯やデジカメ使うことに
それほど文句言うつもりはありません。

だがしかし、自己満足のために
モラルを無視する人が多いこの場所は、
もはや私(わたくし)が行っていい場所では
なくなってしまったようです。


ホタルまつりギャラリー。(その1)

2007-06-17 20:57:11 | 旅 【関西地方】

米原にホタルを見に行ってきました。

前日のホタルの発生状況を調べたところ、
著しく飛躍していた地区があったので。

午後4時半に現地入り。
時間が有り余ってるので、明るいうちに
ポイントの下見に行きました。

 
(ホタルの「乱舞」への道)


まず、発生状況が飛躍したポイントに向かいます。

↓ここがそのポイントです。
 

まだ人っ子一人おりません。
とても長閑(のどか)です。
マックロクロスケでもいるような雰囲気です。


(トトロは観てませんが・・・)


次のポイントに向かってトコトコ歩いてると、
前方から人がゾロゾロ歩いてきます。
聞くまでもなく「ホタルツアー」の人たちで、
兵庫からやってきたそうです。
私(わたくし)と同じく、明るいうちに
「現地視察」するということでした。




(本日の発生状況が示されてます)


次のポイントは三島池の「蛍川」です。

 

時刻はまだ午後5時半ですが、
すでに陣取ってる人がいました。


(日が暮れる頃には、この川に沿って人だかりができます)


(その2)へ。


秘密基地。

2007-06-16 00:41:35 | わたくし事

「秘密基地」。懐かしい響きです。

子供の頃はそういった場所をよく作ったもんです。
人目に付きにくい場所で、数人が集える場所。

それが草木に囲まれたような所にダンボールを敷いただけであったり、ガラクタ置き場のガラクタの隙間であったり、廃屋であったり。
秘密基地ではないけど、小屋のようなものを建てて、その中でゲームやったり宴会(お菓子とジュースです)やったりで楽しんでました。ゲームと言えば、ボードゲームやゲームウォッチの時代です。その少し後、ようやく初代のファミコンが登場するんですね。

時には捨て猫なども飼ってたりですね。でも死んでしまうんです。翌日硬くなってしまってて。

廃屋を基地にした時なんかは「合言葉」を言わないと入れてくれないんです。「コーヒーに?」「マリーム!」みたいなですね。ある日、誰かがドアを叩いてるから「コーヒーに?・・・コーヒーに?」って言ってたら、「出てきなさい!」って、そこの所有者が突然現れて追い出されて終わりでした。

学校内にも基地を構えた事があります。
当時4年生くらいの頃でしたかね。クラスが二つの軍団に分かれてました。その二つの軍団が抗争してたんです。私(わたくし)はその片方の軍団に所属していたワケですが、我が軍には女子も含まれてたので、基地と称した校庭の片隅に”女子トイレ”まで作ったのです。穴掘っただけですけどね・・・。

そんな感じで集ってた場所、今は当然どの場所も跡形も無く変わってしまってます。場所だけでなく、世の中そのものが変わってますからね。


キュウリ風味。

2007-06-13 18:12:42 | 試してみました

エメラルドグリーンのペプシコーラ「アイスキューカンバー」。

キューカンバーとは英語でキュウリの事だそうです。

ラベルには「コーラとキュウリ、驚きのコンビネーションの爽やかなコーラ!」と、あります。

この商品に関してはちょっと前に新聞で読んで知りました。
売ってるのを今日初めて見たんですが 、今日が発売日だったんでしょうかね。

「きゅうりのコーラ」ってどんなもんだ?と思って興味があったから買ったんですが・・・。
これは好き嫌いがハッキリ分かれそうですね。

味も香りもほのかにミントっぽいですが、後味がいかにも「瓜(うり)っぽい」って感じです。この風味、何かで味わった事あるんですが、なんでしょうねえ。皮をむいたキュウリって、こんな風味かも。

個人的な意見として、甘さが無いほうがよかったって思いましたね。甘くない方がスッキリするように思うんですが、甘くなければ飲みにくいとか。

私(わたくし)の、あくまで個人的なコメントとしては、
「好き・嫌い」は置いといて、「思い出したくない味」ですね。

ちなみに私(わたくし)が買ったコンビニでは100円で売ってくれました。