ボヤキまSHOW

I talk to the window ~窓に語りて~

番組は変更されました。

2010-02-28 01:00:53 | じゃっく。
緊急地震速報というのを初めて聞きました。

私(わたくし)はカーラジオをよく聴いているので、
そういうのがあるということは聞いたことがありました。

これから地震が起こるので安全な場所に移動してください
という感じで予告してくれるんですね。

2月27日の早朝に起きた沖縄の地震。

いつものようにカーラジオ(AM)でNHKの番組を
聴いておりますと、突然「緊急地震速報です」と。

で、その後しばらくして各地の震度が発表されました。

これから地震が起きますというのを知らせてくれるとは
何ともすごいじゃありませんか。

感じ的にはこういう感じなんだというのがわかったので、
もし身近な場所での緊急地震速報を受信した時には
素早く対応できそうな気がしました。






憤慨してしまいます。

2010-02-24 07:38:21 | じゃっく。
「撮り鉄」と言われる、鉄道写真を好んで撮影する人が

線路脇に侵入して電車を
止めてしまったという報道が、

最近続けて2件ありました。

お座敷列車かなんか、珍しいやつを
撮影するとかで。

こういうバカ者のために
何万人もの人々が迷惑するのです。

その時の利用者、鉄道会社、それらの関係者、

そして他の良識ある鉄道ファンも
このような一部のバカ者のために

同じように見られて肩身の狭い思いを
することでしょう。

私(わたくし)も電車通勤してましたが、
電車通勤する人にとっては

特に迷惑な事です。

ダイヤが乱れる理由の多くが
人身事故や線路内の侵入者です。

線路内に立ち入るのは一瞬でも、
それによって電車が停止すると
安全確認ということになるのです。

朝の出勤時は遅刻が気になるし、
帰宅時には長時間ホームで待たされたり

立って乗ってる最中に停車してしまうと
非常に疲れます。

こういう経験から私(わたくし)は
今回の撮り鉄のような行為には
非常に憤りを感じます。

モラルもここまで崩壊してるんですね。

とりあえずこの「撮り鉄」どもに
社会的責任を負わせるべきです。

モラルのない人は普通の人でも結構います。

2010-02-16 08:41:23 | じゃっく。
前回の記事に続き再び、スノボの代表選手である
あの乱れた服装の彼の事で少しだけ気になった事。

別に彼の肩を持つ気はないんですがね。

少しだけ気になった事。

テレビで放送されてる範囲で、私(わたくし)が見た限りでの

印象なんですが。

なんか彼だけが吊るし上げられてるような感じが
すこーしだけします。

いや、ハッキリ言っておきますが、
あの服装や会見の態度が良くなかったのは確かです。

だがしかし。

あの乱れた服装、すでに成田空港からだったとか。

周りに誰か注意できる立場の人間がいなかったんですかね。

私(わたくし)思うんですけど、注意できる立場の人が
その場にいた場合、その人が注意しなかった事の方が
問題のような気がするんですがね。

今のところ批判されてるのは「彼」だけじゃないですか?
私(わたくし)が一部報道で見る限りでは。

苦情が多数寄せられたから彼だけが「悪者」に
されてるような感じが、ほんの少しだけしました。



流行語になるかも。

2010-02-14 00:02:14 | じゃっく。
ハンバーグオリンピックがついに開幕。

だがしかし、開幕前に問題が起きましたねえ。

スノーボードの代表選手の男の子の、乱れた服装。

まあ確かに、抗議があってもおかしくないと思います。

私(わたくし)は、あのような服装(着かた)について
個人的には好きではありません。

だがしかし、今はあのようにして着る事が
ファッションスタイルとして確立されてて、

多くの若者があのような着かたをしてるので
別に否定的には見ていません。

ただし、それは「私服」の場合です。

今回は日本選手団の「制服」ですからね。

しかも日の丸背負ってるワケですからね。

制服には制服のちゃんとした着かたがあります。

まあ悪気があったワケじゃないんでしょうけど。

だがしかし、服装以上に抗議したくなるのがその後の会見です。

服装の事で質問された時に、なんか舌打ちしたんじゃないか
って思ったんですけど、一部報道によるとやはりそうでした。

椅子にふんぞり返ってるし、反省してますという言い方や
態度見てても、とても反省してるようには見えませんでしたね。

私(わたくし)は、あれだったら

「俺のポリシーなんで、
反省とかそういうのありません」

って言った方がまだマシだと思いました。

反省してないのに反省してまぁすとか言うより
よっぽどマシだと思ったんですが、

もし私(わたくし)の言うように言ってたら
多分もっと問題になってたでしょうな(笑)

その後、再び選手団長と謝罪会見したということで、
この問題によって競技に出場できない可能性もあったそうですから。

これでメダル獲れなかったら、スポーツ新聞とか
けっこう厳しい事書くかもしれませんねえ。










良くも悪くも名を残し。

2010-02-04 18:16:21 | じゃっく。
ここ数日、相撲界が活発な動きを見せていますねえ。

理事選挙、貴乃花親方の当選、安治川親方の会見。

そして今日、朝青龍がついに現役引退を表明しました。

何と言いますか、先場所で優勝するくらいですから
まだまだ活躍できたでしょう。

そういう意味では残念だと思うし、
もったいないと思います。

だがしかし、仕方ないですね。

今回はさすがに引退か、最悪で解雇というのが
当然だと私(わたくし)は思いました。

横綱であろうと会社員であろうと商店のおっさんであろうと、
社会人は自分のした事に責任が伴います。

しかし朝青龍については、今まで色んな騒動がありましたが
一体誰が横綱にしたんですか。

横綱としての品位がどうこう言われてましたけど、
横綱に昇進させる時にはその辺大丈夫だったんですかね。

強けりゃいいってもんじゃないとか
言われてましたけど。

今後どうするのかわかりませんけど、あのキャラなら
タレントとして活躍できるんじゃないでしょうかね。











詮索はいけない。

2010-02-02 08:45:21 | じゃっく。
相撲協会理事選の貴乃花親方の当選には驚きです。

事前の噂では、獲得できる票数が当選に必要な票数に
及んでいないということで、しかも票が流れるという気配も
あまり感じられなかったですから。

今回の選挙のしかたが大きな影響をもたらしたみたいです。

今までの選挙のしかたがおかしかったんですね。
誰が誰に投票したかがわかるなどと。

今回の選挙は、すでに1つの改革ですよ。

だがしかし。

貴乃花親方に投票したのは誰か、
「造反」という言葉を用いて詮索する動きが
一部メディアであるようです。

バカな事をしてはいけない。

そんな事をしたら今回の選挙の意味が
無くなるじゃないですか。

知りたいからといって何でも調べていいものではない。

これまでの悪しき習わしを捨てて、貴乃花親方に投票した
誰かの立場が危うくなる事だって考えられます。

私(わたくし)だって、そりゃあ誰だろうとは思いますけど
詮索はするべきじゃない。



2月1日。

2010-02-01 07:59:33 | じゃっく。
レキジョ・カメラ女子・山ガール・ホルモンヌ
などという言葉を最近聞くようになりましたが、

今朝の新聞の4コマ漫画で新たに
山ガールというのを知りました。

そして私(わたくし)は最近、にわかサユリストです。

昨夜テレビで放送された「母べえ」という映画を観ましたが、
見た目だけでなく他の部分でも実際の年齢を感じさせません。

ワンピース姿だったと思いますが、その格好のまま
海で溺れているやまちゃんを
助けに行くシーンはスゴイと思いました。

とても60過ぎの人には見えませんね。

さて、日本相撲協会の理事選挙が今日行われるそうで、

これを書いている今から数時間後には
新しい理事が選出されていることでしょう。

貴乃花親方はどうなるのでしょう。

今はまだわからない状況ですが、今の協会を
根本から変えるには、いい機会なんじゃないでしょうか。

理事選よりも騒動が大きくなってしまってる朝青龍問題。

今まで色んな騒動を起こして報道されてるのを見て、
アンチ視線で見ていた事もありますが、どこか憎めない
ところがあって、最近はそういう見方じゃなく
「この人はもうこういう人なんだ」という感じで
私(わたくし)は見ていました。

人は十人十色で、中にはこういう人もいて
こういう性格はもう誰が何と言おうと
変えられないみたいだから、しょうがないんじゃないかと。

土俵でのガッツポーズに対して、横綱がする事じゃない
みたいな言い方されてたりしましたが、
あれはもう個人の美意識の問題として見るしかないと
私(わたくし)は思いました。

だがしかし。

今回の報道、人に対しての暴行というのがもし本当なら
もう今までのような処分ではダメでしょう。

今朝のテレビで誰かが、これは朝青龍と親方の問題だと
言っていましたが、私(わたくし)は今の相撲協会の甘さが
問題なんじゃないかと思うんですが。

ちょっと前にも大麻の問題がありましたしね。

多分、相撲協会はこれまでの理事の方達が
その時だけの都合に応じて色々やってきて、そのツケが
いま噴出してるのかもしれません。

最近の政治みたいに。

相撲協会を株式会社にするというのはどうでしょうか。

今、単純に思いついたんですがね。