きままMINA

ようこそ!「きままMINA」へ。私の大好きなお料理と旅行♪グルメ♪etc・・・などきままにご紹介いたします。

しゃぶしゃぶ

2007年06月18日 | 今日の晩ご飯(パーティー♪)
旦那さんに晩ご飯のリクエストを聞くと「しゃぶしゃぶと要求されたので、今日のご飯は久しぶりに「しゃぶしゃぶ」です
(昨日の旦那さんのご飯は、すき焼きなのにタフな胃袋です

最近暖かくなってきていると思いますが、私の住んでいる釧路では、まだまだ鍋物はOKです。(鍋好きの私としては嬉しいです

今回のしゃぶしゃぶは奮発して「牛肉と豚肉」の両方を楽しみましたぁ~



「お肉美味しいそう~」ヨダレたらたらの旦那さん・・・
お野菜は「もやし・白菜・小松菜・椎茸・長ネギ・えのき」をいれましたぁ



旦那さんが早速・・・しゃぶしゃぶをはじめます



しゃ~ぶしゃ~ぶ



「もうそろそろいいんじゃない?」とレア好みの私が言うと、
イヤまだまだぁ



「できたぁ~
と喜んで食べていましたぁ
私としては湯がきすぎダヨ・・・と思いましたがね



最後の〆はいつもの「おじや」にしましたぁ~
美味しかったです

←人気blogランキングに参加中です。「お肉はレア派」な私にポチィとワンクリック応援お願いします。今日の釧路の天気は→

ひとりご飯

2007年06月17日 | 今日の晩ご飯(和食)
今日の晩ご飯は、旦那さんが不在の為に「ひとりご飯」です
いつもひとりご飯というと、ここぞぉ!とばかりに、ひとり贅沢飯にしますが、今回は胃痛が続いていたので、メニューはカナリ質素です・・・



メインの「タラコスパ」です
私の好物ですが、旦那さんの嫌いな食べ物なのでこういう日にしか食べれません



たらこスパだけじゃアレなので「何かないかなぁ~?」とゴソゴソあさっていたら「ザーサイ」をみつけましたぁ
とりあえず「山盛りザーサイ」です



そして「枝豆」です
なんかおやじぽいですね

←人気blogランキングに参加中です。ポチィとワンクリック応援お願いします。今日の釧路の天気は→

根室市「オランダ煎餅」

2007年06月15日 | 北海道お勧めスィーツ
北海道でも漁業の町で有名な、根室のご当地お菓子「オランダ煎餅」を食べましたぁ~

煎餅は煎餅でも、甘い煎餅なんですよ~

食感は変わっていて、生柔らかい??感じがします

ご当地お菓子なだけあってカナリ面白いお菓子なんですよ~



こちらは期間限定「生チョコ味」で~す



若者が好みそうなお味ですね
また「はまなすのお花」の形が可愛く焼きあがっていますね



そして「黒糖味」ですよ~



これはまた黒糖にしかだせない「やさしい甘さ」です
なんだかちょっとだけ「沖縄気分」です

2種類とも変わっていて、と~ても美味しかったですよ~
気になるお値段もお手頃価格で「4枚入りで220円~240円位」です
みなさんも是非是非一度試してみて下さいね

「根室の道の駅・厚岸の道の駅・釧路空港・根室市民宿エクハシの宿」などで、売ってますよ~


お土産にしても面白いかも~
                 
                 製造者 北海道根室市敷島町1-14
                 ㈱ワーキングハウス
                 ℡・Fax0153-23-2142

←人気blogランキングに参加中です。面白しろ美味しいご当地お菓子にポチィとワンクリックお願いします。





あんかけ焼きそば

2007年06月15日 | 今日のお昼ご飯★たまに更新
今日のお昼ご飯は久しぶりに「あんかけ焼きそば」を作りましたぁ~
私の場合冷蔵庫に「竹の子」があると作ることにしています

具材は冷蔵庫の中にある材料→チンゲン菜・きのこ・竹の子・白菜・人参・茄子・もやし・豚肉・海老です

麺をパリパリに焼きあげて・・・
うえに餡をかければ・・・



出来上がり~です
お野菜が沢山摂取できま~す



パリパリ麺とトロ~リ餡がイイ感じですね

←人気blogランキングに参加中です。パリッとろ~の美味しいあんかけ焼きそばにポチィとワンクリック応援お願いします。今日の釧路の天気は→

ランチボックス

2007年06月13日 | 北海道お勧めグルメ
家の近くにおいしいお弁当屋さんを発見しましたぁ~
発見訂正=「教えてもらいましたぁ~」です

お店の名前は「ランチボックス」さんというお店です
聞くところによると「焼き魚」が美味しいと聞いていたので焼き魚にしょうかな~と「から揚げ」も美味しいそう・・・

迷ったあげく「スペシャルランチ」にしましたぁ~

おかずの中身◎焼鮭←身が柔らかくて美味しい
        ◎から揚げ←カラッと揚がって激ウマ
        ◎赤ウインナー←なんか懐かしい感じ
        ◎キンピラ
        ◎昆布巻き
        ◎かまぼこ
        ◎イカリング←から揚げ同様
        ◎大きな海老←最後の〆として食べるとサッパリ美味しい
        ◎漬物
        ◎大根とイカの煮物←本当はポテサラなんですが変えてくれたぁ

値段はたしか680円位だった様な・・・
と~ても美味しいお弁当でしたぁ~
全てのメニュー制覇したいです
でも確か日曜日はお休み?だった様な・・・

                  北海道釧路市星が浦大通3丁目6-13
                  ランチボックス
                  TEL0154-52-3922
                  (国道38線沿い)

←人気blogランキングに参加中です。本当にスペシャルなお弁当にポチィとワンクリック応援お願いします今日の釧路の天気→


豚煮込み

2007年06月12日 | 今日の晩ご飯(和食)
今日の晩ご飯は、豚のモモ塊肉があったので「豚煮込み」を作りましたぁ~
できれば豚バラがあった方が良かったんですが、モモしかなかったのでモモで挑戦です

醤油・砂糖・みりん・豚のゆで汁・豚肉を一気に圧力鍋にぶち込みます




出来ました~
一緒にじゃがいも、玉ねぎ、人参も煮込みましたぁ~。
玉ねぎはトロトロでしたが、じゃがいもはしっかりとしたカタチで中はホクホク



中途半端に残っている野菜を使って「中華炒め」を作りましたぁ~
ピーマン・茄子・キノコ・長ネギ・イカがはいってます。
味付けは、中華の素(粉末状)・塩コショウ・醤油です。
中華好きな旦那さんは1人でペロリ


生野菜のサラダです
レタス・トマト・きゅうり・コーンがはいってます。



今日のお味噌汁は「大根の葉と身と揚げのお味噌汁」です
久々に作りましたぁ~。
旦那さんはおかわりです

←人気blogランキングに参加中です。つけ野菜も美味しい豚煮込みにポチィとワンクリック応援お願いします

海産物中心食事

2007年06月11日 | 今日の晩ご飯(和食)
最近ホッケの開きを食べていない事に気が付き、今日の晩ご飯は「海産物中心」の食事になりましたぁ~

お肉大好きな私ですが、肉ナシな食事も良いものです。

ホッケは「羅臼産真ホッケ」にしましたぁ~
いつもホッケは、「しまホッケ」を食べていましたが、しまホッケは真ホッケに比べて少々お値が張るのと、真ホッケの方が脂のりが多いと聞いたので、今回はこちらです



美味しそうでしょ~?
美味しいんです。いつも大根おろしと醤油をかけて食べてましたが、今回のホッケは大根おろしも醤油も不要って感じでしたぁ。
特別しょっぱくもないのに不思議です



こちらは「活たこのお刺身」です
今回は日高産のたこでしたぁ~。
吸盤のところが大きくコリコリしてますよぉ



そして「漬けマグロとカニ丼」にしましたぁ~
これがとてもGOODです。
ガツガツ食べてしまいましたぁ



先日の残りの「ほうれ草と三つ葉と揚げのおひたし」です



そして「枝豆豆腐の冷奴」です
枝豆のはずですが、余り枝豆の味がしませんでしたぁ



今日の汁物は「ふわふわ玉子と三つ葉のすまし汁」←自分で命名
和風出汁と醤油少々、めんみ少々、塩適量で作りましたぁ~
玉子と三つ葉の相性が良いです

←人気blogランキングに参加中です。美味しい直球海産料理にポチィとワンクリック応援お願いします。今日の釧路の天気は→



厚岸牡蠣祭り

2007年06月10日 | 今日の晩ご飯(パーティー♪)
5月に「厚岸牡蠣祭り」がありましたぁ~
その時に直売所などで牡蠣を買ってお家で「牡蠣祭り」をしたのでご紹介です

厚岸町の牡蠣は、北海道では有名な牡蠣で、おおぶりな肉厚な身で濃厚な味が特徴です。
買うときに話を聞いていると、厚岸の養殖牡蠣は、そもそも宮城県から移動してきて、厚岸の海で育てているそうです。


今回私が買った牡蠣は「ながえもん」と「まるえもん」という牡蠣です。
何が違うかというと→「ながえもん」は多少大きくなった牡蠣を宮城から移動し           て厚岸で育てている。
          「まるえもん」は小さい小さいうちに宮城から移動して厚岸          で育てている。
                       との事です。

味的な違いは、小さいうちに厚岸の海で育った「まるえもん」の方が断然濃厚で海のミルクの味が濃いとの事でしたぁ
早速、2種類を買って食べ比べです



こちらが「ながえもん」です。蒸し牡蠣にしましたぁ。
殻が長いでしょ?それでながえもんみたい



身がぷりぷりです。
ながえもんでも十分に美味しく厚岸の牡蠣が堪能できますよ



そしてこちらが「まるえもん」です。蒸し牡蠣にしましたぁ
こちらは殻が丸いでしょ?



確かにこっちの方が濃厚です
旦那さんも「こっちの方が濃厚」と食べた時にスグ解りました
またこの貝の底に溜まっている「汁」が美味いのですよ



こちらは「生牡蠣」にして食べましたぁ~。
こちらはレモン汁をたらしてサッパリといただきます
ツルッとして口の中でとろけますね~



折角厚岸まで来たので駅弁の「牡蠣めし」も買いましたぁ
ここの牡蠣めしは、超有名で駅弁関係のテレビによくでていますよね
因みに特急列車の中では販売しておらず、通常は厚岸の駅か、駅向かいの直売所でしか売っていないとの事です



中はこんな感じで、牡蠣・あさり・つぶなどが入ってますよ~
貝の味満天ですね
確かにコレは美味しいです。

今回食べたのは養殖ものの牡蠣でしたが、以前めったに食べられない、天然ものの厚岸の牡蠣を食べましたぁ~
天然なので初めから厚岸産っていう事ですよね?
あの時に牡蠣の味は忘れられませんが、養殖ものの牡蠣も十分美味しかったです。
やっぱり厚岸の牡蠣は最高ですね~

←人気blogランキングに参加中です。美味しい牡蠣にポチィとワンクリック応援お願いします









登別温泉「花鐘亭はなや」

2007年06月09日 | 道南地方(函館・登別)
お宿は「花鐘亭はなや」さんに泊まりましたぁ~。

急な旅行だったので「良い宿は空いて無いかなぁ~」と思っていたんですが、こちらのお宿さんは人気の宿の様で、いつも満室だそです。偶然空室でしたぁ~。



中のロビーフロントはこんな感じです。
「こじんまりとした宿」という感じで、ゆっくり出来そうです。
名前のとおり、館内のいたるところにお花が活けてあります



お部屋の様子です。
はなやと言うだけあり部屋は花の名前です。
少々狭かったカナ・・・って感じでしたが、2人なので丁度良いでしょう~。
部屋に入るとお茶請けと抹茶をたててくれましたよ。
一休みしてお風呂に入りますよ~



内風呂です
お風呂は内風呂1・露天風呂1ですよ~。
洗い場は7人位洗えたカナ?



登別温泉なのでもちろん「硫黄」です。
硫黄の良い香りがたまりません
浸かると体が見えなくなる位真っ白です



露天風呂にもはいってみましょう~。
まだ冬寒かったので、と~ても気持ちよかったです
やっぱり露天風呂は、冬に入るのが気持ちいいですね。



待ちに待った夕食の始まりです
お部屋でいただきます。



前菜からスタート



お刺身も美味しいですね~



煮物系です。



地鶏のお鍋でしたぁ~



焼き物です



お肉料理です
たしかラム肉のステーキ系だった様な気がします。



ご飯とお味噌汁と香の物です
ご飯の上に、甘味噌みたいのがのっていましたぁ。



最後はデザートで~す。

夜のお料理はとても上品なお味で薄味でしたぁ~
量的には、いつも泊まる旅館より少々少なめに感じましたが、たまにはこういう食事も良いものですよね



食事を終えたあと温泉街まで遊びにいきましたぁ~
旅館から温泉街は少々離れているので、旅館の人は車で送ってくれましたぁ。(帰りは歩きだけど・・・でも全然歩ける距離ですよ)



温泉街には、えん魔大王様がいます
からくりで時間になったら、怖いえん魔様になっています。



まだ優しいえん魔様・・・



怖いえん魔様になっちゃった



MAXに怖いえん魔様です。
極楽にいかせるか地獄にいかせるか検討中です



「ひえ~」
怖いよ~



最後は優しいえん魔様に戻ってくれましたぁ~
良かったです。
えん魔様の動きに注目ができ結構面白いですよ~

温泉街から帰ってきたあとは冷えた体をゆっくり温泉で癒して寝ましたぁ~。
次の日の、朝ごはんが楽しみです



朝ごはんで~す
朝ご飯もお部屋でいただきます。
朝から凄いボリュームです。
イカ刺しなどもついていてご飯が進む~



コレ美味しかったです。
熱々のままいただけるのが嬉しいですね~。

食後にコーヒーもでてきましたぁ~
朝ご飯は文句無しですね。

こちらの花鐘亭「はなや」さんは、こじんまりとして大きな旅館では出来ないサービス(朝起きたら「番茶と梅干」をおめざにだしてくれたり)ができる旅館でしたぁ。
しいていえば、夜ご飯が少々ボリュームがないかな・・・って感じはありましたが。
あと混んでいる時期は、お風呂場は混みそう・・・ってところでしょうか。
でも、旅館の雰囲気はこじんまりとしてのんび~りできましたぁ。
あと、朝ごはんの量には驚きました。
とても美味しかったです。
お世話になりましたぁ~。

←人気blogランキングに参加中です。楽しい登別温泉旅行にポチィとワンクリックお願いします









登別温泉旅行

2007年06月09日 | 道南地方(函館・登別)
まだ帯広住んでいた3月に、登別温泉に旅行に行ってきましたぁ
アップしょうと思いながら、色々バタバタしていて遅くなりましたがご紹介で~す

帯広から登別までは、車で約4時間です
ノコノコ走っていると苫小牧に到着しましたぁ。
町を通り過ぎると海岸線を走っていると、凄い物体をのせているドライブインが



屋根の上に、「熊」と「鮭」が・・・熊が鮭を狙っています



もちろん「カニ」もいますよぉ~



鮭トバが豪快に売っています
中は海産物中心のドライブインでしたぁ~。



登別に到着で~す
鬼が「ようこそ」って言って迎え入れてくれます。



登別の銘菓と言えば「わかさいも」です
中には色んなお菓子がありましたぁ。
どれも美味しい失敗は無いかも



登別と言えばここですよね~「登別地獄谷」です
硫黄の煙がモクモクです。



全部がモクモクって訳ではありませんが、モクモクしている所は活発です。



このお湯で目を洗ったら悪い目(病気!?)治るという言い伝えがあります。
以前は洗えてスプーンとか置いてあったんですが、今回は洗えない様になっていましたぁ~



見守ってくれています。
手を合わせましょう~。
感謝な気持ちになりますよね



夏は橋の先まで行ける様になっているんですが、冬季は行けなくなっています。
橋の先にはと~ても暑いお湯がブクブクいっているんですよ



山が噴火したときに、こちらの観音様が発見されたとの事です。
硫黄でドロドロだった状態のはずなのに凄いですよね。
きちんと手を合わせました



今度は、夏に来たいなぁ~

←人気blogランキングに参加中です。楽しい登別旅行にポチィとワンクリックお願いします。