薮の中 2011-04-21 | Weblog 4月21日(木)くもり 殺人か自殺か、、、 ある日薮の中で男の死体が発見された。 木こり、旅帽子、媼、犯人と思われし盗人、 男の妻、巫女の口を借りた死者 それぞれが語る男の死。 それが描かれているのが、こちら 芥川龍之介 【薮の中】 羅生門、蜘蛛の糸、鼻、地獄変、杜子春、薮の中 有名どころを集めた短編集。 その中でも読んだ事のなかった【薮の中】 いまさらながら読んでみました。 薮は闇なのか、迷宮入りとしか思えない。 これはミステリーなのだろうか。。。 こうやって視点をかえて描かれると面白いものである。 久々に蜘蛛の糸も読んでみた。 いつ読んでも、美しい日本語である。 « がっかりを通り越してしまった件 | トップ | 髪を切ること »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (チ) 2011-04-22 19:29:10 アセロラさんこれすごいですね。さすが芥川龍之介と思いました。 短編に【裏畠】は集録されていなかったのでアマゾンで早速注文しちゃいました。楽しみです!のけぞり~ 返信する 藪の中 (アセロラ) 2011-04-22 16:10:18 私もこれ読んだ時、「これぞ、ミステリー!」と思ったもんね。その短篇集の中には『裏畠』ってあった?究極の短篇だから是非読んでみて。のけぞっちゃうよ。 返信する 規約違反等の連絡
これすごいですね。
さすが芥川龍之介と思いました。
短編に【裏畠】は集録されていなかったので
アマゾンで早速注文しちゃいました。
楽しみです!
のけぞり~
「これぞ、ミステリー!」と思ったもんね。
その短篇集の中には
『裏畠』ってあった?
究極の短篇だから是非読んでみて。
のけぞっちゃうよ。