いやぁ、今朝あきおさんのblog見たら「SIMPLE2000シリーズ Vol.XX 武刃街」を微妙とレビューしてました。
……そんな夢を見ていたむるあですこんにちは(汗)
ってか、侵略軍の例を考えるとあながち近い未来にありえなくない夢なのが怖いところだぜ……(´・ω・)
というわけで、昨日告知していた夏祭りこっそり個人企画です。
さて、どんな企画かというとですねぇ……
ん? JINAさんからコメント?
わくわくてかてか
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・)
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
「ブチキレ金剛」のダース買いかなぁ?
( ゜д゜) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
え? 少年さんからもコメント?
わくわくてかてか
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・)
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
なんだろうー
魔界転生中古5本買いかな~?
_, ._
(;゜ Д゜) …!?
おいおいお二人とも、俺がそんな危険な橋を渡るような無駄遣いするわけないじゃないですか(汗)
期待に応えられなくてごめんねorz
というわけで、企画内容を説明していくことにしましょう。
いやぁ、去年からあきおさんのSIMPLEのAWORDとかに参加させていただくたびに思っていたんですよ。
大概むるあってその時までにSIMPLEシリーズ、1~2本しかやってないんです(汗)
だけど、俺の知らない(勿論周囲は知っている)面白いものとかもあるわけですよね。
なもんで、ちょうど買うものもないこの機会に、その手のゲームにも触れてみるか~。
というのが事の始まり。
ということで……ついに個人開催!(せつねぇorz)
S-1闘魂祭!
闘魂祭とはアントニオ猪木絡み、ではなく、テレビ東京系の木曜洋画劇場で、1900回記念でアクション物を4週連続で放映した素敵な祭。
(特にこれは祭に限ってないけど番宣CMが最高過ぎです)
せっかくなので、これにあやかって、SIMPLE2000シリーズでもアクション系の代表作を取り上げて、むるあ的な評価をあげ、その中でのNo.1を決定しようというもの。
なんか中身薄くてごめんよ(´・ω・)
では、まずはむるあ招待選手4本入場!
どっちがリアルでも、ヴァンダボー!
※元ネタ
ウィーッス ∧_∧∩
(´∀`*//
⊂二 / THEセンシャカッテキタゾー
| ) /
口口/  ̄)
( <⌒<.<
>/
あの時、地球防衛軍と共に生まれた、恐るべきソフトがオヤジと共に登場だ!
戦慄の出来に「防衛軍の戦車の方が戦車らしい」とまで言わしめた主砲連射の破壊神!
その実力を何処まで知らしめてくれるのか!?
主砲連射が俺の現実(リアル)!
最終破壊兵器(ファイナルブレイカー)
THE センシャ
スーパーヴァンテアミングアクション、いくぜ!
※元ネタ
アチョー ∧_∧∩
(´∀`*//
口⊂二 /
丿 ) /
口 /  ̄)
//⌒<.<
⊂ ノ
今年夏。
地球防衛軍2が世に生まれる日に歴史は繰り返された!
下半期はじまったばかりなのに、早くもSIMPLE2005下半期ワースト筆頭との噂も聞かれる若き革命児。
SIMPLEアクションの混沌ばかりを取りこんだ究極のヴァンテアミングアクションがここに極まるのか!?
倒れる時は必ず前のめり!
K-1最強は間違いなく奴だ!
THE カンフー
これが、ヒーローアクションの決定版!
※元ネタ
SIMPLE2000Best&Worst2005でのWorstNo.2に甘んじはしたが、純正SIMPLEとしてはNo.1!
カンフー登場時にもその恐ろしさを再認識させられた、悪のヒーローがここに蘇る!
ソフト探している時に、売り切れだった店で、ちゃんとプレイしてから購入・店頭に並べるという良識ある店の店長をもってして「正直あれはオススメできない」と言わしめたその力はまだ健在か!?
パーツ多いのは色違いが基本だ!
混沌色の英雄
THE 特撮変身ヒーロー
極道が繁華街で男気フィーバー WOW!"
※元ネタ
歴史とは、塗り替えられる為にある。
SIMPLE2005上半期ベスト&ワーストで見事WorstNo.1!
武器を使って進めると男気が下がる硬派な仕様にSIMPLERの度肝を抜いた男が参戦だ!
実はWorstゲットも僅差で実力不足との声もあるが、その不安もマルチシナリオで吹き飛ばす!
幹部にならないといいもの買えない
男気魂の暴れん坊
THE 任侠
……ああ、ええといい忘れてましたけど、今回はSIMPLE2000アクション系最凶ソフト決定戦です(汗)
って俺、めちゃめちゃ危険な橋渡ってるしorz
ちなみにソフトなんですが……

買っちゃった(てへ☆ミ)←内心はorz
しかも、センシャは新品です(苦笑)
さて、ここで評価の説明……といこうかと思う前に、実はここで前に皆さんに協力願うかも? といっていたお話を。
上記4本は、個人的独断(いわゆるむるあ推薦?)での選出なわけですが、どうせだったらその他に「読者推薦枠」を設けようかなぁと思っております。
そこで、この記事のコメントにて、各自が推奨するS-1闘魂祭読者推薦ソフト(勿論最凶系)を1本あげてもらい、票が多かったソフト2本+1本(この1本は後述)を購入、プレイしようかと考えてます。
◆推薦ルール
・この記事のコメント欄にて、来週末金曜(8/12)まで受付
・名前欄は必須(かつ同名複数は最初のを優先)
・推薦ソフトは下記でOK出ているジャンルで、基本的に微妙~出来悪い方向の評価のもの
アクション、レース、スポーツ、シューティング(ガンシュー系含)はOK。
RPG、シミュレーション、パズルやボードゲームは却下。
・推薦ソフトは最高で2本+1本
2本とは、SIMPLE2000シリーズ(アルティメット含む)よりお願いします。
1本は、せっかくなんでSIMPLE1500もチャレンジしてみようと思うのでそちらから(苦笑)
・推薦は上記が最大であり、2000のみで一本とかもOK。
・できれば廉価版は避けたいですが、あまり絞るのもなんなんで一応候補としてはありで。
と、こんな感じです。
勿論推薦枠投票がなかった場合はなしですが、あった場合は票が少なくても勿論購入プレイする予定。
ただ、SIMPLE1500シリーズについては、見つからない場合は諦めるかもorz
評価の仕方とか、評価開始日は後日追加します。
というわけで、むるあにSIMPLE地獄を見せたいあなたの票をお待ちしてます!
……ってか十分地獄な噂もあるけど(汗)
ちなみに本当は、複数人で同じ物揃えて各自評価を出して、その集計得点で決定、ってのも考えたんですけど、それに賛同&協力してくれるblogerさんは皆無でしょうし、それこそそこまで男になる勇気のある方もいないでしょうから断念……とはいっても「よっしゃ! じゃあ俺がいく!」という方いたら是非連動企画にしましょう(笑)