ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

今年も「大福茶」♫

2023-01-08 | 日々のこと
大福茶(おおぶくちゃ)、
香ばしい玄米茶です。

関西住まいの頃、
友人の京女さんに紹介されてから
我が家のお正月に、欠かせなくなりました。

2022年  →2021年

「一年の邪気を払い、
新年をお祝いする縁起物のお茶 」(一保堂HPより)
なので、なおさらですw




ところが・・・

昨年末(といっても先週w)
お正月の準備に、大福茶を出そうとしたところ・・・

ないんです!

毎年11月に発売されるので、
今年の分も、すぐに買ったはずなのに・・・

ない、ない、ない・・・!😭 

見かねた夫も探してくれましたが・・・
ないんです。


年末、今から髙島屋に行くなんて、
混雑を想像するだに、
おそろしすぎる・・・😱 

・・・と、今年は、大福茶のない、正月となりました😩 




さて・・・

昨日、七草の朝、
久々の外出で、
何気に、リュックを開いたら、

・・・大福茶が出てきたんです!



以前は通勤に使っていた、このリュック、
専業主婦の最近は、
とんと、ご無沙汰。

どうやら、
11月に髙島屋へ出かけたのが最後、
その後、開けもせず、放置していたわけです。

大福茶も眠らせたまま・・・

(あ~、ワタシらしいわぁ😅


・・・とにかく、
ギリギリ松の内、まだお正月です。

今年も、無事、
お正月に大福茶をいただいたのでありました。
(七草がゆと並んでだけどね)


***************
最後まで、お読みいただき、
どうもありがとうございました。

お正月は縁起をかついじゃうんですよね~w

コメント    この記事についてブログを書く
« 母と七草がゆを♫ | トップ | 福山・タイのかぶと煮~旅先... »

コメントを投稿