ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

神です☆往診ドクター

2023-11-30 | 日々のこと
還暦越えにして、まさかの人生初・インフルエンザ。発熱と咳が辛くなったのは、土曜日の午後から・・・近所のお医者様は、どこも休診です。じゃ、地域の休日診療センターで受診する?いやいや、そこまで出向く気力も体力も残ってないって・・・・・土曜の午後であることが恨めしい・・・熱は、どんどん上がり、日曜日には37.5度から下がらず・・・ふだん、35度の前半が平熱なので、こうなると、もう、つらい、つらい・・・( . . . 本文を読む
コメント (8)

初・インフルエンザ

2023-11-28 | 日々のこと
ただいま、インフルエンザに罹患、発症4日目の朝です。還暦越えながら、人生初、インフルエンザ。そもそも38度超えの熱を出したのも、十数年ぶりです。そのときに高熱がひいたあとも、もろもろの影響が残り、元に戻すのに苦労したので以後、万全の注意を怠らず、神経質すぎるくらいにしてきました。もちろん、コロナ、インフル共に、ワクチンも接種していましたが・・・なるときはなるんですね。先週は、疲れもあったのに、やむ . . . 本文を読む
コメント (10)

やってしまった!~リンゴケーキ

2023-11-24 | おやつ
信州から、たくさんのリンゴが届きました。見事な「サンふじ」!「早くいただかないとボケちゃう~~」リンゴの歯ごたえが悪くなることを信州出身の夫の両親は「ボケる」と言います。このことを北信出身の友人に言って大笑いされたので、中信でだけが使う言葉なのかな・・・?・・・と、暢気なことを書いていますが・・・このあと、やらかしちゃいました😖 昨日、リンゴが「ボケ」ないうちにと、ケーキを焼くことにした . . . 本文を読む
コメント (14)

おいしかったしね❤~大分の旅

2023-11-22 | 旅行
昨夜は、夫と、今月初めに出かけた、大分の旅の想い出話し。竹田、長湯温泉、国東半島・・・どこも良かったね~~「大分市内も良かったよ」と、夫。・・・・・・確かに!・・・本当は、この方(大友宗麟公↑)について語りたいところですが・・・整理しきれておらず・・・まずは、美味しかったものをアップします♫3泊のうち2泊が温泉旅館だったので旅館ゴハンに備え全体に、ランチやお茶は軽めを心がけていました。夜 . . . 本文を読む
コメント (6)

チェロと横須賀

2023-11-21 | パフォーマンス
前記事(「クラシック界のロッカー」)モルゴーア・クァルテットのコンサートへ♫弦楽器は学生の頃、クラシックギターをいじって以来縁がなくなりましたが・・・チェロのまろやかな深い音が、ずっと好きでした。とうとう、モルゴーアからメンバーである藤森亮一氏のチェロに魅せられ配信で聴きまくるようになりました❤基本、眠るときはピアノ曲を聴いていたのが、チェロかピアノか、ピアノかチェロかっ . . . 本文を読む
コメント (4)