goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

戦跡と「アサギマダラ」~猿島

2025-03-20 | おでかけ
先週の「ハナコなりゆき街道旅」(フジ)、岡部大さんが、真琴つばささん、山下健二郎さんをゲストに、横須賀を旅していました♪わたしたち夫婦も、横須賀へ行ったばかりで、なんてタイムリ~♪本日は、横須賀の猿島・上陸記です。(左はあの「三笠」、右手が、猿島行、昨年4月就航の「黒船」。新三笠桟橋から出発)猿島といっても、猿🐵は皆無w東京湾に浮かぶ唯一の無人島ながら横須賀(新三笠桟橋)から船で10分とアクセスも . . . 本文を読む
コメント (10)

目黒川さんぽ~桜はまだかいな?

2025-03-14 | おでかけ
今週、目黒美術館へ出かけました。久々にイタリア絵画へ触れて、ワクワクでしたが、本日は別のお話。(美術館については、また後ほど)美術館の目の前には目黒川。お花見の名所として知られ、去年までは「全国のお花見・桜の名所」の堂々首位を飾っていたほど!今年も、そろそろ開花が気になるので、目黒川沿いを歩いてみました。JR目黒駅から、美術館経由でナカメ(東急・中目黒駅)まで2㎞ちょっと、30分ほどの道のりです。 . . . 本文を読む
コメント (8)

中華街・想い出ロード

2025-01-09 | おでかけ
先日、夫の希望で中華街へ出かけました。ハマッ子ゆえ、中華街は、子どもの頃からお馴染み♥結婚してからは、夜ゴハンを作りたくないと、二人で、くりだしてもいました。(バブルの頃ならでは、ですね💦)ところが・・・年齢のせいか、だんだん、あの混雑に疲れるようになっちゃって・・・コロナ禍以後は目的の店に、さ~っと風のように向かい、食事の後、また、さ~っと帰る感じでしたw(横濱媽祖廟 . . . 本文を読む
コメント (8)

初冬・おとなの遠足

2024-12-18 | おでかけ
友人二人との「おとなの遠足」♫まずは、ランチでしょ!?お気に入りのカフェで、ガバオライスをいただきます♥卵は、両面焼きを、お願いしました。(半熟の目玉焼きは苦手なので・・・💦)ピリッと辛いけれど、私でもオッケ~のエスニック。バジルの風味が爽やかで、エスニック好きの友人も喜んでくれました♫冒頭画像のハーブティー(ペパーミントをチョイス♫)はランチのセット、ポットにたっぷりです・・・久し . . . 本文を読む
コメント (8)

黄葉の季節

2024-12-02 | おでかけ
画像は、先週末の慶應義塾・日吉キャンパス。(奧見える白い建物は「記念館」)ご覧のように、銀杏並木が見事に黄葉・・・東急・日吉駅の目の前、改札を出ると、皆さんが息を呑むほどでした。この銀杏並木。かつて、日吉キャンパスに通う新入生は、銀杏並木が色づく頃に、彼氏・彼女ができないと、四年間ずっとひとりという、ジンクスが有名でした😢今は、どうなんでしょうね💦・・・といっても、 . . . 本文を読む
コメント