ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

80代・母の庭

2024-06-20 | 日々のこと
母は、少女の頃から花が大好き。

結婚して、庭のある家に住み、
子どもが大きくなって、「お砂場」を潰すと、
庭いじりにいそしむようになりました。

一年中、花を絶やさないようにしたい・・・
なかなか難しいようでしたが、
頑張っていました。

その甲斐あってか、母の庭は、近所でも評判。

とりわけ、今の時期は、母の好きな百合や紫陽花が
見事に咲いていました。

お花好きの通りがかりの人が
「ちょっと拝見させて下さい」と
声をかけてくださることも、しばしばでした。




現在、80代の母。
実家を処分し、今の住まいに移って、
数年になります。

引越しの決断は、
わたしと弟には寝耳に水の話でしたけど💦

もともと友人も住んでいる、このマンション、
母が気に入った最大の理由は、
家庭菜園が借りられることでした。

菜園で、他の皆さんは、
夏野菜を中心に作っているそうですが・・・

母は花!

実家から連れて行った花や、季節の花を育てています。
(この時期は、大好きなトマトと
ぬか漬け用のキュウリも)

高齢者の多い住まいでは
ちょっとした話題になっているそうで、
母の花を愛でにやってくる方もいらっしゃるとか。




「畑(菜園)があって、よかったわ。
部屋から毎日何往復もするから、運動にもなるでしょ。
こう見えて、けっこう忙しくしているわ」

今週、電話の向こうで、笑っていました。


わたしも、毎月、母が泊まりに来ると、
夫の運転でw必ず部屋まで送っていますが・・・
なかなかご自慢の「畑」までは足をのばせず。

気持ちはあれど、ヘタレゆえ、
なかなか実行できていません😓 

丹精した花がきれいなうちに、
母の好きなシュークリームでも持って、
ゆっくり遊びにいこうと思っています。


📷 本日の画像は、何年か前に
母が撮影した「畑」の花です。

*****************

おつきあいいただき、どうもありがとうございます。

楽しいことだけを考えたい日ってありますよね♫
今朝は、そんな日でした。
さぁ、洗濯物を干してきま~す!

世界中に「優しい風が吹きますように」

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 船から城下町を~島根の旅12 | トップ | ピッツァ大好き♥ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2024-06-20 11:11:24
ぴあ野さん〜こんにちは☺️
素敵なお母様👐
お花が大好きで菜園でお花を育ててらっしゃるんですね🍀
好きな事があるって、ほんとに幸せですよね👍
元気の源、いつまでもお元気でお花のお世話を頑張っていただきたいですね☺️

楽しいことだけを考えたい日、あります〜🤗
自分でテンション上げて頑張らなきゃって😅
今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
返信する
Unknown (なおとも)
2024-06-20 14:00:47
ぴあ野さん こんにちは!

お母様は緑の手をお持ちなのですね。お花育ては本当に上手な方がおられますね。そんな方のお庭は本当に見学したくなります。私もよく足を止めています。お母様がお元気で嬉しいですね。
私も見習ってお花きちんと育てたくなりました。
私よ今日はお片付け頑張りました!なおとも
返信する
dreamsan_2006さま (ぴあ野)
2024-06-21 09:04:55
chamiさん、コメントをどうもありがとうございます。

楽しいことだけを考えたい日、ありますよね~
わかっていただけて嬉しいです。
雨の日はなおさらです・・・💦

chamiさんのお母様も、私の母も、
好きなことがあるって良いですよね。
ちょっと嫌な思いをしても乗り切れて・・・
好きなことを長く続けるってことが大事なのでしょうね

お母様が、そろそろお見えでしょうか・・・
chamiさん、どうぞ週末もお気を付けてお過ごし下さいね。
返信する
なおともさま (ぴあ野)
2024-06-21 09:06:51
なおともさん、コメントをどうもありがとうございます

なおともさんは、十分、お花育てをなさっていると思いますよ~
緑の指って、難しいですよね、母も、まだその域ではありません💦
でも、なおともさんなら、きっとお持ちになれます、
応援します!

お片付け、お疲れ様でした。
返信する

コメントを投稿