タイ・バンコクの庶民の生活に迫る!

~タイの庶民の生活とは? 一歩でも近づくために~

オーンの視点。東京散策(10/16~21)

2011年05月01日 | 今日の出来事
この日は夕方私が母校の法政大学でお話させていただくまで、家内を妹に預けた。
夕方に再開する間、大学院の同級生若生さんにお願いして日本の美容院を見学。カットしてもらって
ご機嫌だったが、後で聞いたら、道具のほうは日本はすごいが、サービスという点においてはタイの方が優れているのではないかと言っていた。日本の方が早く簡単に終わらせる技術は優れていると言うことだ。そういうことはタイのお客は確かに望まないだろう。
言い忘れていたが、家内の職業は美容師。
 オーンから見た東京の街
 関心があるものにカメラが向けられている。
一番上は16日妹のアパートに行ったときの写真。駒込の商店街だと思う。
妹と一緒に歩く
 カットに行った美容院のオーナーと。
 着物の情勢を見かけたらしい

一緒に東海道線に乗る妹とオーン(著者撮影)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城址公園 (2010/10/19)

2011年05月01日 | わが家族のこと
日本に家内オーンと来て、今日(10/21)で五日目。30年以上も前の高校の友人(後輩)の
運転で、自宅(中郡二宮町)から車で30分の小田原城址公園に。

昔からそうだったが、車を停めるところに困る。
結局しないの立体駐車場に停める。
考えてみればこのようなリフトで車を順番に停めていく立体型高層駐車場はもっとバンコックにあってもいいような黄がするのだが、私が知っている限りリフト(エレベータ)に載せて車を駐車階に運ぶのは、今は無きNew World Departmentの駐車場だけだったが、今はもっと増えているのだろうか?
小田原城の展望台まで上って、ご機嫌であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉工業大学、鴻巣ゼミにお邪魔(2010.10,22)

2011年05月01日 | わが家族のこと
2010年10月22日、千葉工業大学の社会システム学部,プロジェクトマネジメント学科の鴻巣努先生のゼミにお邪魔する。
論点は「タイ式マネジメントとは」

日本式マネジメントとの比較も試みたが、まったく際したことないお話に付き合わされた学生さんはかわいそう、、? 
先生からm質問を強制された学生さんはまったく出なくて起こられていたが、講義の中身が無いせいですので、怒らないであげてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

評判のパン屋さん

2011年05月01日 | わが家族のこと
ラムイントラーにある評判のパン屋さん「バン・ブアイ・フイ」という一風変わったなまえ。

日本語で言ったらどういったらいいのは、「オーイ、ちょっとー、そこのー!」と言った呼び掛けの言葉のようだ。
昼時でもないのにいつも買う人が行列している。おそらく大量に買って売るつもりの人もいるのだろう。
リョウちゃんは少しお待ちいただく。


このような「有名パン屋さん」はタイにいくつかある。80年代からカオサーンロードにあって、有名なのは
「カノムパン・バングランプー」(実際の住所はThanao Road,屋号はまた別の名前だが)
ここは行列が絶え間なく、パンが次々と売れていく様(さま)がすごい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗髪 

2011年05月01日 | わが家族のこと
今日は彼女の好意で洗髪をしてもらう。

S大学で教鞭をとっている友人曰く「子供を散発に連れて行く」と言うと、同僚の教員に笑われるらしい。
「普通はそんなこと言わないと」http://nihongosiam.com/yamachapi/001/001.html
私はどちらかと言うと、年代により差だと思う。
では、洗髪などとは言わないで、「頭を洗ってもらう」とい言うのが普通なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする