ミゾリーナの日記

徒然なる出来事

面白い「鳥居」です

2015-06-26 20:38:34 | 日記
品川「立会川」の「来福寺」にある「鳥居」(?)です。

お寺に「鳥居」とは妙な取り合わせですが、昔のお寺には良くあります。

奈良の「法隆寺」にも「鬼門」の方角に「斑鳩神社」があるのはご存知でしょうか?

ただ、この「来福寺」の鳥居は屋根のような形をしている。

これと同じ形の鳥居をなぜか「能登半島」の「氷見」で見た記憶があります。

蛇足ですが、この「氷見」は富山湾に面している漁港で有名です。

能登(富山)へ行かれることがありましたら、是非「氷見」へ!

途中の「ローカル線」も海辺を走りますので、のどかでとてもすてきなところです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿