大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

九条ネギ終了・再生・ネギ坊主(九条ネギ栽培のまとめ)

2014年03月31日 | ネギ
2014/03/29


九条ネギ、最後の収穫です。



今年も出来は最高で、
となりのベテランおじさんに褒めて頂きました。v(。・・。)イエッ♪

九条ネギ栽培(干しネギ栽培)のまとめ
植え付け9/9 追肥・土寄せ10/29 収穫開始12/12 抜き取り収穫1/31 再生3/15


でも、九条ネギが終了したわけではありませんよ。
刈り取り収穫をしてきた株がこんなに再生しています。



九条ネギの再生力ってすごいですね。
しかも、
下仁田ネギのような白ネギは分けつしませんが、
この九条ネギは分けつして増えます。

今回の収穫、これで2株分です。↓



すき焼き食べ放題です。
京都のすき焼きは「鶏肉」のこともあるんですよ。


あれ!再生ネギにネギ坊主発見。
そく、むしり取りました。



ネギ坊主ができると固くなっちゃうんですよね。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タマネギが元気!(玉ねぎと... | トップ | ジャガイモ「アンデスレッド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿