大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ワケギの植え付け

2022年09月13日 | ネギ

2022/09/10

春に掘り上げておいたワケギのタネ球を植え付けました。

 

タネ球の掘り上げの様子 → こちら

 

ワケギは野菜作りの難易度が最も低いグループ、

誰でも作れて、身近にあると便利なお薦め野菜です。

 

育て方は簡単。

1カ所2〜3球ずつまとめ、株間15〜20cm間隔に植え付けます。

 

 

植え付けは少し伸び始めている芽先が、地面にのぞく程度の深さになるようにします。

 

 

収穫は草丈が20cmくらいに伸びたころからです。

株元を地上3〜4cmほど残して刈り取ります。

ネギ類は全てそうですが、

切り口からはすぐに新葉が伸び出し、

やがて元のようなワケギの形に育ってきます。

 

昨年の収穫

 

薬味に、鍋物に、魚介とぬたに…と、調理を楽しめます。

 

刈り取ったら肥料を株の周りに施し、土に軽く混ぜ込んでおきます。

収穫は4月中旬ごろまで続けることができます。

 

その後次第に葉が黄化し、ついには完全に枯れ上がってしまいます。

このころには株元にたくさんの球根ができ、休眠状態に入ってしまいます。

これを掘り上げて次年度の種球として利用します。

休眠が明けるのは7月ごろからです。

それまで風通しの良い日陰に置いておくだけでOK。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする