大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ゴマの摘心

2017年08月06日 | ゴマ
2017/08/05


今年もゴマは5月下旬まきなので、
タネ袋の適期表によると収穫は8月中旬~9月中旬。

下の葉っぱの色が黄色っぽくなってきたら、刈り取り時期が近づいた合図です。



摘心をしました。



草丈が150㎝を超えた段階、若しくは…刈り取りの2週間前くらいの時期に
草丈の一番上からおよそ20cm位の部分を切り取ります。
花が咲くのを止め、栄養がサヤに行くようにするためです。

ありゃ?

すでにゴマは十分充実してますよ。



この摘心、遅かったかも。
摘心しない栽培方法もあるので、ま、いいっか。



収穫の目安は、茎の中段位までの葉や茎が黄色く変化した頃、
胡麻のサヤも下部から黄色く変化してきます。
刈り取り前にまず葉を落とし鞘だけの状態にし、
その後刈り取ります。

葉落とし…この作業が結構大変なんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする