2017/08/27
晩夏にまだまだ収穫できる野菜です。
*オクラ「ダビデの星」
ついに2メートルを越えました。

収穫には踏み台が要ります。

まだまだ収穫できます。

うちではこれが普通なのですが、
おすそ分けすると、みなさん、一様にその大きさ、形にびっくりされます。
が、翌日には、「美味しかった」って喜んでもらえました。
*ナス「千両2号」「筑陽」
更新剪定はしないで、根切り、追肥のみなので、
途切れることなく、収穫しています。

ピカピカの秋ナス、美味しいよ。
さらにその上にドサーっと、
*甘とう美人、ピーマン、パプリカ

甘とう美人はこの時期になっても、辛いものがほとんどないです。
今回収穫はしませんでしたが、
*モロヘイヤもまだまだ収穫できます。
花が咲いて、実ができるようになると、実は有毒なので、終了です。
どれも10月くらいまで頑張ってもらいます。
*オクラ「ダビデの星」
ついに2メートルを越えました。

収穫には踏み台が要ります。

まだまだ収穫できます。

うちではこれが普通なのですが、
おすそ分けすると、みなさん、一様にその大きさ、形にびっくりされます。
が、翌日には、「美味しかった」って喜んでもらえました。
*ナス「千両2号」「筑陽」
更新剪定はしないで、根切り、追肥のみなので、
途切れることなく、収穫しています。

ピカピカの秋ナス、美味しいよ。
さらにその上にドサーっと、
*甘とう美人、ピーマン、パプリカ

甘とう美人はこの時期になっても、辛いものがほとんどないです。
今回収穫はしませんでしたが、
*モロヘイヤもまだまだ収穫できます。
花が咲いて、実ができるようになると、実は有毒なので、終了です。
どれも10月くらいまで頑張ってもらいます。