大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

トウモロコシ「おおもの」(4)の収穫

2017年08月02日 | トウモロコシ
2017/07/28


5/21タネまきのトウモロコシ「おおもの」(4)です。



トウモロコシは実入りのいいトウモロコシを収穫するために、
1株に1つの雌穂を残して摘果するのが基本です。

が、
最近の品種は実が大きくなるので、
雌穂を全て残した場合でも、満足できる大きさの実が収穫できるそうです。

ということで、
わき芽もかかず、摘果もせず、ズボラ栽培してみました。



もともと馬力のある「おおもの」は、
2本つけても2本ともばっちり「おおもの」でした。
やったね。

収量2倍!! 得した気分。



先っぽまでぎっしり。



2本どりでもやっぱり甘くて美味しいよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする