大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

さあ、準備はできたよ、夏野菜。

2016年04月27日 | 菜園全般
2016/04/24


スイカ、バナナマクワウリ、カボチャのひろ~い畝のマルチを張りました。



幅150cmの黒マルチを2枚張り合わせました。
上に敷き藁をする予定なので、
ここはシルバーマルチにはしませんでした。

あれ?
写真右にちらっとマルチをしていない畝が見えますよ。

マルチが足りなかったわけじゃなく、
この畝はイチゴの苗取り用の畝です。
で、マルチなしです。

育苗している夏野菜の苗も順調です。

*トマト「桃太郎ヨーク」(2/29タネまき)


*バナナマクワウリ(4/4タネまき)・キャベツ「初秋」(3/31タネまき)


*トウモロコシ「おおもの」(3/31タネまき)


*キュウリ「夏すずみ」「シャキット」(4/4タネまき)


*ズッキーニ「オーラム」「ダイナー」(4/7にタネまき)


*カボチャ白皮「夢味」ミニ「ほっこり姫」(4/13タネをまき)


*トマト「桃太郎ヨーク」2回目(4/13タネまき)


*インゲンマメ「モロッコ」「ケンタッキー」(4/13タネまき)


ゴールデンウィークになったら順次植え付けていきます。

スイカ、ナス、ピーマン・トウガラシ類の苗は安心の接ぎ木苗を購入します。
オクラ、ゴーヤ、落花生はこれからタネ播きします。

いよいよですね。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする