goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ナスの芽かき「2本仕立て」

2013年05月23日 | ナス
2013/05/21

本日、2本目の記事です。


4/28にナス「千両2号」を植え付けました。
植え付け4/28の様子→こちら

1番花が咲いたので芽かきをしました。





1番花着枝と直下の1本は残し、
その下のわき芽は全て除去しました。
この2本を主枝として伸ばす「2本仕立て」にします。

日当たり、風通しが良くなり、
栄養が分散せず、実が充実するそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックボンバー(小玉スイカ)の親蔓ピンチ

2013年05月23日 | スイカ
2013/05/21

本日、1本目の記事です。


5/6に定植した小玉スイカのブラックボンバーです。
植え付け5/6の様子→こちら



親蔓の本葉が8~10枚くらいになったので、
先をピンチしました。





しばらくすると子蔓が出てきます。
その子蔓の3本を伸ばす予定です。

紅小玉(接木苗)はちょっと遅れています。
もうちょっと待ってからピンチです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする