大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

畝の準備(石灰をまく)

2012年04月13日 | 菜園全般

畝の準備がすっかり遅れています。
今年は
昨年末にあれも植えたい、これもまきたい……
と、欲張りすぎて
あっちこっちに冬野菜が残ってしまっていました。

やっと、ホウレンソウ、九条ネギなどご近所さんにもらっていただいて、
畝をあけることができたので、
土づくりに取り掛かることにしました。


まずは、
「石灰をまく」です。





苦土石灰に有機石灰を混ぜてまきました。
おばあちゃんから受け継いだ有機石灰が小屋にたくさん残っていたので。

ミニ耕運機で良く耕して





作業は終了。


1週間後、堆肥、肥料をまいたら
主人にトラクターで一気に耕運、畝立てしてもらいます。
そして、ひと雨後に黒マルチをはって準備完了。
の、予定です。


5月の連休の夏野菜の定植までに間に合うかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする