コースター 2014年02月06日 09時08分18秒 | 洋裁、ミシン、手芸、編み物 スタークロッセと言う編み方です。厚めの編地は複雑そうですがそうでもないです・・・ « カゴを編む | トップ | シモニタネギ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 モチーフにも使えそうですね。 (くちかずこ) 2014-02-06 21:52:18 くちこも、以前、ザル編みで駕籠を作っていました。つづらや、アケビの蔓、葛、柳・・・間に布も織り込んだり、ハーブの茎を織り込んだりして鉢カバーとか作っていましたよ。 返信する くちこさんも色々挑戦していますね、間に布やハー... (みいちゃん) 2014-02-07 12:10:36 くちこさんも色々挑戦していますね、間に布やハーブの茎を編み込むのは素敵です、参考にします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
つづらや、アケビの蔓、葛、柳・・・
間に布も織り込んだり、ハーブの茎を織り込んだりして鉢カバーとか作っていましたよ。