はと@杭州便り

中国杭州で仕事&子育てしているはとぽっぽのページです。

半周歳(banzhousui)

2009-06-24 23:33:30 | 杭州で子育て
ユキも生後6ヶ月になりました。

日本では最近、生後半年を「ハーフバースデー」としてお祝いするのが流行っているそうだが、
うちでは今日、相方、私、手伝いにきてもらっているおばさんの3人でささやかにケーキでお祝い。
ユキはケーキが食べられないので、代わりに(?)初・ヨーグルトを用意。

たかがヨーグルトと言うなかれ。
杭州では手に入らない、幻のプレーンヨーグルト!
カスピ海ヨーグルトの種菌を日本から取り寄せて、こっちの牛乳で作った力作!
美味しそうに食べてくれて、嬉しい

今日は午前中、「婦幼保健院」という、日本で言うところの保健所みたいなところへ、6ヶ月検診を受けに行った。
以前このブログで「中国では行政のやっている乳幼児定期健診はない」と書いた覚えがあるのだが、ちゃんとやってました。すみません
しかしこの定期健診、予防接種と同じくものすごい人で混雑している上、
「そんなんでええんかい?」とツッコミ所満載のアバウトな検診だった…。
検診についてはまたおいおい書くとして

忘れないうちに、ユキの近況をば。

●身長68センチ、体重約7㎏。
 ミルクは一回100ml、一日5~6回。
 オムツはパンパースSだとキツイので、メリーズSサイズをネットで購入。
(しかし、それももうすぐ入らなくなると思われる…。)

 離乳食は一日2回
 定番は10倍がゆの裏ごしに、じゃがいも、かぼちゃ、にんじん、さつまいもなどの裏ごしをトッピング。
 日本から取り寄せた「とうもろこしフレーク」もお気に入り。
 最近はグリーンピース、りんご、豆腐、きな粉、卵黄もOKに。
 今日から初めてプレーンヨーグルトが食べられるようになった。

●寝返りができるようになり、左右どちらにも自由にコロコロ転がって遊んでいた のだが、最近はハイハイの練習に余念がない。
 数日前まで「腕立て伏せ」のようなポーズでお腹を支点にしてぐるっと一周回ったり、腕をつっぱって後ろへバックしていたのだが、
 昨日ついに、ひざを立てる「よつんばい」のポーズを習得したらしい。
 これで手足が前へ出るようになれば、ハイハイの完成である。

●まだ支えてやらなくてはいけないが、おすわりがだいぶ安定してきたので、
 生後6ヶ月にしてベビーバスを卒業し、バスチェアへ。
 日本ならどの家にも普通バスタブがあるので、生後1ヶ月でベビーバスを卒業して大人のお風呂に一緒に入れることができるのだが、
 うちはバスタブがないので、ビニールプールのようにふくらませる、大きめのベビーバスを買ってずっと使っていた。
 しかしもうベビーバスの中で大人しくしてくれる月齢はとうに終わっているし、
 身体も大きく、重くなって洗うのが大変だった。
 暑くなってからバスチェアに座らせて、シャワーで洗えるようになったので、入浴がずいぶん楽になった。

●おもちゃやジムで上手に遊ぶようになった。
 片手から片手へ持ち替えたり、ぶんぶん振ったあと投げたり、また少し遠くにあるおもちゃを寝返り+未完成ハイハイの合わせ技で取りに行ったりできるようになった。
 大人のこともずいぶんわかるようになってきた。
 先週、相方が出張で3日間いなかったり、手伝いのおばさんが週末実家に帰っていなかったりすると、特に夜、機嫌が悪かった。
 私が笑えばユキも笑うが、泣けばユキも泣いてしまうので、ユキの前で泣いたり怒ったり、はできなくなってしまった

まだまだ小さいと思っていたのに、
こうして一日、一日どんどん成長していくユキ。
生後4ヶ月で日本から中国へつれて来て、ユキにとっては大きな環境の変化があった。
中国に来た当初は、ユキも周囲も慣れなくて、色々と試行錯誤をくりかえしたが、
2ヶ月経ってようやく落ち着いてきたように思う。
こうして大きな病気もトラブルもなく、心身ともに健康に育ってくれたユキに感謝。
ママに似ず、親孝行な娘です。

そしていつも子育てを支えてくれる相方、手伝いに来てくれているおばさん、
ウェブカメラやメールでやりとりしている双方の両親、親戚、友達にも感謝。

来週から職場復帰なので、私にとってもユキにとってもまた一つの試練が待ち構えているのだが、
まあ、ぼちぼちいきまひょか…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿