アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

初音先生のゆかた会、そしてお揃いの浴衣

2014-07-17 | キモノ


京都からあわてて(特急車内で走りたかった)向かった先は
大阪ミナミの味園で開かれる「静紀社中ゆかた会」
上方舞の山村若静紀先生社中の皆さんが
日頃のお稽古の成果を発表されるとのこと、日本舞踊レッスン ろじゅあんのちえさんにお誘いいただきました。


日本橋駅から「暑い!くさい!」を連発しながら大急ぎで向かいました。
あぁ~遅れてごめんなさい!
それにしても、お食事をいただきながら座敷舞を見せていただくなんて、
罰が当たらないかと思うぐらいの贅沢を体験させていただきました。


綺麗な皆さんの熱い舞を拝見して、最後は若静紀先生です。もう涙が出そうでした。
社中の皆さんと、初音先生の舞を堪能させていただいたあと、
最後はみんなで「河内音頭」おまけに豆カチー!忘れてる!
京都で散々歩いて平気だったのに、河内音頭1曲でフラッフラになってしまいました。


しばし浮世を忘れて・・・とても楽しい会でした。ありがとうございました~。

ところでお揃い浴衣は、この三人。色違いです


たまたま、です。半分ウソですけど。
こあらちゃんは、黄緑色。
オフホワイトの夏帯に、東風杏さんの帯留めがアクセント。
琴さんは水色、モダン柄のアーモンドカラー半幅帯で。


麻の葉三姉妹とか、麻の葉社中だとか、喜んでいただけたでしょうか
社中の皆さんも、浴衣あり夏キモノありで眼福でした。

ところで、私は本当に残念なことをしでかしました。
外を歩き回って汚れたであろう足袋を履き替える段取りでいたのに、
遅刻してあわただしくお座席に入ったために、履き替えることが出来なかったのです。


実にお見苦しいところをお見せしたと反省しきりであります。
はぁ、、、まだまだだなぁ。