goo blog サービス終了のお知らせ 

みわこの館

徒然なるままに、みわこの日記を書いてみます。

桃の節句

2005-03-03 | 幸せ
今日3月3日は桃の節句
わが家の玄関にも、桃と百合の花(オリエンタル・リリー)を生けてみた
玄関が、パーっと華やかに明るくなって幸せ


子供たちがいないので、簡単にお祝いしましょうね
定番ちらし寿司と、蛤のお吸い物でいいかしら


昔は、雛あられやひし餅を食べて
おしろ酒を飲んでみんなでワイワイお祝いしたっけ



女の子にとっては、いくつになっても
3月3日は特別な思いがある日なんです




心がけ

2005-02-09 | 幸せ
昨日のブログ ちょっとくさい内容だったかもね…


実は、今義母が入院中で、毎日病院に行っているんだけど
同じ病室の方たち、ご年配の方が多いので
いつも「笑顔」を心がけて、みんなとお話してるんです



それと、病気していると、何かと心細くなってきているので
みんなの話をよーく聞いてあげることと
やさしく声をかけてあげることを心がけています


こんな私でも、みんなのお役に立っているのかと思うと
うれしくなってくるし、幸せな気持ちになれます



病院の帰り道、いつも何故か爽やかな気分で車を運転しながら
安堵感に浸っている私です。




笑顔の力

2005-02-08 | 幸せ
私たち一人ひとりに与えられた貴重な財産
それは「笑顔」


笑顔は、使っても使ってもなくならない
人間関係の潤滑油です


魅とは与えることによって増し
求めることによって減ず
以前にどなたかが語った
心に響いた素敵な言葉です


私がみんなのためにしてあげれる
ささやかな贈り物が
「笑顔」かもしれない


明るい笑顔が力になるし励みにもなる
みんなのためにも笑顔を忘れずに
日々生活していきたい




ブログでつながる絆

2005-01-20 | 幸せ
ブログを始めて早3ヶ月が経ちました。
PCを始めてまだ間もないこともあり
最初は意味も分からず、コメントの仕方もわからず
ただおろおろするばかり


でもみんなから励まされたり
温かいコメントを頂いたりしながら
私も一歩一歩進んでこれました


我が家から徒歩10分位のところに
歌人・落合直文の生家があります。
庭園がとてもきれいなすばらしい邸宅です。
(観光地にもなっていて、よく観光客が訪れていますよ)


「おなじ世にたまたま君と生まれてきて
ともに歌よみともに萩見る」
直文が、大切な人に出会えたことの嬉しさを素直に歌っていて
温かな感情が込みあげてくる美しい歌です


ブログも不思議な魅力に包まれたところで
たまたま偶然出会ったみんなと
こうして話し合える場所をつくっていただき
感謝感謝です!


直文の歌を通じて
改めて「出会い」の素晴らしさと
絆の尊さを感じた今宵でした