-
(7) 詩「千羽の白い鶴」 イワン・クチン (1966年)
(2021年08月08日 | サダコの千羽鶴)
詩の世界では「サダコの千羽鶴の物語... -
(8) 歌「鶴(複数形)」(1968年)
(2021年08月08日 | サダコの千羽鶴)
1968年には、ついに音楽作品が誕生し... -
(9) 歌「日本の鶴」(1971年)
(2021年08月08日 | サダコの千羽鶴)
前回紹介した歌「鶴」より、はっきり... -
(10) 歌「折り鶴」 (1979年?)
(2021年08月09日 | サダコの千羽鶴)
次にまた「サダコの千羽鶴の物語」を... -
(11) 佐々木禎子さんが折った鶴の数 644羽説
(2021年08月09日 | サダコの千羽鶴)
佐々木禎子さんが折った鶴の数は少な... -
(12) 子ども向け新聞記事 (1988年)
(2021年08月09日 | サダコの千羽鶴)
1986年、チェルノブイリ原発事故が発... -
(13) 児童文学「四人の少女への心」と文学賞(1988年)と四人の少女記念賞(1989年)
(2021年08月10日 | サダコの千羽鶴)
1986年チェルノブイリ原発事故が発生... -
(14) 詩と俳句 2010年以降
(2021年08月10日 | サダコの千羽鶴)
ソ連が崩壊し、15の共和国が独立国家... -
(15) 歌「侍の娘」と「Song for Sadako Sasaki」 (2012年)
(2021年08月10日 | サダコの千羽鶴)
2012年に佐々木禎子さんに捧げられた... -
(16) 歌「平和の鶴」(2013年)と「サダコの鶴」(2014年)
(2021年08月11日 | サダコの千羽鶴)
2013年には歌「平和の鶴 Журавли мир... -
(17) まとめ ロシア語圏における「サダコの千羽鶴の物語」
(2021年08月11日 | サダコの千羽鶴)
1958年からロシア語圏で語り継がれる... -
詩「広島」が論文集に掲載されました
(2022年04月05日 | シャルヘイ・ジャルハイ)
シャルヘイ・ジャルハイの詩「広島」...