†Incostanza†

移り気な私の日々のひとりごと

大晦日。

2011-12-31 17:25:34 | つれづれ

あぁぁ~仙台の事とかこないだの日武の事とか。
年内に書こうと思ってたのにもうあと数時間で今年が終わってしまう。


B-T@日武は大変楽しゅうございました(´∀`)
某姉さんとは5年以上ぶりに会えて一緒に飲めたし!
久々にみんな集合(I姐は来られなかったけど…涙)していっぱい笑えたし!
ライブももちろん楽しかったし!


改めて思った。

笑顔って魔法だな、と。



書きたいことはたくさんあるけれど時間がないので取り急ぎ…

今年1年、私に関わってくださった全てのみなさまへ。

たくさんありがとうございました。

来年はもっともっと笑って過ごせますように。



それでは、良いお年を(^▽^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納まった。

2011-12-28 02:43:46 | つれづれ


マシンガンズのあんちゃんが去年入籍していた事を今日知りました。
…しかもウィキペディアで。笑


どうもこんばんは、彩です。


いやぁ、ビックリ。
おまけにあの事務所から独立していたなんて。
上がると本当に情報に疎くなってしまう。
学生時代、月海を差し置いてアホみたいに追いかけていたというのに( ̄∀ ̄)
週一ペースで手紙を出してたのも今では良い思い出というか若気の至りというか…あはは。
今でも時々無性にライブに行きたくなる。
お金注ぎ込んで遠征しまくってた頃の曲は今でも完璧に振りを覚えてるもんね。笑




なんて事はさておき。
会社は明日が仕事納めなんだけど、私は毎年前日が仕事納め。
今年も何とか無事に一年働けました。
「これから先も長く居て欲しい」なんて、このご時世ありがたい事だと思う。
今年の初めには時給も上がったし。
上司がキライとか上司が嫌とかじょうs(ry…笑
まぁいろんな事を思ってストレスもそれなりに溜め込んだりしちゃうけど。
派遣故の不安もたくさんあったりするのだけど。
望まれている限り、今の会社で頑張らなきゃって最近やっと思えるようになった。
何だかんだで上司は私には甘くて(笑)欲しい時に有休もいただけているし。
だから来年も引き続き頑張る。


特撮から時代劇まで幅広く知識が増えたのも今の職場のおかげだよ。笑



…それと。
大好きな先輩がいてくれるから頑張れるのも間違いない。
最近急にものすごく気になる存在になってしまった某方のおかげなのもまた然り(´∀`*)
好きとかそういう感情なのかすらまだ分からないけど…うん。
こんな些細なトキメキでも大切だと思う。
きっと報われないと思うけど、それでも良いんだ。
キラキラ出来るのは素敵な事。


そんなこんなで、今日は仕事の後にリラクサロンで極楽気分を味わって来ました。
今月誕生日だったのと今年1年お疲れ私!ってご褒美も兼ねてちょっとだけ贅沢を。
ホットストーンを使ったアロママッサージと背中のゴマージュ。
先月も行ったサロンなのだけど、ベッドが2台だから予約状況次第では貸し切り状態になるのが嬉しい(^^*)
施述後にはデザートプレートとお茶をいただきながらボディケアに関するアドバイスをたくさんいただけて。
私以上に私の身体の事を分かって下さっているスタッフさんに今回も感謝☆
また絶対行こう。
事務仕事って実はものすごく不健康なんだなと改めて実感したよ(ノдT)




酒のせいも相まって睡魔に負けそうだ。
明日からしばしのお休み。


ひとまず、眠いから今日はおやすみなさい。



♪;刀と鞘


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには雑記。

2011-12-20 23:13:47 | つれづれ


先日またひとつ大人の階段をのぼりました。
あぁ…信じられない。
自分がこんな歳になるなんて、って去年も思ったけれど。

少し前にブログで読んだアリカ嬢の「年齢は単なる数字。歳を取るのは素敵な事」という言葉がとても響いて。
私も昔の自分よりも今の自分の方が好きだと言えるような生き方をしたいなって思う。
…で、目標は高く、アリカ嬢のようにかっこいい(そして年齢不詳っぷり炸裂なw)女性になりたいなぁ、と。



うん。
もっともっと人生楽しもう。
それがこの1年の目標&テーマです。


誕生日当日はライブで仙台に行ったのだけど、それはまた後日気が向いたら改めて。



最近は…なんだろうなぁ。
先月の話だけど、何年ぶりだろうってくらい久しぶりに野球絡みの雑誌を買いました。
SB日本一特集号的な雑誌を。
悔しくてたまらないのに、釣られちゃったんだもの。





この方に。笑
4ページの記事だけのために買ってしまった。
そんな私はライオンズファン(´`)


あ、あとこんなものも買い漁ってみたり。





もうね、可愛くて仕方ないの!
私のやさぐれた心をほっこり鎮めてくれるドアラさん。
存在自体が癒しだよ。
そういえば、動画サイトで漁ってドアラを観まくっていたらすっかり中日の球団歌を覚えてしまった(1番だけね)
おまけにほとんど知らなかった中日の選手もけっこう覚えちゃった。笑
ちなみにヤクルトのつば九郎もお気に入り。
腹黒つばめ(´∀`)


そんな私はライオンズふぁn(ry


レオとライナちゃんは正統派マスコットだもんなぁ。
イケメンだし可愛いし。
子供の頃に球場で買ってもらったレオのぬいぐるみが家にあったっけ。
あとトラッキーもいるけどこれはちょっとしたニセモノ疑惑あり( ̄~ ̄)笑



他にも、BASARA3宴を無心で何時間もやったらその後一週間くらい頭痛が治まらなかったとか(どんだけ)
いい加減積みゲーを崩さなきゃと思いながらもやる気が出ないとか。
あ!VitaminのイベントDVD予約するの忘れてた!!とか(今思い出した)
年明けのDirもきっと行けないんだろうなぁ、とか…。
相変わらずな感じで毎日が過ぎて行く次第であります。
家出計画もいい加減本腰入れなきゃだわ。


と、そんな今日このごろ。
明日も仕事だし最近また寝不足気味だから今日は早く寝よう。


♪:病める薔薇

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月食の夜に。

2011-12-11 02:04:40 | Live


あの会場は世界一幸せな場所だったはず。




ライブ前、会場に入る直前に見た月はくっきりとまるい月。

ライブが終わってからご飯とお酒で楽しく打ち上げて

駅までの道を歩きながら、Aと見上げた月は欠けていた。

宇宙の神秘は美しい。

二人して、ほろ酔いで見上げたあの月食を私はずっと忘れないと思う。



12/10 Sat.
INORAN@渋谷AX



というわけで。
10月のLUNAの後にAさんに誘われたライブ、行って来ました。
正直言うと彼のソロ曲は“想”しか知らなくて(いやマジで)大丈夫だろうかと心配だったのだけど。

そんなこと、心配するだけ無駄だった。

私の知らない彼のオンパレード的な2時間弱。笑
確かにLUNAのREBOOT以降、INORANはライブ中すごくアグレッシブになったなぁと思っていて。
'07年の一夜限りの時もそうだけど去年と今年のLUNAでの彼はそれ以上だなーとね。
INOスレ歴18年のAが去年の神戸でもこないだのたまアリでも取り乱すぐらい。笑
初めて観たソロライブは私の想像とは違って、ロック色が濃いというか…うん。
Jに通じるものがあるような気がした。
煽り方とかMCも然り。
とにかくよく喋るしいっぱい笑顔を見せてくれるしガンガン煽る。
さらりとドSな発言をしちゃったりするから私もAに負けずに取り乱したじゃないか(ノдT)笑
隣でAは私以上に悶えてたけど(笑)そんなAさんが乙女全開で可愛かったよもう!!


何よりもビックリだったのはライブ後半。


「この辺で2曲ほど、準備運動しよっか」とINORAN。


聴いたことあるイントロだなぁ。

あの曲と似てるけどまさかねー。

いやでもこれってもしかして…なんて思っていたら。


やっぱりニルヴァーナ!!(Smells Like Teen Spirit)
うわーうわーすごいーーっ><
って思ってたら曲の途中で演奏が止まってINORANがひとこと、

「…歌詞が飛んだよ!」←ちょっと投げやりな感じで。笑

フロアからのもう一回の声には


「じゃあ…もう一回かもう十回かどっちが良い?」


みんな:「もう十回!!」


「はははー……やだよ(ニヤリ顔)」


…なにあのドSなイケメンorz
隣ではAが悶絶してるし私も血ぃ吐きそうなほどのダメージをくらうしもう大変。笑
さらに次は「もっと飛んで欲しいな。飛べるよな?」って言うから何かと思えばブルーハーツ。
いやぁ、予想外過ぎてヤヴァイ。
リンダリンダを歌うINOなんてバンド時代に誰が想像しただろう。
ライブ中ずっと、本当に心の底から楽しそうに歌ってギターを弾いてたINOがすごく素敵だなと思った。
LUNAの時ももちろんそうなんだけど、それとは違う表情っていうか。
うん、彼の新たな一面を観たような気がした。


「ライブをやるときはいつも、その会場を世界でいちばん幸せな場所にしたいと思ってる」


この言葉に少し涙腺が弛んで。
あぁ、私SLAVEだなー…と。
Jスレだけどそれ以上に5人が本当に本当に大好きなんだなと今更ながら実感した。
確かにあの2時間弱、私はずっと笑顔でいられたし純粋に「なんて楽しいライブなの!」って、本当幸せだったもの。
だからINOスレのAはそれ以上だったわけで。
あんなにINORANに対して乙女全開な彼女を見たのはもしかしたら初めてかもしれないな(^m^)
学生時代から10年以上の付き合いでLUNAのライブも一緒に何度も行ってるけど。
やっぱり、原点ってすごく特別な存在なんだよね。


そんな週末の夜。
LUNAのメンバーのソロはJしか行ってないから、すごくすごく新鮮で楽しかった!!
それと同時に、愛しいベーシストがとても恋しくなったりもした(´`)
…年末のチケット取れば良かった(つдT)
でも来年はINOもJも一緒にライブ行こう!ってAと話してるからね♪
お互いのメインと被らなければ行くよー行きたいよー!




もう上がるかなぁなんて思っても、やっぱりそう簡単にライブからは卒業出来ないんだ。
それを実感させてくれるのはいつでも原点の彼ら。
どれだけ盲目でも好きなんだ。
あの5人と、最愛の四弦氏が…ね。


誘ってくれたAにも心から感謝☆



♪:Suiside Dream


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする