†Incostanza†

移り気な私の日々のひとりごと

喋るなら話は別だ。

2008-12-27 01:10:39 | つれづれ

某オタク的な場所にて。



「え?これボイス機能搭載なのっ!?」

「そうだよ、ていうか今めっちゃ食い付いたでしょ」

「うん(即答)喋るのはヤバいね」

「でしょ?だから余計に欲しいんだよ」



なるほど。。
3体とも捨てがたいけど、取りあえず私は政宗が欲しいです。
だってただのフィギュアだと思ってたんだもの。
それでも普通にかっこいいなぁと思っていたそれにボイス機能がついてるなんて。
政宗でプレイしてると絶対ツボって噴く「party」もフィギュアで聴けちゃうんだもの!
幸村も元親も捨てがたいけどやっぱり中井ラヴな私としてはぜひ政宗を。
ていうか佐助はないのかー?
「おバカさん♪」って喋る佐助フィギュアが欲しい(´`*)
あのねぇ…子安さんの声は本当に、私にとっては殺傷能力抜群です。
中井さんの声も同じく。
さすがはワタシ的ツートップ!!



あ、そうそう。
先週末、開き直ってPS2を買いました。
ずっと欲しかったってのもあるけど、半分は病んでるせい。笑
まぁそれでちょっとでも発散になるならそれも良いかなーとね。
そしたら見事なハマりっぷりです。
腕と親指がものすごく痛いorz
一緒に買った戦国BASARA2のやり過ぎです。
でも楽しくてやり始めると止まらなくなるから仕方ない。
小十朗の渋さが何気にかなり私のツボだ(´∀`)



そんな感じで、明日は早起きなのでゲームも控え目に寝ようと思います。
…多分。



♪:GLASS SKIN



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜再び。

2008-12-24 22:24:35 | Dir en grey

ちょうど1年前の今日、東京ドームで泣きました。
泣いた分の何倍も幸せをもらって満たされた去年のイヴの夜の記憶は今も鮮明。




1年経った今年のイヴは横浜で。





泣きました。





ライブ中盤で立て続けに「私的涙ソング」がきたおかげで意思に反してボロボロ泣いた。
今の精神状態で聞いたらそれも仕方ないと思うんだけれど。
あー私やっぱり病んでるなって再確認。
満たされるというより、救われてる事に改めて気付いたりもしました。
そんな風にしか吐き出せない自分が本当に弱いと思う。
何かね…痛いわ自分。
だけどライブに行くたびに感じるよ。





私はディルと京くんが本当に大好きです。





来年、新譜のツアーが決まったら今年よりたくさん行きたいなぁ。
生で聴くUROBOROSの曲たちは本当にかっこ良かった!
…まぁ、最近耳にしたあらぬ噂が噂じゃなくなったらまた話は別だけどね(´д`)





と、痛々しい事を書き殴りましたが私は元気です。
ライブ前と後にDさんたちとアホ話したらちょっと復活しました(基本単純)
中途半端でバイバイして来ちゃったし後日リベンジ!
今月の出勤日数がいつもより少ない事にもっと早く気付いてたらなぁ。。
先月から節約頑張ったのに。
Dさんの「城ホ→日帰り→お泊まり」という素敵なお誘いに乗れたのにー(T T)



悔やまれるけど仕方ない。
年末年始はおとなしくゲーマーになることにします。笑


♪:我、闇とて…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆Grazie☆

2008-12-18 23:54:17 | つれづれ

どうもこんばんは。
今年もまたひとつ、大人の階段を上ってしまった彩です。
って毎年同じ事書いてるような気がするな。



日付が変わってから今日一日、たくさんの「おめでとう」をいただきました。
もう誕生日はあんまり嬉しくない歳になってしまいましたが。
こうしてお祝いの言葉をもらえるのはいくつになっても嬉しいし幸せな事です(^^*)






「最初に言っとくけど、完璧ネタだから」


のぼり&土方の家紋ストラップとは。。
職場のオタク仲間(笑)Tさん、アナタのセンスに乾杯☆
「キャラ物じゃなく敢えて史実で攻めてみた」
と言うだけの事はあります。
むしろこれを会社のロッカーで開ける→爆笑→土方&新選組について熱弁する私。
そんな私に退く事なく「今度新選組巡り旅行しよう!」と乗ってくれるTさんが大好きです(´∀`)
そして。






もーもー…まさかこんなところで銀魂攻めとは、、やられたー。
「紅桜」なるお香。
ひたすらネタ尽くしなプレゼントをどうもありがとう。
先月Tさんの誕生日に「ネタです」と渡した銀魂だらけの誕プレの仕返しをありがとうございます。
ちなみにTさんも私と同じぐらい幕恋にハマってるもよう。
買うのを迷ってたから「なら予約してしまえ!」とそそのかした甲斐あって彼女もどっぷり。
へへへ。
してやったり( ̄ー ̄)違



そんなこんなで、おめでとうメールを下さった方々。
本当に本当にどうもありがとうございました!!
そして職場の某方もお誕生日おめでとう。笑
同じ会社に誕生日が同じ人がいる事を3年働いてて初めて知りました。
意外なところにいるモノなのねー。。


♪:慟哭と去りぬ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限りなく雑記。

2008-12-08 00:44:10 | つれづれ

※幕末恋華新選組のネタバレ要素アリ。



「どうだ驚いたか、この野郎!」


…乱暴な顔(by 永倉)のくせに可愛らしくてたまらない事が驚きです(´ー`*)
左之さんの恋文を読んで聞いて噴きましたがな。
まっすぐで不器用なところが愛しくて仕方ない。
恋愛に関しては意外と奥手だったりするギャップもかなり可愛い。
左之好きだよ左之~♪
そして中井さんホント最高。
大好きっす!



ええ、そうです相変わらず幕末恋華にどっぷりでございます。
この一週間で攻略したキャラは5人。
最初に攻略したのは局長でした。
中井さんの声目当てで買ったから「まずは原田!」と思ってたのに(以下前の日記参照)。
近藤EDで泣いた後、2回目で原田攻略に成功。
終始中井さんの声に顔の筋肉弛んで大分怪しい人になっていた私です。
でも左之さん…ていうか中井さんの声で「土方さん」っていうのが違和感だったりもする。
そこはやっぱり銀魂に洗脳されてるから仕方ないんだけども。笑
他に平助君と永倉さんも攻略しました。
どちらもちょっと泣いた。
きっと泣き所じゃないんだろうけど私は泣けた。


で。


5人攻略した中でいちばん泣いたのは土方氏でした。
恥ずかしながら軽く号泣でした、いやマジで。
感情移入し過ぎたせいか、最後の方は本気で「死ぬまでついて行きます」と思いました(痛いですか私)
箱館で「お前はここから抜け出せ」と言われた時も返事の選択肢が出る前に「絶対嫌だ!」と心の中で叫びました。
近藤さんEDもせつなくて悲しかったけどある意味土方さんの方が明確に「最期」を悟る分、余計にせつなくて泣けた。
局長を慕う思いが終盤に行けば行くほど描かれてたりもするしね。


何だろうな。。
史実の土方歳三然り、本当の意味で言葉通り、死ぬまで戦った人なんだよね。
近藤勇も壮絶な最期だったけど死ぬまで自分が武士である事を貫いた人。
それだけの強い信念を持ってそこに命をかけて。
それは彼らに限らずあの幕末の動乱の時代に日本を変えようと戦った人たちみんなに当てはまる事で。
今の時代、日本に生きててそんな事ってまずないからきっと魅入ってしまうんだと思う。
まぁ…ぶっちゃければ中学~高校時代の歴史の授業ではこの辺の時代がいちばん興味なかったんですけどね。苦笑
平安時代と鎌倉時代しか興味がなかったもんな。
幕末の歴史に興味を持っていろいろ調べるようになったのもここ数年の話だし。
ほんと、そう考えると銀魂ありがとうって感じだよ。笑
幕恋もありがとうです、本当に(´∀`)

史実上の原田左之助はとっても美男子だったらしいです。
お腹には切腹に失敗した傷跡が残ってて、お酒を飲む度にその傷を見せて腹切話をしたとか。
でもこの人も上野戦争の後に戦争中の傷が原因で若くして亡くなってるんだよね。
てか今でも時々銀魂に出てくる原田右之助と名前がごっちゃになるorz
銀魂に出て来る原田はスキンヘッドで強面の十番隊隊長ですな。笑
永倉新八は後年に新選組を伝えた人。
幕恋でも永倉さんを攻略するとエピローグで(これもジーンときた)そういう話をするシーンがあって。
「アイツらが生きた証を残したい」って。
もしかしたら史実上の永倉新八もその思いで書き遺したのかもしれないなー、と。



知れば知るほど魅了される新選組。
いつか絶対、土方歳三函館記念館に行くんだい!
って思ってるんだけどね。
それが実現するのはいつになる事やら。。
でも幕恋は多分ほんっとうに史実上の新選組が大好きな人にはあんまり向いてないかもしれません。
某所のレビューでもそういう意見がけっこう載ってたし。
私ぐらいの好きさ加減(何それ)で、ゲームはゲームだと割り切れるなら楽しめるはずv
実際私は楽しみまくってますので。笑
永倉さんの

「時間作って一気に口説いてやっからよォ」

に、無駄に心を射抜かれてしまったんですがどうしたら良いでしょう(知らんがな)
もうさー新八さんの江戸っ子べらんめえ口調にやられっぱなしだったよ!
そしておまけイベントの「荒治療」でふっつーに爆笑した私はすっかり幕恋中毒です(´`)
新八&左之コンビに土方さんが絡むとあそこまでギャグになるんだね。。
本編のシリアスさとは全然違うギャグなお話に笑わせていただきましたー♪



さてさて。
まだまだ忙しさは続く仕事だけど、また明日から一週間頑張ろう!!


♪:アンブレラ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズがいっぱい

2008-12-07 00:42:17 | つれづれ

昨日、仕事の後に先輩と飲みに行きました。
忘年会っていう名目だったはずなのに、
「今日は●●さん(私)のお誕生日祝いも兼ねてるから」と。
いつも行く下北の飲み屋とは別のお店で美味しいご飯と美味しいお酒を堪能させていただきました♪


そして。





突然出てきたサプライズその1。
え?え?何っ!?


「ちょっと早いけどお誕生日おめでとう!」


って、プレゼントまでいただいてしまいました。涙
先輩がお店を予約した時に頼んで用意してもらったようです。
本気でちょっと泣きそうになったよーもう(つдT)
お皿の模様と文字は全部チョコレート。
あまりにも嬉しかった&このチョコアートが可愛かったので思わずパチリ。



そしてサプライズその2。
いただいたプレゼントをその場で開けてみました。




人生時計!!
いやこれ面白そうだなー、欲しいなーと思ってたんだよマジで。
何だろう、テレパシーかしら。違
ちなみに先輩曰く「私も買った」らしいです。笑
さらにサプライズは続く。
ていうかこれが昨日の夜いちばんのビックリでした。





……開けてまず視界に入った、見覚えのある(しかもすっかり見慣れた)箱に爆笑。
ちびヴォイスじゃないですか先輩!
「鈴村さんの声のキャラじゃなかったらゴメンね」
と、どうやら買う時に某博品館(某の意味なし)で並んでた箱を片っ端から振ってみたらしい。






しかし開けて登場したのは桂さん。
先輩は悔しがってたけど(笑)私はすごく嬉しい。
だって銀魂を知らない先輩が私のためにそこまでしてくれた事に愛を感じてしまったもの(´`*)
もうひとつの銀魂グッズは「銀魂魂」なるミニゲーム。
ジャックのDSグッズも可愛くてお気に入り♪


本当に本当に、どれだけ感謝しても足りません。
…来月の先輩のお誕生日にどんな仕返し(笑)をしてあげようか、今から考えるだけで楽しみだわ♪



♪:暁の車

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険。

2008-12-01 21:53:46 | つれづれ

手元に届いたのが先週の金曜日。
仕事が忙しい今の時期、これに手をつけたらますます眠れなくなること必至。
だから落ち着くまでは放置しておこうと決めました。
あと半月ぐらいは放置。
うんそうしよう。


うんうん、それがいい。


…。



……。





………その決意、数時間であっけなく散る。





その日の夜中にプレイ開始。
絶対悲恋終わりだろうから避けようと思ってたキャラが何故かいちばん好感度アップしてしまい、
いつの間にか結ばれちゃってそのままクライマックス→エンディングに突入。
しかもそのシーンに辿り着いたのがまさかの“ライブ帰りの電車の中”です。
…あ、何か目頭熱くなってきたと思ったその直後、





必死に泣くのを堪えて俯いたままひたすら会話をスキップモードで飛ばしまくる私。






……orz






帰って来てから改めてその章をリプレイ→結構な泣きっぷり。






………orzorz





そんな私は今月でにじゅうはt(ry





まさか素で泣くとは思わんかった。撃沈
いろいろツッコミどころも多いしプレイするより文章読む時間の方が長いような気がするし、
史実とは違うところもいくつかあったりするんだけど。
まぁ…全くの史実通りだとそこに恋愛要素を組み込むのは難しいんだろうな。
それを差し置いてもこの世界観は個人的にど真ん中過ぎる。
どっぷりのめり込んだら私三次元世界に帰って来れなくなるかもしれん。
ジャンル分けするならきっと恋愛シュミレーション?なのかしら。
でも「甘々・ベタベタ・胸焼けしそう」な要素はほとんどない…と私は思う。
あんまり甘いばっかりのゲームは好きじゃないので、余計にツボりました。
何より声優陣がたまらなく豪華だしっ!



もっともっと語りたい事はたくさんあるけど(史実の新選組のこととかね)
収集つかなくなりそうだからまたいずれ気が向いたら。
しばらくは一緒に買ったレイトン教授そっちのけで幕末恋華漬けになりそうです。


♪:STUCK MAN

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末、横浜で。

2008-12-01 00:57:31 | Live

取りあえず、相変わらずの人の多さに軽く酔いました。
でも楽しかったから良い。
何が楽しかったって、そりゃもういろいろと。






そうそう、この人です。
何だかんだと言いながら、やっぱりライブに行くと惨敗。
どんだけ同じMCしても同じ煽り方しても自分の言った事に自分でツボって笑ってても。
あーもう悔しいけど大好きだよ。
くそー…何で勝てんのかな(愚問)
ほんっとにね、今更だけど。


じぇーさんあいしt(ry
↑恥ずかしい奴。


でも、うん。
毎回素直に「カッコ良いライブだった!!」って思わせてくれる存在がいるのは幸せな事なのかなぁ、と。
これもまた、今更なお話ですが(´`)



あ、ちなみにさっきの画像は携帯灰皿です。






…よく考えたら携帯灰皿なんて100円で買えるというのに。
まぁ可愛いからいっか。
もったいなくて使えないけど。



あ、買ったといえば土曜日はライブ前にDさんとオタク的なところへゴー。






やっと巡り会えたよ高杉ーっ!(つдT)
5種類コンプ目指して買い漁ったおかげでウチにはヅラと銀さんとひじーが2人ずついたりします。
だったら最初から箱買いすれば良いんだけどさ、単品買いして開ける時のドキドキ感を味わうのもまた素敵。
そんなわけであとは沖田くんを残すのみ。
来月末に新バージョンが出るからそれまでに買い当てなくちゃ。
…てか、ほんとどーでも良い事に必死になる自分がちょっと痛い。
他にもいろいろ買ったり箱買いしたりして、結局予定以上に散財してしまいましたorz
何やってんだ私。
んで、その中でも思わず過剰反応して手に取る→そのままお買い上げ決定、となったのがこれ。






辰馬くんも高杉も大好きなんです。
そして激しくタイムリー過ぎた。
見つけた瞬間噴きそうになったぐらいたいむr(ry
この2人、もっと出番増えれば良いのになぁ~(TдT)



と、ライブ話から大分逸れましたが。
とっても楽しくて素敵な土日を過ごした彩でした。
Dさんいっぱいどうもありがとう♪
もーもー、私絶対PS2買うからぁぁっ!!


♪:Resist bullet


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする