†Incostanza†

移り気な私の日々のひとりごと

congratulazione!

2011-11-20 23:41:37 | つれづれ


久しぶりに野球のお話。



CSで西武が負けた時点で私の中では今シーズンは終わっていたのだけど。
(ていうか今年の西武はCSに進めた事がある意味奇跡だったと思う)
やっぱり気になる日本シリーズ。
一喜一憂しながら観ておりましたよ。


前にもここに書いたかもしれないけれど…


初めてテレビの中の人に恋をした(笑)のは9歳の頃、当時西武にいた秋山さんでした。
西武を応援するようになってからなんだけどそのきっかけは全く憶えてなくて。
あれはねぇ…うん、結構本気で恋してたと思う(´`*)笑
夕方、留守番してる時も試合がある日は絶対テレビ埼玉で中継を観てたなぁ。
秋山さんがバッターボックスに立つ度に嬉しくてドキドキしたなぁぁ~。
何度か見た“ホームラン打ってホームに戻って来た時のバック宙”がカッコ良くて大好きだったなぁ♪
初めて西武球場に連れて行ってもらって秋山さんを観た瞬間のあの興奮はきっと一生忘れない(´∀`*)
メガホンにいっぱいステッカー貼って応援したっけ。


西武の黄金時代は私がいちばん夢中になって野球を観ていた時期だから、今でもいろんな事をよく憶えている。


だからトレードでダイエーに移籍した時は本当に本当にショックだった。
大好きな西武から大好きな選手がいなくなってしまって、野球を観る気もしばらく起きなかったっけ。
でも私は西武というチームが好きで、故に今でも変わらず西武ファン。
…途中ちょっと浮気もしてるけど。笑


そうは言ってもやっぱり秋山さんの事も変わらずに応援していたから、引退した時は涙。
SBの一軍監督に就任した時は嬉しかった。
西武ファンとしてはライバルだけどな( ̄ー ̄)


そんな風に特別な想いを抱いている秋山監督の日本一の胴上げを観れた事は本当に感慨深いなぁ、と。


正直、会社としてのSBは嫌いなのだけど。
(それもあって今回のシリーズはかなり中日寄りで観ていた)
優勝が決まった瞬間も「あぁぁ~…」って思ったのだけど…。苦笑


でもね、秋山さんが涙ながらに選手たちと抱き合ってるのを見たら

もう本当に素直に心の底から「おめでとう」って思えたんだよね。

その涙に私も思わず泣いてしまった(ノдT)


SB、日本一おめでとう♪

そして中日&落合監督もお疲れ様でした(^^)
落合さんに有終の美を飾って欲しいなぁとも思っていたからそれは残念だったけど。
どちらが勝ってもおかしくない日本シリーズだったね。
西武も来年こそはリベンジを!!(`∀´)b


…と、今回の日本シリーズで連日秋山さんを見て懐かしさに耽っていた私なのでした。
そういや男子バレーも今日から始まってまだまだエキサイトな日々は続きそうです。



♪:お毒味LADY


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする