†Incostanza†

移り気な私の日々のひとりごと

いざ、出発

2006-05-31 21:23:14 | 灰銀ドイツ遠征記

25.5.2006 Giovedi



お昼過ぎ、名古屋からこっちに来てくれた紫悠ちゃんと都内で落ち合う。
1週間ぶりの再会です(笑)
そのままスカイライナーに乗り込んで成田へ向かいました。
車内では前日にメールで言われた「彩ちゃんにめっちゃ話したい灰銀ネタ」を教えてもらってひたすら大爆笑(笑)
とても昼間の会話とは思えんような内容で盛り上がるウチらはがっつりシラフ(笑)
前にはサラリーマンがいるっていうのに…ある意味女捨ててるよね←今更な話。
ていうかあんなネタ、普通は退いたりショック受けたりするはずなのにねぇ…。
確かにドン退きだったけど(爆)それ以上に面白過ぎたわ。





「…こんな話してるけどさ、ウチらこれからそんな人たちを追っかけてドイツ行くんだよ?」





そんな紫悠ちゃんの言葉がホントおかしかった(笑)
良いんだって。
紫悠ちゃんも私もちょっと歪んだ盲目虜ですから。




成田に着いた後は、雑用を済ませたりご飯食べたりしてチェックイン。
今回私たちはキャセイ・パシフィックで向かうため、香港を経由します。
1本で行ければいちばん良いんだけどねぇ。
何せルフトハンザは高いから(苦笑)
まぁ、トランジットがそんなに長くなければ乗り継ぎも嫌じゃないし。




日本時間25日の17時過ぎ。
経由先の香港に向けて飛行機は離陸~♪
機内では紫悠ちゃんとワイン祭り(笑)
ドリンクサービスでも機内食でも赤ワインを煽る(笑)
おかげであっという間に到着。
軽く酔っ払った日本人虜2人が香港に降り立ちました(笑)




乗り継ぎゲートにはこんな乗り物で移動。
次の飛行機に乗るまでには2時間ぐらい時間があったから、お茶しながら一服。
飛行機の中は禁煙だからねー。
10時間以上のフライトは喫煙者にはなかなか辛い…。
吸えない分、乗る前に吸い溜めしておくというワケです(笑)



香港時間25日の23時、フランクフルトへ向けて出発。
窓から見える香港の夜景がすごく綺麗だった☆
機内食が出た時以外はほとんど寝て過ごして、
だけどエコノミークラス症候群にならないように適度に動き回って。





ドイツ時間26日の朝5時半頃(日本時間26日・12時半頃)






やって来ました、ドイツ~!!







「今年も海渡っちゃったね~」

「パリに続いて今年はドイツ!」





興奮気味な会話の後に紫悠ちゃんは今年も小さく「堕威っ!」って叫んでた(笑)





だけどここからがまた長い道のり。
空港があるフランクフルトから私たちが向かうベルリンまでは電車移動。
今回の旅行中お世話になる“ジャーマンレイルパス”を窓口でヴァリデートしてもらい、まずはSバーンという電車(日本で言うJR)でフランクフルト中央駅に出る。
ここまでは何事もなくスムーズにクリア。
で、そこからICEというドイツの新幹線のような特急に乗ってベルリンを目指します。



……が。





まず、ホームまでの上りエスカレーターが故障なのか何なのか止まってて動かない(死)
仕方ないのでその長いエスカレーターを、スーツケースを担いでひたすら昇ったんだけど。
あまりにもしんどくて途中で泣きそうになった(爆)
ひと休みしてたら私の後ろにいたドイツ人のお兄ちゃんに笑われて先越されるし。
それでも何とか頑張って昇り切ってホームを探してたら、今度はICEの乗り方が分からなくて構内を彷徨った(涙)
指定券は買うのかどうか、買うならどこで買えば良いのかなどなど。。
窓口みたいなところで片言の英語で聞いてもホームの場所しか教えてもらないし。




結局私たちは日本で旅行手配をしてくれた代理店の担当さんに電話をかけて助けを求めたのでした(笑)
そしたらね、レイルパスがあればICEは普通に乗れると教えてくれて(笑)
日本の新幹線や特急とはシステムが違うらしい。
好きな場所に座って、もしそこを誰かがリザーブしてたら別の席に移動するっていう。。



電話を切った紫悠ちゃんにそれを聞いて2人で笑っちゃったよ;
そりゃ窓口のオジサンも発券してくれないはずだよねーと。




ひと騒ぎあった後、無事にICEに乗り込みました。
車内はこんな感じ。




これで2等席。
なのに日本の新幹線のグリーン車並みに綺麗で広いっ!
そして窓から見える景色は、まさに「世界の車窓から」笑



こんな平凡な景色ですら新鮮で綺麗…。
まったりしながら景色を堪能しつつ、コーヒーを飲んで超リラックスな私と紫悠ちゃん(笑)



この画像に写ってる旅行本、実際役に立ったのかどうかよく分からんかった(爆)




途中でウトウトしながら4時間の電車移動を乗り切ってICEはベルリンに到着~vv
少しだけ道に迷いながらも、無事に2日間泊まるホテルに辿り着きました!!





それが、現地時間26日の13時頃。
日本を出発してからここまで、長かったぁ……。


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロローグ

2006-05-31 20:01:00 | 灰銀ドイツ遠征記


5/25~5/30までのドイツ遠征。
6日間の記憶をいつまでも留めておくために、少しずつ更新しようと思います。


ただ慌ただしく過ぎて行った滞在中の出来事。

日本との違いを痛感した出来事。

今回いちばんのメインだったDir en greyのライブでの事。




憶えてる限りの事を、雑記のようにつらつらと綴ろうかなぁ、と。





でもライブのセットリストは載せるつもりはありません。
それは個人的な想いと見解から決めた事。



…全部憶えてないからっていうのもあるんだけど(笑)





私たちのドタバタ旅行記。
灰銀に興味がある方もそうでない方も、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って来たー

2006-05-31 02:36:09 | Dir en grey


現地時間29日13時55分。
フランクフルト~香港を経由して、日本時間30日14時30分頃無事帰国。
……日本は本当に蒸し暑い。。
ドイツは寒いぐらいだったから成田に降り立った瞬間ちょっと滅入ってしまった。






ベルリンとケルンで過ごした数日間は毎日がドタバタ。
自分の英語力の無さを痛感して凹んだり、感覚の違いに戸惑ったり。
頑張った分、見つけてもらえた嬉しさにひたすら舞い上がったり。
話しかけて来てくれたドイツ人の虜ちゃんの可愛さに目眩を感じたり。笑






去年のパリ同様、思った事は同じだった。




葛藤もあったけど、

いっぱい悩んだけど、

やっぱり行って良かったなって。






今回はたいた大金が自分にとってどれだけの価値かなんて、
そんな事、ライブ観たらすぐに答えは出たよ。
それだけ彼らは私にとって大きな存在なんだもん。
どんな噂話(むしろ実話ばっかり/苦笑)を耳にしても。
京くんと堕威くんと薫ととっちと心夜くんが奏でる音が私を満たしてくれる。





それだけで私は充分幸せだと思えたドイツ遠征だった。








…でもあれだね。
日本からわざわざ灰銀ライブのためにドイツに飛ぶのはやっぱり痛いらしいよ(笑)
ベルリンのライブで、隣にいた女の子2人組に話し掛けられたんだけど。。



「ライブの為にドイツに来たの?」


ええ、そうです。


「うわーすごい!!」


すごい…んだろうか。。(心の声)


「ドイツまでの飛行機代ってどれぐらい?」


えーっと、ホテル代その他諸々込みで860ユーロぐらいかなぁ?



「!!!!(驚きの声)」






そんな会話の後、止めを刺したのはこの言葉。






「You're crazy!!」





クレイジーって(大笑)
そんな事言われなくても自分がいちばんよく分かってるもん。
だって日本でライブやってくれないなら海外まで行くしかないじゃん!!
↑この辺がある意味病気。




そしてこの子達との会話はさらに続いたんだけど、それはまた日を改めて(笑)
めちゃくちゃ可愛い虜ちゃんだったな~♪





そんなこんなで、少しずつドイツ遠征のレポもここにアップしようと思いますvv
ひとまず帰国報告という事で。
ケルンのライブで暴れた代償の画像でも貼っておきます(笑)
両膝にこれだけの痣を作る25歳の女ってどうなんだろう……。




汚い画像だからそのうち削除しよう(なら載せるなよ)





…そういえば去年のパリ遠征記、途中で止まったままなんだ(死)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツへの道

2006-05-14 23:24:08 | Dir en grey

昨日、お友達が一緒に手配してくれてたケルンワンマンのチケットが届いた。
ベルリンのは3月に代行で手配して届いてたから、これでチケットは完璧☆
そしてSちゃんの元に旅行の案内も届いたようで。
…でもこれだけいろいろ準備してても行く実感が全く湧きません;;
2週間後にはもうドイツにいるっていうのに。
去年パリに行った時もそうだったけど。




ほんとに行くんだよなぁ、私。
ってかまさか今年も灰銀のために海を越えるなんて……思ってたけど(爆)←末期
痛いなー私、ほんっと痛い。
だけどこういうハマり方が出来るバンドにもそうそう出会えないと思うし。
お金はかかるけど(苦笑)これも幸せな事なんだろうな、きっと。
だってね、ぶっちゃけB-Tがヨーロッパでライブやったとしても私絶対行かないもん(笑)
好きだけどそこまで行こうとは思わないよね。



そう考えると、私かなり盲目的な虜なのかもしれないや。
ある意味本命盤みたいな感じになっちゃってるもんなぁ……。
まぁ、それでも私の中の神は一生LUNA SEAだけどねっ!!





ルナと言えば、夏にJのツアーが決まった♪
お誘いをいただいたので、チケット取れれば数カ所参戦の予定です。
……夏か。。
灰銀は夏はアメリカでKORN主催の北米ツアーだからなー(苦笑)
今の時点で決まってるライブ、国内が日武だけっていうのも…何ともせつない。。
日本でのツアーは一体いつになったら決まるんだぁぁっ!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県民の会

2006-05-06 01:35:13 | つれづれ


私が神奈川に引っ越して来てから1ヶ月半。
ウエルカム神奈川って事で(何だそれ)あやめっち&しとねえと呑んで来ました♪
諸事情でさゆりちゃんが来れなかったのが残念だけど(涙)
何気にこのメンツで呑むのって初めてなんだよねぇ。
それが何だか不思議な感じだったけど(笑)呑んで笑って語って楽かったーvv



定期的に開催出来たら面白いね(笑)





しかし、休日の町田(駅前のみ)は人で溢れ返ってて軽く酔いそうです(苦笑)
だけど家からいちばん近くでアルゴンキンのお洋服買えるのって町田のマルイだけだからな…
今までの買い物エリアだった大宮に行けなくなっちゃった分、これからは町田が私の庭になりそうです(笑)



……っていうか、“町田”って言葉にするだけでドキドキするのは私が盲目なスレイヴだからかしら(笑)
スレイヴにとって町田は聖地ですから★
あと秦野ね(笑)





さてと。
明日は紫悠ちゃんからのお誘いが入ってるんだけど…どうしようかな。
憂鬱週間で体調もあんまり良くないから、多分キャンセルしそうな予感…。
紫悠ちゃんには会いたいけど代官山は遠い(涙)
こないだ買った灰銀のDVD、明日全部制覇しようかなー。
初回盤3枚組で2枚は頑張って観たから……明日は残りの1枚を!!
最高に素敵だった去年の新木場ファイナルの映像♪
酸欠になっても、汗で化粧が全部落ちても(笑)構わず2列目で暴れたあの日のライブ。
楽しかったなぁ……。





………灰銀に餓えてて干涸びそうだ。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする