†Incostanza†

移り気な私の日々のひとりごと

月食の夜に。

2011-12-11 02:04:40 | Live


あの会場は世界一幸せな場所だったはず。




ライブ前、会場に入る直前に見た月はくっきりとまるい月。

ライブが終わってからご飯とお酒で楽しく打ち上げて

駅までの道を歩きながら、Aと見上げた月は欠けていた。

宇宙の神秘は美しい。

二人して、ほろ酔いで見上げたあの月食を私はずっと忘れないと思う。



12/10 Sat.
INORAN@渋谷AX



というわけで。
10月のLUNAの後にAさんに誘われたライブ、行って来ました。
正直言うと彼のソロ曲は“想”しか知らなくて(いやマジで)大丈夫だろうかと心配だったのだけど。

そんなこと、心配するだけ無駄だった。

私の知らない彼のオンパレード的な2時間弱。笑
確かにLUNAのREBOOT以降、INORANはライブ中すごくアグレッシブになったなぁと思っていて。
'07年の一夜限りの時もそうだけど去年と今年のLUNAでの彼はそれ以上だなーとね。
INOスレ歴18年のAが去年の神戸でもこないだのたまアリでも取り乱すぐらい。笑
初めて観たソロライブは私の想像とは違って、ロック色が濃いというか…うん。
Jに通じるものがあるような気がした。
煽り方とかMCも然り。
とにかくよく喋るしいっぱい笑顔を見せてくれるしガンガン煽る。
さらりとドSな発言をしちゃったりするから私もAに負けずに取り乱したじゃないか(ノдT)笑
隣でAは私以上に悶えてたけど(笑)そんなAさんが乙女全開で可愛かったよもう!!


何よりもビックリだったのはライブ後半。


「この辺で2曲ほど、準備運動しよっか」とINORAN。


聴いたことあるイントロだなぁ。

あの曲と似てるけどまさかねー。

いやでもこれってもしかして…なんて思っていたら。


やっぱりニルヴァーナ!!(Smells Like Teen Spirit)
うわーうわーすごいーーっ><
って思ってたら曲の途中で演奏が止まってINORANがひとこと、

「…歌詞が飛んだよ!」←ちょっと投げやりな感じで。笑

フロアからのもう一回の声には


「じゃあ…もう一回かもう十回かどっちが良い?」


みんな:「もう十回!!」


「はははー……やだよ(ニヤリ顔)」


…なにあのドSなイケメンorz
隣ではAが悶絶してるし私も血ぃ吐きそうなほどのダメージをくらうしもう大変。笑
さらに次は「もっと飛んで欲しいな。飛べるよな?」って言うから何かと思えばブルーハーツ。
いやぁ、予想外過ぎてヤヴァイ。
リンダリンダを歌うINOなんてバンド時代に誰が想像しただろう。
ライブ中ずっと、本当に心の底から楽しそうに歌ってギターを弾いてたINOがすごく素敵だなと思った。
LUNAの時ももちろんそうなんだけど、それとは違う表情っていうか。
うん、彼の新たな一面を観たような気がした。


「ライブをやるときはいつも、その会場を世界でいちばん幸せな場所にしたいと思ってる」


この言葉に少し涙腺が弛んで。
あぁ、私SLAVEだなー…と。
Jスレだけどそれ以上に5人が本当に本当に大好きなんだなと今更ながら実感した。
確かにあの2時間弱、私はずっと笑顔でいられたし純粋に「なんて楽しいライブなの!」って、本当幸せだったもの。
だからINOスレのAはそれ以上だったわけで。
あんなにINORANに対して乙女全開な彼女を見たのはもしかしたら初めてかもしれないな(^m^)
学生時代から10年以上の付き合いでLUNAのライブも一緒に何度も行ってるけど。
やっぱり、原点ってすごく特別な存在なんだよね。


そんな週末の夜。
LUNAのメンバーのソロはJしか行ってないから、すごくすごく新鮮で楽しかった!!
それと同時に、愛しいベーシストがとても恋しくなったりもした(´`)
…年末のチケット取れば良かった(つдT)
でも来年はINOもJも一緒にライブ行こう!ってAと話してるからね♪
お互いのメインと被らなければ行くよー行きたいよー!




もう上がるかなぁなんて思っても、やっぱりそう簡単にライブからは卒業出来ないんだ。
それを実感させてくれるのはいつでも原点の彼ら。
どれだけ盲目でも好きなんだ。
あの5人と、最愛の四弦氏が…ね。


誘ってくれたAにも心から感謝☆



♪:Suiside Dream


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せだと、思う。

2011-10-23 23:23:56 | Live


変わる事のない唯一無二。


あぁやっぱり、戻るべき私の原点だ。


人生の半分以上の年月を彼らへの想いと共に生きられる事が、心の底から幸せだと。



もう何度目か分からないその再確認が出来た夜。



心底惚れて信じ続けた彼らは、昨日も輝いていた。


彼らにしかもらえない感情で身体中が満たされて、救われた。



だから私は頑張れるんだと、出会った頃の事を思い出して。



今でもこうして同じように愛しく思える事をとても幸せだと思った。




最高に幸せな夜を、どうもありがとう。




いつまでもずっとLUNA SEAは私にとって最高で最強だよ。


あいしてます(´∀`*)




♪:SHADE


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dearest.

2011-08-12 23:32:24 | Live


客電が落ちて出て来た瞬間に堪えながら、1曲目が始まったと同時に涙腺崩壊。

Jのライブでこれだけダダ泣きしたのっていつぶりだろう。

全く泣く要素なんてないGabrielで号泣とか私ホントどんだけ病んどるのorz

…なんて思いつつ。

精神的には面白いぐらい限界だったって事よな。笑

いや笑い事じゃないんだけど。





自分の中でとても大切に思っていた人が立て続けに亡くなって。

他にも人付き合いだったり自分の身の振り方だったり、悩み事ばかりで。

結構本気で、もう消えてしまいたいと思っていた。

全てにおいて無気力感と絶望感でいっぱいだった。

だからね、うん。



Jがいてくれて良かったと心底思った。

Jはいなくならないで、って切実に思った。

いなくなるワケないんだけどね!


…だけど。


最近の私はそれぐらい弱ってたんだなと我ながら気付いて。

Jの存在の大きさにも改めて気付かされた8/12の夜。





Buon compleannno!


いつまでもずっと、私が世界一好きなベーシストでいてください。

Jの事が本当に本当に大好きだよ。


そして。


私もJに負けないように、かっこいい人間になれるように頑張ろうと思った。


…負けてたまるかコノヤロウ!!!笑




♪:rodeo life


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOVExxx

2011-01-02 01:16:03 | Live

ありきたりな言葉だけど、これしか浮かばない。





LUNA SEAに出会ってから終幕するまでの間に私が行けたライブ、7本。
うち1本はGLAYとのイベントだったから、ワンマンでは6本。
で、今回。
年末の9日間で行ったLUNA SEAのライブ、5本。


今でも少しだけ、夢だったんじゃないかと思う。


大号泣した最後の夜を考えたらそう思ってしまうのも仕方ない。
しかも神戸2daysの2日目はカウントダウン。
SUGIちゃんも言ってたけど…。
あんな風に、LUNAと一緒に年を越せる日が来るなんて。
人生っていうのは不思議だなぁ、と。
もっと言えば、私は関東以外でLUNAのライブを観るのは初めて。
そして肉眼でメンバーの表情まで分かるぐらい近い場所で観るのも初めてだった。
…だって神戸に行くまで、私が彼らを観たいちばん狭い会場は横アリだったからね。笑


12.30
アリーナ22列・ほぼドセン、RYUの真ん前。
12.31
アリーナ12列・下手側。


1日目はTime Has Comeスタート、24日のセトリとほとんど同じ。
絶不調につきDejavuのヘドバンは諦めましたが。笑
(だって振ろうとしたら目眩が)
Providence、SUGIちゃんのバイオリンの音が聴こえず…。
機材?トラブルで結局イントロの音が鳴らないままINORANに続けて、と促していた。
曲中で音が鳴って会場からは拍手~♪
…けど、その後もまた鳴らなかったり鳴ったりで、不安定だったのがとても残念。
真ちゃんのドラムソロ、いつ観ても圧巻!
煽る真ちゃんも真矢コールも、何も変わらずなのが嬉しい。
そのままJのベースソロに流れるのもね。
おそらく私はLUNAのライブ中、この時間帯にいちばん喉を痛めつけているんだと思う。笑
特に神戸ではステージから近かったから余計に。

神戸でもカッコ良かったなぁJさん………(´∀`*)

でもあのスタジャン、よっぽど気に入ってるんかな。笑
いや別に良いんだけど。フフフ

後半はいつものように怒濤のように煽られはっちゃけて。
ROSIERのJのマイクスタンド投げにぎゃー!となって(もうお決まり)
あっという間に本編終了。


思えば私とDさん、ずっと「Jかっこいい」を連発していたような気がする。笑


アンコール。
PRECIOUS...の終盤にメンバー4人がセンターに集まる光景に、何故だか感極まってしまって思わず泣いた。
お決まり?のシーンで見慣れてるはずなのに。
きっとあれだけ近い距離でそれを観たからなのかな…。
10年前を思い出したりもしたからね。
オーラスのWISHでは10年ぶりに銀テープをGET!
FINAL ACT1日目に取った時は、これが最初で最後なんだなぁ…って思ったのにね。。
本当に感慨深い。
ライブが終わってエンドロールがスクリーンに流れて客電がついてもアンコールが鳴り止まず。
そしたらメンバーが出て来てくれて、「じゃあもう1曲やろうかな」ってRYUの言葉で始まったIN MY DREAM。
これも本当に本当に嬉しかった。
それと同時に、相方Aさんが隣に居ない事が本当に寂しかったし、見せてあげたかったと心から思う。



2日目、意外なUP TO YOUスタートだった。
ここにもきっと何か意味があったんだと思いたい、いや絶対にあるはずだ。
セトリは前日とところどころ曲が変わってたかな。
あ、Dejavuでは頭振っちゃったーあはは。
体調は相変わらずよろしくなかったけど、我慢出来ずにイントロで反射的にヘドバン体勢に(^w^)
UNTIL THE DAY I DIEはやっぱり涙腺が弛んだ。
LOVE SONGほどではないにせよ、この曲も弱いんだよねぇ。。
VIRGIN MARYでのRYUの歌声は神懸かり的なものすら感じる。
これはドームでも感じた事。
でもこの曲の最後のSUGIちゃんのギターの音が、んんっ?…っとね。。
この2日間、SUGIちゃんは音響&機材トラブルに見舞われまくってたなぁ;;
2日目はWISHでもギターがトラブってギターソロ弾けなかったし。
カウントダウン後、年が明けて一発目の曲だったのにっ!涙
さすがにSUGIちゃん、キレてギター投げてたもん(^^;)
その後もIN MY~、BELIEVE、PRECIOUS...などなど大好きな曲のオンパレード。


…BELIEVEで飛んだら膝がピキッ!ってなったとかそんなの内緒。笑


あ、そうそう。
1回目のアンコールではRYUがメンバーみんなにマイクを渡したんだけど…。
INORANが!喋ったよ!!!
最初はまた腕でバツ作って喋らない~ってやってたのだが。
RYUが「たまにはいいじゃん」って食い下がったら「たまにはしゃべっちゃおうかな」と。
いやぁ~その瞬間のウチの相方、そりゃもう大騒ぎ。笑
…やっと喋ってくれて良かったね、Aさん(^m^)
個人的には真ちゃんの「初日の出はここでも見れる!」と自分が着てたTシャツを見せたのがツボだった。
しかもこのネタ2回目のアンコールでも使い回してたし。笑
JはJらしい感じで(ぶっちゃけ何を喋ったかあまりおぼえていn)
SUGIちゃん、2回目のアンコールでマイクを向けられた時にギターがトラブった事を
「年明け早々お騒がせしましたーっ!(だったかな?)最悪ですが最高です!」と。
結局メインのギターがお亡くなりになってしまったらしい…。


ちなみにこの日は12列目の下手側だったのでINOスレの相方とJスレの私にはたまらない席でした。
23~25日のドームでも相方はしきりに「INORANがアグレッシブ過ぎて衝撃」だと言っていたのだが…。笑
そりゃそうだよね、終幕前のINORANはあそこまでコーラスもやらないし煽りだってちょっと控え目だったもの。
12列目のものすごく近い距離だと、ドームみたいな広い会場と違ってずっとガン見していられるのですよ。
それ故にAさん。

「え、ちょ、あのINORAN誰っ!?(°д°;)」

「私の知ってる井上さんじゃない!!」

もうね、ライブ中こんなセリフ連発でした。笑
うん私もあんなに攻撃的なINORANは知らない。
可愛いのは変わらんけどな!
っていうかJを観てると必然的にINORANも視界に入るから、正直私もアレ誰?的な事をね…。笑
まあきっとソロをやったりして慣れた?部分もあるんだろうな。
そんなINOに骨抜きにされて「今更改めて恋に落ちた」とキラキラしているAが可愛過ぎたぞコノヤロー!(`∀´)


…で。
最後のMC。


いつ空中分解してもおかしくないバンド、それがLUNA SEAだと。

でもきっとまたこの空の下で会えるから、と。


そんなRYUの言葉の後に始まった曲は、LOVELESSだった。
なんだろう…ものすごく泣けて仕方なかった。
悲しいからじゃなくて、うん。
最後にこの曲を選んだ事にも意味があると思ったから。
SLAVEってつくづくメンバーに愛されてるなぁって、そう思ったから。


メンバー5人と、音と、曲と、言葉と。
あの空間で同じ時間を共有出来れば、私の全てが綺麗に満たされる事。
それを今回のドームと神戸で再確認してしまったから。


…LUNA以外、他には何もいらないと思っていたあの頃と同じように。



それが自分にとって良い事なのか良くない事なのか、それは分からないけど。

改めて思う。

今までも、これから先も、ずっと。



世界一愛しい人たちです。







だから待ってるよ、次に会える時までずーっとね。
それまでは神戸の余韻でいろんな事頑張れそうだし!
ソロに戻ったJに置いていかれないようにちゃんとついて行かなきゃだし!(^m^)


取りあえず5月のAX5daysをどうするかDさんと作戦会議を立てなければ…。



♪:Rejuvenescence


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

felice×××

2010-12-26 01:39:23 | Live

待ち遠しかった三日間、あっという間に終わってしまった。


いろんな事を思って、

いろんな事を感じて、

いろんな感情を思い出して、

再確認して。


想った事も感じた事も伝えたい事も限りなくたくさんあるのに。
いざパソコンに向かってキーボードを叩こうとすると何も言葉にならない。


だから、余韻が消えない今は取りあえずこのひとことだけ。





心の底からLUNA SEAを愛してます。




結局全てはここに辿り着くんだ。

また明日、落ち着いたら改めて今回のライブの事を書きに戻ってきまーす。

ウチの相方Aさんネタもいっぱいあるしねーあはは(´∀`)

今日はメンバーの黒服&RYUのシャウトの余韻に浸りつつ、久しぶりにLUNATIC TOKYOを観ながら酒盛りしよう。



あぁ…それにしても今日のRYUにはやられた(ノдT)完敗



♪:LUNATIC TOKYO


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い。

2010-12-25 14:19:56 | Live
…寒過ぎて泣きそう。


この三日間で今日がいちばん薄着なのになんてこった(ノдT)
徹底的に全身真っ黒なのがこの歳になっても馴染む自分に、なんとなく安心。笑



まぁ…地元では悪目立ってたと思うけど(笑)開き直りは大事よな(´`)





喉もいい具合に潰れて首もやられてますが。

それぐらいなんてことない。

今日はどんなドキドキをもらえるか期待しながら、行ってきまーす。



♪:BRANCH ROAD

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キたコレ。

2010-12-01 07:44:52 | Live

ほらやっぱりガチだった(ノдT)
Aさんの仕入れてくる噂は毎回信憑性が高いんだもの。







ウチのクローゼットに黒服なんてまだあったかなぁ。
無いような気がするんだけどなぁぁ。
3年前のイヴにBA-TSUのスーツを着たのが最後だもんなぁぁぁ~。





っていうかそれよりもチケ確保出来るのかが切実な問題だ。
なんだか無駄にテンパったので朝からブログ更新。


だってさ、










…“黒服限定GIG”の響きが懐かしい。
ちょっと涙腺弛んだ私、どんだけだ。苦笑



♪:胡蝶夢心中


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ながら

2010-11-08 23:10:10 | Live

10.31 Sun.

まさかの7列目@神奈川県民ホール


B-T、渋谷に続いて横浜に参戦。
一週間以上経ってるから覚えてる事だけ羅列してみる。


・ライブ前は4人でファミレスでご飯、っていうより飲酒。
・ウチらのテーブルだけ並んでる物が居酒屋状態。笑
・そこでAちゃんからチケットをいただく。
・チケットを思わず二度見。
・え、ちょ、7列目!?
・「そうなのー!なんか良い席来たんだよね」ってAちゃん。
・もっと早く教えてくれなきゃ私心の準備が出来てないよー(つдT)
・しかもこれ下手側だよどうしよう。
・会場で自分たちの席に落ち着いて思う。
・こんなに近くでB-T観るの、何年振りだろう。
・ある意味飲んで正解。
・シラフでは緊張して無理だったかもしれない、けっこう本気で。笑
・ライブはやっぱりものすごく楽しい!
・近いから余計に楽しい!
・でも今井さんが近過ぎて恥ずかしいorz
・…って、変に乙女な自分がもっと恥ずかしいorzorz
・隣ではAちゃんが終始「あっちゃんカッコ良い、どうしようかっこいいすごくかっこいi(ry」
・彼女的に「これだけあっちゃんにときめいたのは15年ぶりくらい」らしい。笑
・ってか私もあっちゃんに全力でハート飛ばしてるAちゃん、初めて見た(´∀`)
・「羽虫のように」好きだなぁぁ~♪
・Django!!!も初めてCDで聴いた時はビックリしたけど(笑)聴き慣れるとスキ。
・で、やっぱりくちづけはカッコイイ。
・あ。アンコールは渋谷と若干変わってる。
・die聴いたの久しぶり。
・そんなこんなであっという間に終了、寂しい。



10月31日と言えばハロウィン。
アンコールで今井さんがカゴに入ってる飴?を客席に向かってばらまいてたり。
その後に出てきたあっちゃん、「お菓子もらったの?良かったね」と。笑
そういや私はAちゃんにお菓子もらったよーどうもありがとう~(´∀`*)


ライブ後は別で観てたS姐姉妹と再合流して飲みに行く。
神奈川県民の会、やっと県内で開催出来たねーって言いながら。笑
県民の会と言いながらいつも集まりやすい町田で飲んでるからね。
ライブが楽しかったおかげでお酒も大変美味しゅうございましたv
家に帰ったのが遅くて次の日の仕事がめちゃくちゃしんどかったけどorz
あれだね、歳を取るってせつないね。笑
昔みんなで廻ってた時はこんなのへっちゃらだったのに><。
でも楽しかったし仕事も気合で乗り切ったから問題ナシ。
みんなで騒いでる時って本当シアワセだもの。


というわけで、次は年末の日武までお預け。
年末はみんな集まるはずだし、これもほんっと楽しみだな~。
その前にこれまた楽しみ過ぎて仕方ない月海も。






ライブ前の会場横で。
ウチらファンみたいだねって言いながら(笑)撮った機材トラック。
こんなことしたのも久しぶりだなぁ。



♪:妖月 -ようげつの宴-

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やられた。

2010-10-28 23:16:23 | Live

とにかく楽しいばっかりだったよ@B-T渋公。


新譜がすごく良かったから、ライブも絶対楽しいだろうなぁって思ってはいたけれど。
これは予想以上だ。
最初から最後までずっと。
こんなの多分ONE LIFE~ツアー以来だと思う、個人的に。笑
(ちなみに10年前)

おまけに今井さんの髪型から衣装から全てがツボ!
そりゃMちゃんも私も今井さんが出て来た瞬間釘付けになるさ(´∀`)
あぁもう!
これがあるから上がれないんだよーー(つдT)
アルバムもライブも。
期待しないでいると(笑)こうして裏切られるからやめられない。
Mちゃんとライブ前に新譜の話をしてたら、好きな曲がことごとくかぶってたのが面白かった。
やっぱりお互い今井さんファンだとツボにハマる曲って同じなんだよね。
I姐とは好きな曲あんまりかぶらないしな。笑



あっちゃんが最初のMCで「あったまって帰ってください」みたいな事を言ってたけど。
その時点でウチらはがっつり汗をかいてあったまるどころか暑かった。笑
外は雨降りだしめっちゃ寒かったからなー><
ってかあっちゃんの声も衰えないなぁ、と改めて思う。
歳を重ねた故の声質の変化はあるにせよ、あの色気はやっぱりあっちゃんにしか出せないもの。
まぁ…彼の天然っぷりにMちゃんと私はいつも笑いをいただいておりますが( ̄ー ̄)
そんなところも魅力的なのですよ。
…ウチもMちゃんも全力で今井ファンだけどね!笑



あの曲やったーとか、この曲も久しぶりにやったー!とか。
いろいろ書きたい事はたくさんあるけどネタバレ的なものは控えた方が良さそうだし。
ひとまず楽しかったので我慢出来ずに飲んでます。


…許せ。
楽しかったんだもの仕方ない。
明日も仕事だけどどうしても今日は飲みたい気分だったの(本能的)


次は日曜日の横浜。
天気予報が暴風雨なのが気になりますが。笑


…って、笑えないorz


♪:BOLERO


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tesoro

2010-08-11 23:55:24 | Live

その全部が、とても大切な。



J@赤坂BLITZ



1年振りってことは、私がそれだけサボっていた証拠。
でも好きなのは本当だよ。
むしろ愛して止まないNo.1ですから。笑


いやマジで。


今日のライブ中。
彼の言葉にこっそり泣きました。


「ズルい大人になるな、って言ったろ?」


ってね、笑いながら煽ってたけど。
出会った時からずっとそれを教えられ続けてるような気がするよ。
Jにはもちろん、ルナにも。
Jのその言葉を聞いて、カッコ悪い大人にはなりたくないと思った十数年前の自分を思い出した。
ルナに出会った頃の自分をね。
あの頃思い描いた大人に今、私はなれているのかなぁ、と。



いろんな事を考えて。



やっぱり大好きなんだよ。
ただただ純粋に。
相変わらず精神的に滅入ってたけど、Jの言葉に救われた気がする。
改めて気付かされた事もたくさんあった。
私の心の隙間を全部綺麗に埋められるのはJとルナだけなんだね、って事も再確認。
それが良い事なのかどうかはまぁ別として。笑



……愛してます、心の底から。



結局最後はここに落ち着いてしまうんだよ(´`*)



でも。
あれだけカッコ良いJさんを好きでいるのに、ライブに行くのが1年振りって。
どういう事なの私、何してたの私!怒
って、自分に対して無性に腹が立った。笑
ちゃんとライブで聞かなきゃ耳が衰えるよ自分(つдT)


うぅ、行けるもんならもっといっぱいライブ行きたいんだよぅ…。



♪:Vida Rosa

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする