裁縫の学習では、これまで手縫いでなみぬいやボタン付けをしてお弁当袋やボックスティッシュカバーを作ってきました。
今回、初めてミシンを使用しての制作を行いました。
練習用の布で、ミシンの使い方と真っ直ぐ縫う方法を確認・練習し、いよいよ本番です。生徒たちは、エプロンの裾とポケットを縫い付ける活動に真剣な表情で、集中して取り組んでいました。


肩紐の長さを合わせてボタンをつけたり、胸元に好きな色を選んで刺し子をしたりして、最後にアイロンでネームをつけて完成です。



出来上がったオリジナルエプロンをつけて、みんなで披露し合いました。
今回、初めてミシンを使用しての制作を行いました。
練習用の布で、ミシンの使い方と真っ直ぐ縫う方法を確認・練習し、いよいよ本番です。生徒たちは、エプロンの裾とポケットを縫い付ける活動に真剣な表情で、集中して取り組んでいました。


肩紐の長さを合わせてボタンをつけたり、胸元に好きな色を選んで刺し子をしたりして、最後にアイロンでネームをつけて完成です。



出来上がったオリジナルエプロンをつけて、みんなで披露し合いました。