茨城県立水戸飯富特別支援学校公式ブログ

最新の学校生活の様子をお伝えします。

小学部4年 秋の作品展

2020年10月30日 | 小学部
 4年生の作品です。上の作品は,先日の生活単元学習で収穫してきたサツマイモでスタンプをしました。「ピンク貸して!」「ここに押そうかな?」など皆でペタペタ。素敵な模様ができました。
 下の作品は図画工作「砂絵をしよう」で作成したオーナメントです。「どの色の砂にしようかな?」「砂を混ぜてみよう!」と工夫しながら作っていました。皆のおかげで教室もすっかり秋です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学部6年 修学旅行(那須ハイランドパーク)

2020年10月23日 | 小学部
10月16日(金)に小学部6年生は,修学旅行に行ってきました!
行き先は栃木県の那須ハイランドパークです。

大きな観光バスで出発!
待ちに待った修学旅行で,みんなワクワクしています。





定刻通りに那須ハイランドパークに到着しました。
現地はとってもいい天気です。



まずは,クラスごとに分かれて,昼食をとりました。







事前に調べたお店で,楽しいランチタイム♬


お腹がいっぱいになったところで,グループに分かれていざアトラクションへ!!
事前学習では,友達と相談しながら乗りたいアトラクションを決めてきました。

アドベンチャーサファリ。
銃で的を狙います。



カルーセル。
2階建ての豪華なメリーゴーランドです。








スペースジェット。
バーを動かして,ジェット機を操作します。








ウエーブスインガー(空中ブランコ)。
早いスピードでグルグル回ります。






大観覧車。
眺めが最高です。








ポップンスマイル。
サンリオのかわいいキャラクターのミニ観覧車。






ウオーターコースター。
最後の急降下は迫力満点でした。



先生とハイチーズ!




帰り際にお土産を買って,学校に帰ってきました。
1日青空の下,友達や先生と楽しく活動し,最高の思い出をつくることができました。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高等部2年 校内実習

2020年10月23日 | 高等部
 10月19日から第Ⅱ期の現場実習・校内実習が始まり,将来を見据えた実践的な「働く」学習をしています。2年生は校外の実習先と学校とで5日間ずつ,計10日間の実習を行います。
 校内実習では,「いいとみカンパニー」と「いいとみファクトリー」のグループに分かれ,外部から依頼された仕事を中心に取り組んでいます。普段の様子とは違った緊張感が漂う中,生徒一人ひとりが目標を掲げて作業に取り組む様子が見られています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学部2年 図工(空き箱で作ろう)

2020年10月16日 | 小学部
2年生の子ども達は,図工が大好きです。お菓子の箱やティッシュケース,大きな箱から小さな箱まで,たくさんの箱を前にドキドキ
ワクワクが止まりません。どれにしようか迷いながら,お気に入りの箱を抱えて教室に戻ってきました。
 今日のテーマは「ぼく・わたしのおうち」です。椅子やテーブル,お風呂やエアコン,カウンターなど自分のお気に入りの家具を作って,素敵な部屋ができました。完成後にはみんなで集まり,小さな人形を手に好きなお家で仲良く遊びました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学部1年 仮面舞踏会

2020年10月14日 | 中学部
 美術の時間に,「仮面をつくろう」の制作をしました。美術の教科書にある「仮面の舞」を見ながら,思い思いに制作しました。日本の能面やなまはげを参考にした作品もあれば,ヴェネチアカーニバルを思わせるようなスパンコールを使った煌びやかな仮面もあります。まるでもう一人の自分を映し出したかのようです。
 もしかすると,夜の学校では人知れず中学部1年生の教室で「仮面舞踏会」が開かれているかもしれませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学部3年 図画工作「スチレンボードを使って版画をしよう」

2020年10月12日 | 小学部
図画工作では,スチレンボードを使って版画をしました。
スチレンボードにヘラで凹凸を描き,好きな色のインクで刷りました。
ローラーやばれんの使い方も,回数を重ねるごとに上達しました。
海の中や星空など,一人ひとりがイメージをもって作品を作り,
スチレンボードから刷った紙を取ったときには,「わー!きれい!」「上手にできた!」と
子どもたちも嬉しそうでした。とてもきれいな版画が出来上がりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学部2年生 遠足

2020年10月09日 | 小学部
 10月2日(金)に,森林公園へ遠足に行ってきました。遠足には最高の天気!子どもたちも朝からワクワクがとまらない様子でした。森林公園では,恐竜によじ登ったり,長い滑り台を滑ったり,アスレチックをやったりして,たくさん体を動かして遊びました。お昼はお待ちかねのお弁当。みんな,「おいしい」と言いながらうれしそうに食べていました。事前学習では「友達と一緒,先生と一緒」「順番を守って仲良く遊ぶ」「時間を守る」などの約束を学んできましたが,遠足の日も約束をしっかり守って友達や先生と楽しく遊ぶことができました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学部1年 図工「ねんどであそぼう」

2020年10月07日 | 小学部
令和2年10月7日(火)

 小学部1年生の図画工作科「ねんどであそぼう」では,小麦粉に水,塩,油を入れて練った自作粘土に,
カラー粘土を作り好きな具材を作りました。小麦粉から作ったことで,全員が活動に興味をもって取り組むことができました。遠足に持っていくおべんとうをイメージしながら,おにぎりやハンバーグ,ウインナー,卵焼きなどを楽しそうに作る様子がうかがえました。可愛くておいしそうなお弁当ができました。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学部3年 おもしろ実験をしよう

2020年10月02日 | 中学部
 生活単元学習では,1学期の実験に引き続き,2回目のおもしろ実験を行いました。熱・音・色の3つの実験をクラス毎に行い,発表しました。
 1組はボウルにビニールを張り,塩をのせ,楽器や声を出して塩の動きを見ました。音は空気を震わせながら伝わることや高い音と低い音では動く大きさが異なることが分かりました。2組は紫キャベツを含んだジュースを利用し,調味料や洗剤,果物などを入れたら色がどのように変わるか実験しました。レモンや酢を入れると赤やピンクになり,重曹を入れると青く変化することが分かりました。3組は果物や野菜,調味料等の液で,絵を描き,熱したらどうなるか実験しました。砂糖やりんごで描くと色がはっきり出ることや塩やきのこでは色が出ないことが分かりました。
 どのクラスとも,協力し,楽しみながら実験を進め,他のクラスの友達に分かりやすく発表することができました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする