2月14日(火)、茨城大学教育学部3年生11名と水戸飯富特別支援学校高等部3年生との交流学習が、茨城大学にて行われました。14日までに、学生の皆さんとはオンラインで自己紹介や学校紹介を終えていたので、現地での交流会を心待ちにしていました。
茨城大学では、構内の見学、レクリエーションのボッチャ大会、学食体験を行いました。ボッチャ大会では、どのチームも白熱した試合でした。学食体験では、大学生の皆さんに購入の仕方を教えてもらいながら食事ができました。終わりの会では、「楽しかった」「もう一度、ボッチャをやりたい」と感想があり、楽しく交流できた1日でした。
茨城大学では、構内の見学、レクリエーションのボッチャ大会、学食体験を行いました。ボッチャ大会では、どのチームも白熱した試合でした。学食体験では、大学生の皆さんに購入の仕方を教えてもらいながら食事ができました。終わりの会では、「楽しかった」「もう一度、ボッチャをやりたい」と感想があり、楽しく交流できた1日でした。
