徒然なるままに

日常を取り留めなく書きます

鋭利な刃物で切りあうような緊張感

2008-04-05 21:22:43 | ボクシング
本当に刀で切りあうわけじゃなく、ボクシングの試合において、そのような緊張感がある試合が好きだ。
最近ネットでボクシングの動画が見られる。
http://kameda3.seesaa.net/article/23137658.html
↑ここだ!
個人的に好きな試合

(1)シュガー・レイ・レナード VS トーマス・ハーンズ 第1戦(ウェルタ級)
この試合は後からヴィデオレンタルでみた。
すごい試合だった。ぼくの中ではベストマッチ。
でも動画がないんだよなあ。もう一度みたい。

(2)マービン・ハグラー VS トーマスハーンズ
戦慄を感じる。1Rから猛烈な打ち合い。これもヴィデオレンタルで見た。
http://kameda3.seesaa.net/article/24108236.html

(3)マイク・タイソン
初期のタイソンはすごかった。タイソンは小柄な体で、自分より重いヘビー級のボクサーをふっ飛ばしている。ディヘンスもすばらしい。
http://kameda3.seesaa.net/article/23104790.html
http://kameda3.seesaa.net/article/23105458.html

(4)フリオ・セサール・チャベス VS メルドリック・テーラー
チャベスのボクシングスタイルが好きだ。穴がない。
メキシコ最強のボクサーと思っている
http://kameda3.seesaa.net/article/23229813.html

(5)モハメッド・アリ VS ジョージ・フォアマン
キンシャサの奇跡。
http://kameda3.seesaa.net/article/24348968.html

(6)具志堅洋高
リアルタイムで見ていた。具志堅が負けたときはショックだった
http://kameda3.seesaa.net/article/23132081.html

(7)高橋ナオト VS マーク堀越
これぞスリリングな試合そのもの。
天性のカウンターパンチャー高橋。
マークもパンチ力がある。
しかも両方打たれ弱い。
一進一退の攻防は伝説的な試合と語り継がれている。
http://kameda3.seesaa.net/article/23150621.html

(注)リンクは見られなくなっている場合があります。

体調が良いのである

2008-04-02 22:23:34 | Weblog
最近、体調が良い。
会社にはほぼ毎日8時頃に出勤している。
ほぼ毎日朝立ち。
吐き気や頭痛がなくなった。
3月は突発休みなし。午後出社もなし。
ちなみに2月までは週1日くらい午後出社だった。
3月は残業も30時間やった。
ボクシングジムにも2回/週行っている。練習でもあまり疲れない。
1日1箱タバコが吸えるようになった。(ちょっと前までは2日で1箱)
まあ、タバコは40歳でやめようと思っているが…。
酔っ払って記憶をなくすことがなくなった。

これはいったいどうしたことだろう。
思い当たること:
(1)朝飯を食べるようになった
(2)夜はローカロリーの発泡酒、つまみは300KCal以内にしている
(3)マルチビタミンのサプリを飲んでいる
(4)マカのサプリを飲んでいる
(5)車を買った
やっぱり、朝飯を食べているってのが、効いているのかな。
夜軽くすると朝、腹が減って自然と起きられる。
この調子であと体重が減ってくれれば、5月のボクシングスパーリング大会に出られるかも。タバコがやめられれば、少しはスタミナがもつかな?

癒し空間

2008-04-01 23:52:17 | 健康ランド
先週末、久しぶりに三重県にある「名阪健康ランド」へ行ってきた。
http://www15.plala.or.jp/meihann/
ここはいつも空いているので、結構好きである。伊勢湾岸道路、名阪国道を使えば1時間くらいで行ける。
以前行ったのはいつだったか忘れたが、施設が改良されていた。
・ゲームコーナーが充実。スロットが10台くらいあった。
・漫画コーナーができていた。
・お風呂もきれいになっていた。
客が少ないというのが良い。風呂に入って、ビールの飲もうと思ったら、大広間で何かやってる。
「モングン」という歌手の歌謡ショーらしい。ぼくは騒がしいのはいやなので、1Fの焼肉屋でビールを飲んだ。焼肉なので食事代が高くついた。
この「モングン」という歌手は名阪健康ランドで土日に歌謡ショーを行っているらしい。中には「モングン」目当てできている人もいる。大人気である。
この健康ランド結構いいな。
混雑しないし、施設はそれなりだし、ホモはいないし。適当に鄙びているし。
また行こうと思う。